東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 亀戸駅
  8. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その2)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-11 10:56:07

ザ・ミッドランドアベニューについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:57.94平米~92.79平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発


施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
ザ・ミッドランドアベニューの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 20:24:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミッドランドアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん


    今日あたり、価格説明があったみたいですが、
     どうだったでしようか?

  2. 2 匿名さん

    【亀アベ】【都営がライバル低仕様】【亀レジ伝説再び!?】

    このへんをタイトルに付けて欲しかったですね。

  3. 3 匿名さん

    共用施設はすごい魅力ありますね。
    ゲストルームがあれば部屋が多少狭くても安心なのでありがたいです。

  4. 4 匿名

    良くも悪くも注目度が高いマンションみたい。

  5. 5 匿名さん

    お手頃価格マンションで大規模は注目されます。

  6. 6 購入検討中さん

    南向き70㎡の部屋 ・・・ 5Fで5000万オーバー
    東向きもなぜかほぼ同一
                 

  7. 7 匿名さん

    亀戸駅まで6分は無理ですね。亀戸で商業施設が充実しているのは北口。アトレで買い物して帰った場合は10分以上余裕でかかりますね。駅近は5分以内ですからこの程度の立地は別にめずらしくもなければ大して好条件でもない。

  8. 8 匿名

    立地はいいです。

    仕様は日本一低いです。

  9. 9 匿名

    なかなか出ない掘り出し物件です。

  10. 10 匿名さん

    営業も三井単独であれば、きちっとした部屋に出来たと言っていました。再訪の電話をもらいましたが、行く気になれんなー。

  11. 11 匿名さん

    どこが?

  12. 12 匿名

    私は再訪しないことにしたよ。亀レジの中古でも覗いて来るよ。

  13. 13 匿名さん

    地権者の持ち分(?)ってどのくらいか聞いた方いますか?

    賃貸棟に権利を持つんでしょうけど、それって分譲棟に影響力を持ち続けるんでしょうか?

    賃貸棟をタダで建てさせたなんて前スレでは書かれてましたが。。。

  14. 14 匿名さん

    地権者が値下げもゆるさないってことみたいだね。この仕様でこの値付けってすごいね。

  15. 15 匿名

    地権者が価格どうこういう権利あるわけないよ。

    だいたい等価交換とかで安く土地買って安く売ることが多いからここもそんな感じじゃないの。

    値付けはあくまでデベがやるもんよ。

  16. 16 匿名

    MRに行った者です。
    うちなんて予算が少ないと思われたのか、
    その後再訪のお誘いなんて全然来ませんよ~。
    営業さん人を選んでるんですね。

  17. 17 匿名

    どれくらい値引くんでしょうね。
    この仕様でこの価格では全く売れないと思うのですが。
    折角の立地を無駄にしたデベには痛い目にあって欲しいですね。
    坪160の亀レジ再来を期待しています。

  18. 18 匿名さん

    いや、下げないでしょ。
    っていうか、下げられないでしょ。
    土地、高かったみたいだから。

  19. 19 匿名

    地権者について聞いてきた。
    デベさんにかなり突っ込んだ話したら、
    返答に困ったところもあったので要確認だね。
    事業協力者住戸39戸のうち、
    今回販売する南向き住戸に6戸、東向き住戸に1戸ありました。
    ここからが要確認。
    残りはいわゆる、賃貸棟のワンルーム32戸と思われる。
    この賃貸棟は、今後販売予定の共有施設がある棟と
    同一建物で、建物は独立していない。管理やセキュリティは別との事。
    分譲棟内の7戸は管理組合の中の
    持ち分相当の権利はあるのは理解できる。
    問題は賃貸棟の扱いが決まってないとの回答。
    わかっているのは、賃貸棟と分譲棟は、管理・セキュリティが別なのにもかかわらず、
    分譲棟の管理組合に対して、32戸分の権利があるという事。
    初めてなケースなのでやや不安。
    賃貸棟に対して管理組合から意見がいえるかは、回答が得られず。
    感想は、重要事項説明で要確認って事。
    長文失礼しました。

  20. 20 匿名さん

    通常は、地権者が等価交換で相当の戸数を取得するわけよ。
    賃貸棟は当然、ワンルームの独身男性をターゲットにするわけだから
    同じ棟に小さい子供(特に女子)がいる親はマイナス要素として捉えるだろうね。
    どちらにせよ、組合に地権者の力が反映されるのは間違いないかと。

  21. 21 匿名さん

    分譲のほうをMRに行った際、
    賃貸棟は、地権者2名が所有すると聞きました。

    賃貸棟の修繕の費用は分譲の積み立てに含まれているのか、
    それとも地権者(賃貸棟のオーナー)が自腹でやるのかを聞いたら、
    わからないという返事でした。

  22. 22 匿名

    これだけ期待を裏切る物件もないよなぁ。
    うちもかなり待ってただけに、本当に残念。残念というか、苛立つよ。
    一応次は今週末に予約してあるから行くけど、こんな条件では買えないときっぱり行って来よう(とりあえず最初は前向きに検討すると言っておいたが)。

  23. 23 匿名さん

    とか言って、みんな買っちゃうんでしょ?
    絶対的な人口が多い東京だけにかなり売り切れると思いますよ。

  24. 24 匿名さん

    今週のスーモに1月来場者数600人っ!!
    とか煽る広告コピーあったけど、その殆どがガッカリするか怒ってるんだよな。

  25. 25 匿名

    残念とか言いつつもほんとは買いたくても買えないんだろうな〜。

  26. 26 匿名さん

    1月だけで600組超ってすごいね。
    2月も入れれば1000組超えるでしょう。

    そのうち半分が買えば即完売!
    やっぱり大規模はいいなぁ

  27. 27 匿名さん

    買え買え!!ザ・地権者アベニュー!

  28. 28 匿名さん

    来場者たちの「前向きに検討します」を真に受けちゃってる痛い販売員たち

  29. 29 匿名さん

    即日完売したって惜しいとは思わないよ。
    1度見て、唖然とした物件だったから。
    逆に、もっと高いと思ったよ。
    そしてもっと質のいいものを建てるかと思っていたよ。

    そうだ。天井高や仕様の低さは、個人個人の許容範囲の問題だろうし、
    それでもココがいいと言うなら、人の好みなんでいいんだが。

    前のスレのどこかにも書いてあった、洗濯機置き場の狭さ。
    うちもMR行った時、やけに狭いって女房が言ってたんだよ。
    女はそういうところに目が行くんだね。
    うちのが計ってもらった時は60センチなかった記憶がある。
    そのサイズ自体が記憶違いだったらすまんが、
    前スレの人と同様、営業が「これは狭いですね・・いや・・これは・・」
    みたいなことを言って、2、3度計り直していたのは確かだ。
    (これはちゃんと調べたほうがいいぞ。ココを買う予定の人達)

    あと地権者が所有するという賃貸棟の様々な問題ね。
    営業が明らかにしていない(わからない連発だった)ことが多すぎる。

    うちはご免だね。この物件。怪しすぎる。

  30. 30 匿名

    土曜日に行った。
    花が4つぐらい付いてたよ。
    価格は変わらず。
    それにしても中華系の客が多い印象。

  31. 31 匿名

    どうしても買いたい人は、値下げしてからだね。

    でも、マンションは管理を買えっていうぐらいなのに
    これだけ地権者が議決権強くて、更に賃貸棟なんて地雷があるマンション買うのはリスキー過ぎるよ。

    営業は言葉濁してるけど、ふつうに
    地権者は賃貸棟分の議決権も持つし、管理費も二重で管理組合負担でしょ。
    今後修繕が必要になったら、賃貸棟をどうするかで地権者vsその他住民が争い、何も決められない状態になるんじゃないの?

    もっと最悪なのは、①立地が良い②仕様が低い③投資目的の強い地権者がいる、ということで投資目的の購入者ばかり集まると
    管理に金なんてかけないから、永住目的の購入者は悲惨な状態に。。。

    デべは入居後のことまで考えてくれないんだから、覚悟が必要。


  32. 32 匿名

    地権者強くて、分譲なのに、下宿感覚のマンションだね

  33. 33 ご近所さん

    なんだかすごいマイナス思考
    えっと、みなさんは現在、戸建て?分譲?
    それから地元民じゃないよね?
    この口コミって真剣に買いたい人が集まってるとは思えない
    冷やかしがほとんどかな~
    亀レジとかの話題がたびたび出てるけどあれ何年前?
    その時代から物件探してるって、、、、
    ちょっとあり得ないよね
    他の口コミも覗いたけど
    どこも悪口ばっかしだね
    結局は買えない人がいちゃもんつけてるのか~って
    仕様が低い低い低いこのマンションが悪い
    全て悪いマンション だから買わないんだって
    本当は買えないんだけどそれを認める事が出来ない
    そんな感じに見えるよ

  34. 34 匿名さん

    上の人って
    デベさん?浅沼さん?

  35. 35 匿名

    地権者さんでしょ。

  36. 36 匿名

    近隣住人を疑ってるあたりが如何にもデベ

  37. 38 匿名さん


    一連の書き込みは自演ですよw

  38. 39 匿名

    ちなみに私は地元民、分譲マンション暮らしですが、一度の訪問でがっかりして相当テンション下がりましたよ。
    他にも書いてる人たくさんいたけど、予算的には全く問題ない。もう少し高くてもいいからちゃんとした物件にして欲しかった。本音です。

  39. 40 匿名さん

    大島に坪250出せますか?
    ここら辺の中古坪単価を知っている人ならば、仕様が高くてもわざわざ買わないと思いますよ。

  40. 41 物件比較中さん

    地権者にとってのプラチナ住都だったのか!
    これはちょっと手を出しづらいね。
    つか、なんだかんだで、中国人が大量に買い込むだろうけどね。

  41. 42 匿名さん

    あはは、中国人が買いこむ程のマンションなの?
    投資用でもないでしょう。

  42. 43 匿名さん

    心配しなくても売り切れると思う。要望書だって相当数出てるはずだよ。

  43. 44 匿名さん

    ↑ははは、笑える。少しだけ、花をつけていたよ。それも、本当に要望があったかは疑問。2度目の来訪のお願い電話をしている時点で、残念な結果になると思う。それにしても廊下側の窓格子は話に出ていたけど、さらに廊下の手すりも安っぽいねー。はじめてみたよ。

  44. 45 匿名さん

    湾岸の某大型タワーが早めに売り出してきて、ここもモタモタしてられないんじゃない。
    売り急がないと客を結構持ってかれそうだね。

  45. 46 匿名さん

    ここの競合物件ってどっかあるんでしょうか?
    これだけ低仕様だと、どことも競合しない気がします。

  46. 48 匿名さん

    老夫婦が説明を受けているのを見ました。よくわからず、きっといいものなんだろうと要望書を書かされて、提出した人がいるよ。私の近くでいいなり状態でした。そういう人だけでは全部さばけないだろうけどね。

  47. 49 購入検討中さん

    >6さん
    東向きは隣りが学校で眺望が開けてるから強気な価格なのかなと思ってるんですが、
    どうなんでしょうか?

  48. 50 匿名

    東は野球部うるさいよ。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸