住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンはステンレス?人工大理石?

  1. 6068 匿名さん

    シャークスチームポータブルのテレビCF見た

    人大きったねーの細菌凄すぎ

  2. 6069 匿名さん

    どこに勤めてるか知りませんが、キッチンの上に工具箱を落とす業者はあまりいないと思います。
    キッチンの取り付けは大工ではなく専門業者がやるので木片が入ることはありえません。
    深い傷が入るなら、そんなクレームが多いでしょうし、くすんで見えるのは細かいキズの集合であって爪が入るような深いキズではないですね。
    20年たったキッチンが深いキズがないのはなぜですか?
    6067さんの説明したような特性があれば20年の間に深いキズが必ず入ると思います。
    まぁどちらにしてもこの掲示板によって、需要が変化することもないと思うので思う存分宣伝されたらいいです。

  3. 6070 匿名さん

    >>6069
    見えるか見えないかわからないほどの細かい食べ物などが入り込むレベルの傷のことを、大きな傷と言っているかもしれないよ。プロから見れば不衛生なのかも
    でもまあよくみなけりゃ見えないから人大で大丈夫ですよ。

  4. 6071 匿名さん

    爪が入る傷は誰でも見えますよ

  5. 6072 匿名さん

    それが細菌繁殖がすごいんだ
    見た目普通の若干薄汚れた白系人大だったけど
    小奇麗な部類でそれだからな

  6. 6073 匿名さん

    どれでも雑菌は多いよ。頭大丈夫?

  7. 6074 匿名さん

    シンクのステン
    天板の人大
    冷蔵庫の表面(鋼板?)

    培養実験してたけど
    人大だけ超汚かったよ

  8. 6075 匿名さん

    管理が悪いんでしょ
    きちんと除菌すればいい。それはステンも同じ。
    でも好きな方を選べばいいのだから、気になる人はステンレスでいいと思いますよ。
    別にステンレスが嫌いなわけじゃないし。いちゃもんつける業者が嫌いなだけ。

  9. 6076 匿名さん

    「ステンレスの腐食」で検索するとわかるけど、ステンレスを過信しない方がいいよ。
    腐食によってできる細かい凹凸は細菌の温床。
    腐食したステンレスの曇りを研磨してできる細かな傷も同様。

  10. 6077 匿名

    シンクの方のステンも薄汚れてたけど
    細菌は人大の比じゃなかったね

    キッチン、ソコソコ小奇麗にしてたよ

    ってか、何を必死になってるの?
    テレビ見ててそうだろうなと思っただけ

  11. 6078 匿名さん

    今度CM見て見るよ。
    必死?ではないが、雑菌はどちらもあると思ってるよ。
    前はステンレス使ってたし、店はステンレスだらけだったし。人大が掃除しやすいのは確かだよ。

  12. 6079 匿名さん

    掃除はしやすくはないでしょ、いかに愛情をもってメンテナンスできるかだよ。人大は傷つきやすいし、水垢もこびりつきやすいし、食べカスも傷の間に残りやすい
    ただ色によっては水垢や食べカスなどの汚れ目立たないので、それがメリット

  13. 6080 匿名さん

    人大は使い方しだい。鍋やヤカンを直おきしないことはもちろん、調理後の容器は必ず下にタオルか鍋敷きをおいてから天板に置く。電子レンジやオーブンを使ったあとのお皿も絶対に直起きしない、それぞれタオルか何かしら置いてから天板にお皿を置く
    愛情を持って丁寧に取り扱わないとすぐにくすむのでそこは注意。料理をたくさんする人には大変かもしれない

  14. 6081 匿名さん

    人大はむしろ一番汚れるところはシンクですよ。三角コーナーの部分を一日二日放置しておくと、その下にカスがたまって、しまいには着色しだす。

    だからシンクのほうは、こまめな掃除をするか、漂白殺菌。漂白はやりすぎると人大の色がくすんでくるので注意ですが

  15. 6082 匿名さん

    必死(笑)

  16. 6083 匿名さん

    6080の書いている内容は前にヘアラインが言われてたことのコピーですね。
    まぁステンレスがいいんじゃないですか。
    そんなに必死にならなくても、いいものは売れますよ。

  17. 6084 匿名さん

    人造大理石には大きく分けて2種類あります。
    1つはポリエステル系樹脂を使ったもの
    もう1つはアクリル系樹脂を使ったものです。

    まず、ポリエステル系のメリットですが一般的に安価であることです。デメリットとしては、樹脂が硬質であり変色(黄ばみ)や劣化が早く、条件によっては2年程度で見た目にもわかるほどです。

    一方、アクリル系のメリットですが樹脂に柔軟性があり、劣化や変色にも強く、傷などの補修も容易です。デメリットとしては、ポリエステル系に比べて高価であることでしょうか。

    わたしは建築業界にいて、基本的にはポリエステル系の人大は勧めません。むしろ、商品設定を無くしてしまっても良いのではないかとさえ感じています。それほど、ポリエステル系の劣化はひどいです。

  18. 6085 匿名さん

    この掲示板でたたかれているのはポリエステル系樹脂ってことですね

  19. 6086 匿名さん

    ステンレスはあんまり種類がないよね。
    業務用でステンレスばっかりなのは、店にあわせて設計するとステンレスが安いかららしいね。
    家庭用も人工大理石を買うお金を出すなら、ステンレスキッチンをオーダーしたらいいのかもね。
    水垢で白くなるのも、傷も専門業者に頼めばきれいになるみたいだし
    へこみを直してくれる業者もいるみたいだから安心だね。

  20. 6087 匿名さん

    >>6085
    そんなに必死にならなくても
    もちろんアクリルさんは傷つきませんよ!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸