東京23区の新築分譲マンション掲示板「エコヴィレッジ平和台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 平和台
  7. 平和台駅
  8. エコヴィレッジ平和台
物件比較中さん [更新日時] 2012-05-11 22:39:17

東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台」駅徒歩10分。
エコヴィレッジ平和台について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:株式会社リブラン
施工会社:株式会社リブラン
管理会社:株式会社リブランサービス

[スレ作成日時]2011-01-26 11:11:51

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコヴィレッジ平和台口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    環八沿いですかね?

    このデベのコンセプトでこの立地は厳しそう。

  2. 2 購入検討中さん

    現地見ましたけど南側は低層住宅街でよさそう。
    間取りも悪くなさそう。
    あとは値段次第かな。

  3. 3 匿名

    パンフレット取り寄せたけれど駐屯地が目の前って事を隠しているのかな?
    後は同じく値段次第ですね。

  4. 4 匿名さん

    >>2
    ここは間取りが逆に欠点にもなっています。
    安物の無垢フローリングはすぐ黒ずむのは勿論、床暖房・ホットカーペットが不可(板が曲がる)。
    風通しを良くしている事で、冬の寒さは半端ないそうです。
    エアコンでは絶対に無理、石油ファンヒーターとフローリングの上に断熱材2枚敷&
    ホットカーペットが必須。

    全体的に「味が出る」黒ずみならまだいいのですが、玄関やベランダの上がりが目立ち、さらに
    足跡型に黒くなるというのは・・・・
    虫も半端ないみたいだし。

  5. 5 入居済み住民さん

    なぜそんなに必死なのでしょうか?
    うそばかりですね。

    実際に住むと本当のことがわかりますよ。
    モデルルームでも理解できると思いますよ。




  6. 6 匿名

    検討中マンションですが駐車場が無いのがいたい

  7. 7 匿名

    私も虫が嫌です
    緑のカーテンって
    強制ですか?

    エコだから駐車場無いのでしょうか。

    汗をかいた素足で無垢のフローリング歩くと気持ちいいですとモデルルームの営業が言ってましたが油足なら型がつくのかなー等々

    色々な不安な材料を考慮して
    2000万円台なら買うな。

  8. 8 ご近所さん

    私はあなたが嫌いです
    マンコミの書き込みは
    強制ですか?

  9. 9 匿名

    そういうものの言い方すると
    リブランの方だと思ってしまいますね。違ってたらすみません。
    掲示板では
    このマンションの価値を知るために
    皆さんの意見が聞きたいです。
    だから欠点や弱点だって書き込んでも良いところだと思います。
    都合が悪くなると口悪く感情的に罵るなんて関係者と思わせるだけですよ。

  10. 10 匿名

    ちなみに
    私は実際にパンフレットも取り寄せて
    違う場所ですがモデルルームにも通って書き込んでいる純粋な検討中の者です。

  11. 11 匿名

    2000万円台なんて中古も買えないだろ。

    こういうおちょくりが不快なんでしょ。

  12. 12 匿名

    真剣に検討しているからこそ根拠を示して交渉しますし値切ります

  13. 13 比較検討中

    >>5

    恐れ入りますが
    実際に住んで分かる良い所を教えて下さい。
    住んでいるのはエコビレッジ和光ですか?何処ですか?

    寒く無いですか?
    虫はこないですか?

  14. 14 匿名

    うわ、野○さんの知的な荒らしがすごく効いてるね(笑)

    荒らしをスルー出来ないのは荒らしと一緒ですよ皆さん。

    この辺で探そうと思ってますが、平和台と氷川台ってどっちがいいんですか?

  15. 15 物件比較中さん

    >>4
    寒いというのは何情報ですか?
    窓を締めればいいだけだと思うのですが。

    どこのマンションにも角部屋はあるし・・・

    この前見に行った三井不動産のマンションも
    床暖房はなかったですよ。

    どっちでもいい気がするのは私だけでしょうか。

  16. 16 匿名

    私は4さんじゃないんですが…
    玄関のドア横に小窓を付けたり、キッチンと洋室を行き来出来るようにしていて徹底的に風通しを良くしているのですよ。それを一瞬『凄い』と思ったのですが…
    考えてみれば日本なんて寒い季節の方が長いですよ。夏以外春も秋も寒いですよ。
    あとガスの床暖あれば床暖使わなくても…ガス代の基本料金が安かったような気がします。好みの問題ですね。

    来客用駐車場一台分はいっそ無い方が良い気がします。無断駐車が頻繁に起こるのが目にみえます。エントランスに本棚とかいらないですね。
    コンセプトがイマイチはっきりしていないし建設前に契約に至れる物件では無いですか?
    建設後、完売して無いようでしたら又覗きにきますね。失礼いたしました。

  17. 17 匿名さん

    このご時世、もしかしたら練馬駐屯地が隣にあるというのはプラス要素?
    大震災のときにも水の確保や炊き出しの苦労だけはしなくて済みそう。

  18. 18 購入経験者さん

    同じシリーズに住んでいるものですが、参考になればと、、、
    Bタイプだと冷蔵庫の扉がガスレンジの上の鍋にあたったりします。
    子育て中の世帯には、フローリングより壁紙のキズの付き安さが気になります。
    その他にも、風通しのためにドアやひき戸の下が8mmほどあいているのが、
    冬の寒さと夏の冷房の逃げ道になっていて、高熱費がかさみます。

  19. 19 匿名さん

    駐屯地が近いことで騒音はないのでしょうか?
    ヘリコプターの音とか・・・

    私も平和台と氷川台で物件を検討しています。
    どちらの方が便利なのでしょう?

  20. 20 匿名さん

    価格は手ごろですが・・・

    北側にある道路は気になりますね。

  21. 21 購入検討中さん

    そんなに交通量多くないって営業さんが行ってました。
    気にいってます。

  22. 22 購入検討中さん

    現地行きました。
    たしかに、南側は静かですね。

  23. 23 匿名

    中古のエコヴィ鶴瀬はどうでしょう?

  24. 24 近所をよく知る人

    北側って環八ですよ。
    あそこの交通量が多くないって、どこと比較しているんでしょうかね?
    確かに近くを走る川越街道よりは少ないかもしれないですが…。

    少なくとも、その営業さんとは取引したくないですね。

  25. 25 購入検討中さん

    売れてるんでしょうか? 完売してるのかな。

  26. 26 周辺住民さん

    周辺に住んでいますが、ラッパの音は毎日聞こえます。時々夜中も鳴らしてます。
    1年に1回程度大砲の音、ライフル音が聞こえます。
    ヘリは毎日。
    でもこの辺りに住む人は生活の一部の音なので慣れました。
    寧ろ自衛隊音がないと寂しいくらいです…

  27. 27 匿名さん

    年に一度の花火大会もあるんじゃなかったっけ?

  28. 28 匿名さん

    >>27さん
    7月に行われる納涼祭で花火大会がありますね。
    結構一般の人が参加できる色々なイベントが開催されていますよ。
    たとえば、ヘリコプター体験搭乗だったり(これは事前に抽選です)、自衛隊車両
    に乗れる機会だったり。なかなか経験できない事なので参加するのも
    面白いかもしれませんね。

  29. 30 匿名さん

    ちょっと駅から遠いけど、落ち着いた生活をするなら良いのでは。

  30. 32 匿名さん

    マンション買うなら100年保つコンクリートを採用してる売主のマンションが良いよ。
    たしかリブランさんは60年程度じゃなかったかな?

    大企業のマンション中小企業のマンション色々見て回れば分かる。
    しかも小規模マンションは維持費もどんどん高くなる。

  31. 33 購入検討中さん

    エゴヴィレッジですね。

  32. 34 契約済みさん

    ライバル物件が出ると、急に書き込み増えるから面白いよね(笑)

    宝レーベンさんと明和辞書さん

  33. 35 購入検討中さん

    物件概要に「施工:リブラン」とありますが、本当でしょうか?
    社員数40人の会社に施工能力があるのでしょうか?
    他社への丸投げならできるのでしょうけど。

    本当の施工業者を物件概要に掲載しない理由を知りたいです。

  34. 38 匿名さん

    あと3戸の残っているそうなので、買おうか迷ってましたが止めました。
    他のエコヴィレッジシリーズのマンションにも問題あるみたいだし、とにかく施工に不安があるなら問題外です。

  35. 39 匿名さん

    施工も含め、いろいろなリスクが価格に織り込まれているということでしょうか。

  36. 40 匿名

    タカラレーベンの平和台の方が全然良いですよ!
    環八沿いじゃないですし

  37. 41 匿名さん

    ここが魅力的なのは南側は第一種低層住居専用地域なので、建築物の高さや種類が
    制限されているため、上層階からの景色が変わらないところがいいですよね。
    友人の家がマンションの最上階をせっかく購入したのに、結局あとあとになり
    前にマンションが建ってしまい視界がさえぎられてしまったという話を聞いた事があるもので。
    我が家はなるべく上層階を希望しているので検討中です。

  38. 42 匿名

    後に高い建物がない、建つ心配もないのは良い事ですが、わざわざ環八沿いじゃなくても同条件の立地はあるという事ですね!

    空気や音のネックは住んでみないとわからないが、嫌な思いしながら生活していかないといけないのが目に見えますね。

  39. 43 匿名さん

    環八はこれから更に車や騒音多くなりますよ。
    大宮バイパスと繋がりますから。
    今の状態より車が多くなることを想定しておいた方が良いです。

  40. 45 匿名

    同じシリーズに住んでいます。
    とってもいいマンションですよ。
    ゴージャスではありませんが内装もとってもおしゃれで無垢も気持ちがいいです。
    真冬でもホットカーペットとエアコン時々つけるだけでとても暖かいです。
    ホットカーペットの下にアルミの断熱シートをいれれば床も反ったりはしません。
    グリーンにいつも癒されています。

  41. 48 匿名さん

    無垢の床は実は安いみたいですよ。
    それでいて手入れも大変なのですよね。
    味わいが出てくるというのも物は言いようです。

  42. 49 匿名さん

    管理費、修繕積立高すぎる。
    だいたい5年くらいで修繕積立も徐々に高くなるから今の段階で高いとなると末恐ろしい…

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸