住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンはステンレス?人工大理石?

  1. 6148 匿名さん

    ホーロースレ違いの戦士様が一人で皆と戦ってるスレだな。あまりに人大が好き過ぎて人大に欠点があることが認められないみたい。別に日光で黄ばんでもいいじゃない

  2. 6149 匿名さん

    人大で美味しいラーメン作れるのか?
    人大のラーメン屋なんて見たことねえよ

  3. 6150 匿名さん

    あなたは家でラーメン屋経営するの?

  4. 6151 匿名さん

    スレ違いちゃんならラーメン屋も経営できちゃうんじゃないか、アクリル人大に欠点は無いみたいだからラーメンだって作れちゃう♪

  5. 6152 匿名さん

    ここで比較されてる人大の性能はアクリル人大の話だね。少し傷つくとか、一週間放置すると色がつくとか。ステンレスと互角の性能だとかなと

    ポリが混ざってるとそんな比較になるレベルでは無いので、そこは重要

  6. 6153 匿名さん

    ポリエステル系だと、どんなに綺麗に使っていてもシミや黄ばみ、くすみや傷つきが避けられない。
    10年15年使ってるとタイルキッチンのほうがポリエステル人大よりも逆に綺麗だったりする。タイルや目地、無垢床や塗り壁など本物の素材は汚れやすいけど、経年劣化に強い。

    逆にイミテーションのポリエステル人大や、プリント合板、塩ビ壁紙や窯業サイディングなどは、15年たつと修復不能なひどい経年劣化をおこすので
    ポリエステル人大ならもう何選んでも同じだよ、15年でリフォームは確実

  7. 6154 匿名さん

    結論、好きなのを選べ。15年毎にプロにメンテを頼む。

    アクリル人大ならまだ持つかもしれないけど、そこまでお金かけるのもったいなくない?
    メラミン化粧板の天板でもいいと思うよ。で15年後に最新型にリフォームだよ

  8. 6155 匿名さん

    下を見て暮らしたい人の宝庫だね

  9. 6156 匿名

    ヤマハの人大は350度のフライパンを直接置く実演して熱に強い証明してますね。

  10. 6157 匿名さん

    まあ人大にするならアクリル100%だろうな。ポリが混ざると極端に耐久性が落ちる。メラミン化粧板の天板やタイルキッチンははじめのメンテは大変だけど、丁寧に使えば10年20年使えるキッチンになる
    逆にポリの人大は1年2年は楽に使えるけど、10年スパンの長期になるとなんともならん経年劣化がでてくる。プリント合板の下地が見えてなんともならないような感じで、日差しによるシミや傷からの黄ばみやくすみなど

  11. 6158 匿名さん

    アクリルでもスレの上記にあるような弱点が結構あるけど、なんとかステンレスとどっこいどっこいの性能勝負になってくる。アクリル以外の人大キッチンはステンとの勝負の土俵にすら上がれない

  12. 6159 匿名さん

    昼間は女性陣、夜、深夜は男性陣の書き込み多いのかな
    ということはこれからステンレスさんの時間帯ですね

  13. 6160 匿名さん

    昼間は業者、夜は一般人と考えるのが妥当だと思います

  14. 6161 匿名さん

    業者は24時間、男は昼休みと夜遅く、昼は主婦でしょう。
    6160は業者だな。

  15. 6162 匿名さん

    常識で考えなさい。朝9時から17時までの間以外で業者がそんなにたくさん書き込むはずないでしょ

  16. 6163 匿名さん

    書くよ。死活問題だからね

  17. 6164 匿名さん

    確かにアラウーノの業者書込みは昼夜問わず書いてあったな。
    なんか写真でてから書込まなくなったみたいだけど。

  18. 6165 匿名さん

    パナは人大推しだろうからパナは書くだろうな
    そういう会社だ

  19. 6166 匿名さん

    パナのキッチンの話題がまったく出てきてないようですが^^;
    しかも批判っぽい書込みもあったよね。
    業者はパナではないでしょう。というかそういう大手じゃなく小売店でしょ。

  20. 6167 匿名さん

    >>6166
    人大のスレにもいってあげなよ、一人でスレたてして一人でずっと書き込みしてる人がいるよ。あれはちょっと悲しいよ、誰が書き込みしてあげて!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸