東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-25 09:59:21
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。 蒲田など関係ないエリアの話題も遠慮ください。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137810/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141984/

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-02-02 15:11:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その6

  1. 193 匿名さん

    都心に近いし、山手線から歩いて行けるエリアで大きな公園や遊歩道、自動車道路に面してないオープンカフェ、プレジャーボートや屋形船、レストランシップも航行する運河があるエリアは他には無い素晴らしい面がいっぱいあると思います。

  2. 194 匿名さん

    見栄っ張りの田舎者だからですよ。

  3. 195 匿名さん

    周辺環境からしたらここは郊外。だけど、窓から東京タワーや六本木ヒルズ、レインボーブリッジを眺めることが出来る郊外。それが、魅力なんじゃない?

  4. 196 匿名さん

    いいなぁ~WCT欲しい・・

  5. 197 匿名さん

    東京生まれ東京育ち、前の住所は豊島区

  6. 198 匿名さん

    そうだね。駅からは距離があるけど、最近は用地難で世田谷あたりのマンションも駅から10分以上かかる物件も少なくないし、都心に何分で出られるかが大事。ここは浜松町乗車時間は4-5分だもんね。

  7. 199 匿名さん

    現実には天王洲には結婚式場もあって、
    いまどきの若い女の子が人生の門出の場所として選んじゃうような場所なんだけどね。
    ネガが掲示板上でいくら妄想やでまかせを並べて貶めようとしても、
    現実の前には何の影響力もないよ。

  8. 201 匿名さん

    結婚式場があるからいい場所だなんて、トンデモ理論ですね。
    まあ、天王洲にあるものを無理やりアピールしようとするとそうなりますが。

  9. 202 匿名さん

    JR東日本のモノレール延伸話も知らないんだね。

    201は自分の街にある物を書いてみればあ。

  10. 205 匿名さん

    JR東日本のモノレール延伸話も知らないんだね。
    そんな、いつ実現するかもまったく白紙状態の計画にすがらないと不安で仕方ないんですね、天王洲住民は。
    こんな倉庫街の埋立地に無理やり作ったようなマンションを掴んじゃったんじゃあ、仕方ありませんよ。自業自得です。

  11. 206 匿名

    一流の役者が登場する劇場のある街が廃墟(笑)
    日本一の旅行代理店の本社がある街が廃墟(笑)
    ネガさんの家は東京中どこに行くにも乗り換え無しに行ける(笑)


    ここが廃墟なら東京中廃墟だらけだね(笑)

  12. 208 匿名さん

    地下鉄網から外れている街はだめだよ。
    これ常識ね。

  13. 209 匿名

    そんな常識はあなただけ。

    どんな電車でも山手線から一駅程度なら超便利。

  14. 210 匿名さん

    >そんな、いつ実現するかもまったく白紙状態の計画

    新橋延伸の話が東京新聞に載ったときは
    「その話は既に織り込み済みだから地価には影響ない」と言ってたくせに・・・

    >地下鉄網から外れている街はだめだよ。これ常識ね。

    ということは代官山、田園調布などもだめな街ということになりますね。
    まあそんな妄想理論を唱えているのは世の中でもネガさんだけなので、
    誰からも相手にされないと思いますけど。

  15. 211 匿名さん

    あの〜、東京の交通網は地下鉄と直通してるんですが。
    あ、モノレール住民は知らなかったですかね。

  16. 212 匿名さん

    私鉄で山手線から一駅とモノレールを同じ土俵で語るなよ。

  17. 213 匿名さん

    羽田空港から浜松町に空港の利用客を運ぶのが主目的のモノレール。つまり途中客はいない前提。だから大井競馬場から浜松町は駅間距離が長い。なぜか?それはこのエリアが人間の生活する場所ではないから。

    渋谷と横浜を結ぶ東横線。最初は渋谷と横浜をつないで客を運ぶのが目的だったが、沿線人口が増え、今では電車で2分走るごとに駅がある。沿線住民の生活の足。特に代官山は駅前に醜い高層マンションができてしまったもののあとは戸建てや低層マンションばかりの高級住宅地。
    田園調布西口は誰でも知ってる戸建ての高級住宅地で明治に作られた計画都市。


  18. 214 匿名さん

    >日本一の旅行代理店の本社がある街が廃墟(笑)
    旅行業界なんてものは中小企業のほうが効率がいい業界。大手の意味はない。
    JTBは世間知らずの大学生には人気だが、業界全体が低収益構造のため、給料の低さは有名。
    数年前には地域ごとにバラバラに分割され、中小企業の集合体になったんだけどな。

  19. 215 匿名さん

    訪日外国人は減少し続ける。
    少子高齢化は進行し続ける。
    一切の心配は無用。落ちる。

  20. 216 匿名さん

    あの〜、代官山から地下鉄には直通してないんですが。
    あ、田舎者は知らなかったですかね。
    鮮やかな自爆ぶりには久々に爆笑させてもらったわ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸