ドアが開かなくなったり、
勝手に開いたりする様な酷い歪みなのでしょうか?
どの様な歪みか気になります。
階はどの辺りなのでしょう?
978さんの言っている事は本当でしょうか?
引き渡しは来月に伸びたはずですし、まだ、入居時期は決まっていないはずです。
しかも、ゆがみを補修させてくれって大成が個人に連絡しますか?
ましてまだ、引き渡しもしていない方に。
面白おかしく混乱させようとしているとしか思えませんが。
入居済みの皆様、お教え頂けますでしょうか。
NTTに今使っている電話番号を引っ越す手続きを
しようと連絡を入れたのですが、
マンションによっては、NTTの配線が入っていない
かもしれないので工事費が1万前後かかる可能性がありますと
言われました。通常は2100円程度とのことです。
NTTの配線って部屋には入ってないのでしょうか。
詳しくなくてさっぱりわからないのですが
お教え頂けないでしょうか。
セブンイレブンはいつオープンするんでしょう?
工事している気配がまったくないんですが。
親が地元で優先住戸を購入してもらい入居済みです
混乱させているつもりはありません
否定するかたもご自由ですから
優先住戸仕様は一般分譲と少し違うようですが
(優先住戸のほうが若干仕様が簡素だそう)
私のところの防水パンは65x75です
電話ですが、IPにしたので回線電話がどうなってるのかわかりません
話をした地権者組の方もフレッツにしていると言っていました
入居済みのどなたかが最初に回線を引いたあとは2100円という
ことだと思います
ロビー階は養生があって細部がみえません
部屋内、居住階の共用部とも
壁や天井の石膏ボードが崩れている部分があります
どなたか、入居前の方でドラム式洗濯機を買う予定の方はいませんか?
入居時に標準装備でパナソニック洗濯機 NA-VX3000L(定価12万くらい;ヤマダ電機で11万くらい)が付いていたのですが、買い取ってくれる方を探しています。
下取り査定はびっくりするくらい安いので、要る人に直接売った方がよいと業者の人に言われました。
洗浄力が従来の縦型洗濯機より劣るので、ファミリー向きではありません。単身、2人住まいの方々には便利と思います。
当方は小さいギャング(子供)が2人いるので、縦型洗濯機を買いました。
はずしたドラム型洗濯機は部屋のすみでポツンとたたずんでいます。
アウル内で必要な方に買い取ってもらうのが一番手間がかからず、いいと思い、掲示板に張り紙してもよいかとフロントにきいたら、ダメと言われました。
1回だけ、試しに使ってみただけですし、新品同様です。
同じ住戸内ですし、安価で手に入るので、必要な方がいらしたら、いい話だと思うのですが、アウル内の方限定で、考えてみて下さい。
あいにく我が家も洗濯機付です。
殆どの部屋が洗濯機付なのではなかったでしたっけ?
お互いのご実家とかに送ってしまうとかはどうですか?
我が家もそこそこ新品のドラム式を3年前くらいに
買いました。捨てるには惜しいので
実家に送ることにしました。
992さん
私もセブン気になってます。
入居がひと段落着いてからになるのかな~と勝手に思ってましたが。
また、他店舗は決まりましたか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
996さん
おいくらですか?
かいとってもいいですよ
うちも地震で曲がりましたよ。特定されるのいやなので、詳細は言いませんが
皆さん楽観的な人が多いですね。
床もキューキュー鳴るようになりました。
湾岸エリアよりも被害は少なかったと思って、諦めています。
中古で売ろうとしても、売れないでしょうね。本当にショックです。
996さん
標準装備で付いていた洗濯機をわざわざ外されたのですか…。うちも標準装備ですが、パナソニックではなかったです。最新で、洗浄力も良いものがついていました。部屋によって違う機種なのですね。
買い取ってくれる方がいれば良いですが、標準装備で付いていたものを同じ住民に売るのもいかがなものかと。996さんを責める気は全くありませんし、個人の自由と言えばそれまでです。また、標準装備の家電製品も資産のうちと言えばそうなのですが自分の勝手で決めた事なのですし、ご自分で処分された方が良いかと思います。私にはこういった掲示板で売るというのは考えつきませんでした…。余計ですが、ヤフオクとかに出品されてみるのはどうですか?
1003さん、信じたくない気持も分かりますので別に信じなくても、結構です。
ぼやきというか、ガッカリの気持ちを吐いただけです。。。すみません。
1003です。もしそれがホントならがっかりしますが、直してもらえるようにしたらどうでしょうか。うちは高層階ですが全くの被害はないので信じがたいです。そんなに部屋により違いがあるのでしょうかね。床がなるのは初耳でしたので。
>1004さんの話が本当なら、多分部屋もしくは階数によってあたりはずれがあるのかな?
うちは、地震後も全く問題無い状態です。内覧の時にはやらなかったのですが、一応気になったのでビー玉転がしてみましたけど、一か所に纏まることも無く異常は発見できませんでした。快適にすごしております。
ma9999(男性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2022/02/12 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アウルタワー(中古・2LDK・8500万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/516791/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279810/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中住戸ではあるがワイドスパンで、全室に窓があり、キッチンや洗面室も広く、収納もたくさんあり、とても使いやすい。 また、近くに大きな公園ができ、子育てやペットの散歩にも困らない。 さらには、近くに大型スーパーがあり、便利である。 残念な点として、管理費が少し高いように感じる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 共用施設は、ゲストルーム2部屋のほか、ラウンジやジムなど充実している。 このあたりは、使う方と使わない方で評価が分かれるが、少なくともゲストルームはあると便利だと思う。 やや残念な点として、設備は一般レベル以上とは思うが、少し物足りないかもしれない。 それぞれ、リフォームでかっこよくすれば良いと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すぐ近くに、スーパーの西友、サンシャインシティ、少し歩けば、池袋なので、何でも揃い、困ることは無いと思う。 マンション周辺こそ静かであるが、池袋周辺はすこし賑やかすぎるかもしれない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東池袋駅徒歩2分、池袋徒歩9分で、便利でほどよい場所だと、いつも感じている。 羽田へも、サンシャインからリムジンバスが出ていて、早ければ40分で行ける。 残念な点をあえて挙げるとすれば、品川が少し遠く感じるくらいである。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 池袋近くなので、多少は気になるところであるが、10年住んで、治安の面で、危険を感じたことは無い。 むしろ、夜間もそれなりに人がいるので、それほど心配する必要は無いと思う。 郊外とは違って、人も車も往来が激しいので、子供の遊び場は、少し考えてあげる必要があると感じる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 掃除が行き届いている点は、とても良い。 各階にある24時間利用可能なゴミ置き場も、溢れることなく、定期的に回収されていて、マンションに住むメリットを感じる。 残念なところは、特に無いが、利便性などのメリットの裏返しとして、コストがかかる部分は承知しなければならないと思う。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 場所の優位性だと思う。 再開発の途中であるが、居住地として環境が大規模に整備されるとともに、人口増加により、サービスや利便性もますます良くなることと、何よりも資産性も高まることが容易に想像される。 10年東池袋に住んでいるが、実際に住みやすいと感じるし、これまでの近隣を含めたマンションの値上がりを見ても、納得できる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 個人の考え方になるが、どうしても池袋に良いイメージが無い人からは、受け入れてもらえないかもしれない。 40平米台の部屋や、賃貸も当然にあり、多くの住人が住む環境であるため、ある程度は地域の環境が影響することも考えられるが、立地に対するイメージによって、バイアスがかかることで、資産性に多少の影響はあるかもしれない。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ エアライズタワー(東池袋) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38613/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48565/ グランドミレーニア(南池袋) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592067/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587363/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中古での検討だったため、予算に近いところで出ている間取りが希望に近かったことが一番であるが、普段使う有楽町線に近く、再開発エリアの中心にあったことなどがある。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk