東京23区の新築分譲マンション掲示板「蒲田付近の住環境について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 蒲田付近の住環境について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-09-11 12:11:10
【地域スレ】蒲田周辺の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

蒲田付近の住環境について情報交換しましょう。

【スレッド本文を修正しました。2011.01.23 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-20 23:51:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

蒲田付近の住環境について

  1. 788 匿名さん

    液状化エリア→液状化しやすいエリアに表現変えたんだ。
    ちなみに、黄色は液状化の発生が少ない地域でまだ間違っているけどね。
    また、嘘を断言しちゃっているね。ちゃんと注記、読んでる?
    あと、蒲田の中には、緑色の液状化がほとんど発生しない地域もあるみたいだよ。
    短絡的に物事について触れない方がいいんじゃない?いつも貴方は短文だけどさ。




  2. 789 匿名さん

    独身か、子供なしだったら蒲田はいいと思うよ
    子育てはキツイと思うな
    教育的に良い環境ではない

  3. 790 匿名さん

    蒲田周辺に進学校があれば雰囲気ちがうんだろうな。
    頭の良い子は他区の私立中学受験するしかないよね。

  4. 791 匿名さん

    黄色は液状化エリアだよ。


    緑色じゃないと怖い。

  5. 792 匿名さん

    液状化はヤバいエリア。以下を見たらすぐ分かる。

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/ekijyouka1/eki...

  6. 793 匿名さん

    人が貼ったやつ、何回もコピペしなくていいんだよ、
    中学生レベルのおこちゃまさん。

  7. 795 武蔵小杉から損切りして、成功しました

    オフィス街、風俗街、ホテル街、開発の採算性の見込まれる大都市というのは、不特定多数の人波に、娯楽や、そして文化などが交差してて、やっぱりスケールがデカイですね! 蒲田や渋谷や新宿や秋葉原って。

  8. 796 マンコミュファン

    >795
    天王洲との掛け持ちお疲れ様です。
    で、狙いは何ですか?

  9. 797 匿名

    京急蒲田の駅前再開発によって、都内の何処よりも、一足先に近未来的なロケーションを成功させます。

  10. 798 匿名さん

    近未来かなぁ?

    汚い昭和な感じがするけど。風俗街だよ。

    1. 近未来かなぁ?汚い昭和な感じがするけど。...
  11. 799 匿名さん

    京急蒲田の高架化運用が10月21日から始まりましたね。
    京急蒲田の東口一帯には、2、3年後には
    野村不動産の商業用+住居用ビルが建設される予定になっています。
    http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/ekishuuhen...
    http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110311.pdf

    東口だけでなく京急蒲田西口のロータリー整備等も決まっているようですし、
    今後、京急蒲田周辺は大きく様相が変わってきますね。
    パークタワー東京フロント、エクセルダイア、今回の野村のビルのあとは、
    どこにどんなマンションが建設されるんでしょうか。

    昭和の街並みが失われていくのは残念ですが、
    新しく形成される街並みに期待大です。

  12. 800 匿名さん

    799です。
    799のコメ、西口と東口が逆でしたね。失礼しました。

  13. 801 匿名さん

    うーん、風俗街のイメージが薄れるといいのですが。

  14. 802 匿名さん

    無理でしょう。(笑)

    1. 無理でしょう。(笑)
  15. 803 匿名さん

    なんで蒲田が23区の掲示板にいるのww


    と思ったら大田区なんだ。知らなかった。
    川崎市かと思ってた。

  16. 804 匿名さん

    大田区民から言わせてもらうともはや川崎です。

  17. 805 匿名さん

    兵庫県民が尼崎を大阪だと思ってるのと同じですかね

  18. 806 匿名

    みんなよっぽど京急蒲田駅前開発に、焦りを感じてんですね!? もうそこらじゅうで京急蒲田の人気が伺われる話題が見受けられます!

  19. 807 匿名さん

    晴海の低層階だかを買ったんじゃなかったの?
    そうか、出来るまではまだここに住んでるわけね。

  20. 808 匿名さん

    羽田から最も近い風俗街・蒲田

  21. 809 匿名

    京急蒲田の駅前開発、そっか今のうち京急蒲田で中古買っとこう! だって資産価値が上がると分かってるんだから、買っとかない手はないよ!

  22. 810 匿名

    駅前再開発と言ったって、野村マンション以外になにができるの?
    せいぜい、今より綺麗になるだけでしょう。
    資産価値を上げるには、魅力的に集客力のある施設も作らなきゃね。

  23. 811 匿名

    〉810さん よっぽど京急蒲田が気になるんですね?! まぁ気持ちは分かりますよ! 最近は多いですからね~! でも妬みとか中傷コメントしてるだけじゃいつまでも憧れの地でマンションは買えませんよ! ですが、この蒲田再開発ムーブメントに、乗れれば良いですね! お互いに頑張りましょうね!

  24. 812 匿名さん

    蒲田も川崎もイメージが悪いですが、犯罪発生率(重大犯罪も)が高いです

  25. 813 匿名

    確かに。夜は一人で歩くと怖い。

  26. 814 匿名さん

    延命策 尽きる中小 延長金融円滑化法、3月末で終了
    貸し付け条件の変更に努めることを金融機関に義務付けた「中小企業金融円滑化法」が来年三月末で終了する。「融資の引き揚げなど金融機関が手のひらを返せば中小企業の倒産・廃業が続出する」。商工団体などからは影響を懸念する声が上がる。国の政策変更に振り回された中小企業が厳しい立場に追い込まれている。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012122202000114.ht...

  27. 815 匿名さん

    ここ見てやはり蒲田は候補から外しました。イメージ悪すぎる。
    再開発の情報と物件巡りだけだと世間の印象に気づけなかったよ。感謝です。

  28. 817 匿名さん

    >816 だから蒲田は候補からハズしたんだってば。
    もう少し頑張って理想に近いところを選ぶことにしました。
    あなたの茶番で蒲田の印象が良くなる訳じゃない。
    むしろ逆。
    ちなみに私の場合、海外に飛ぶ必要がないので羽田の恩恵は殆ど無い。

  29. 818 匿名さん

    蒲田は外国人が住むにには便利かもしれませんね。
    空港近いし異国情緒溢れてるし。

  30. 819 匿名さん

    黄色い線までお下がりください
    エアポート快特が通過致します

    黄色い線までお下がりください
    ウイング号が通過致します

  31. 820 匿名さん

    JR蒲田の電車発車メロディの蒲田行進曲、蒲田行進曲自体は悪くないのに、蒲田のあの発車メロディは暗い感じがする。もっと行進曲的にすれば元気がでるのに。他の駅から来るとホームが暗い感じで、降りるの怖い気がした事がある。イメチェンした川崎とは対象的に少し場末な感じはする。

  32. 821 匿名さん

    蒲田って羽田に近くて、白人のビジネス万が大勢住む
    大田区の広尾、六本木と言われてるところですよね。
    田園調布と方を並べる高級住宅街と聞きました。
    蒲田のどの辺りが一番良いですか。

  33. 823 匿名さん

    京急線の京急蒲田行
    あんな不便な駅
    よく造ったな~

  34. 824 匿名さん

    JRの駅から結構歩くよね。意味ないわ。。。あの駅。

  35. 825 匿名さん

    蒲田は外人と言ってもチャイナ系が増えてきてる
    と地元民が言ってました
    富裕層に近い層でマンションキャッシュで買うのも増えてるとデベの人からの情報も

  36. 826 サラリーマンさん

    住んじゃいけない区だね。
    大田区。極貧民地帯だよ。
    他には、品川区がある。
    昔も今も足立以下の貧民地帯。
    マスコミがあおって嘘報道してるが、
    実際は、昔から東京都最低地域です。
    海に近い場所って、いいと思うか?
    地方でも東京でも同じです。

  37. 827 匿名さん

    カマカマ線(笑)

    蒲田にピッタリなネーミング!

  38. 828 匿名さん

    品川区大田区もマスコミがあおって報道したくなるエリアなんですね。
    それはそうですよね、リニア+国際空港と、国策の要となるエリアですからね。

    最近のN〇Kの朝ドラで、海を舞台にしたドラマが続いているのも
    海のイメージをさらに上げるためなのかな??
    どちらにしても国策には乗らないとね♪♪

  39. 829 匿名さん

    なんだかんだで蒲田の新築マンションの売れ行きが好調という現実。
    特に京急蒲田周辺は古い雑居ビルがどんどん取り壊され、
    新築マンション建設ラッシュの様相を呈してきているよ。

    中国の富裕層が入ってくるといい感じに開発も進みそうだよね。
    上海、香港を見れば分かるけど、中国の富裕層は内陸よりも海沿いを好むからね。
    彼らに注目されるようになれば、蒲田も一人前の街ということ。

  40. 830 匿名さん

    確かに好調に売れてる。物価も安いし利便性も抜群、その上で価格がそこそここなれているから買いやすいのでは。野村の駅前開発が楽しみだね。

  41. 831 匿名さん

    京浜東北と京急沿いはまともな人が住むところじゃない。

  42. 832 匿名さん

    中央線と比べたらまだマシでしょうけどね

  43. 833 匿名さん

    >831さんみたいな書き込みをする人がたまにいますが可哀想な人ですね。。。
    他を卑下することでしか自分のステータスを守れのでしょうね。。。

  44. 834 匿名

    >831 って足立区住人でしょw苦労ばかりしてて辛いからこんなところで発散している可哀想な人間だから放っておきましょうね。

  45. 835 匿名さん

    蒲田は羽田空港の国際化により、発展著しい街です。
    白人のビジネスマンが闊歩して港区千代田区の様な
    都心であると聞きました。

    又、高級住宅街の田園調布と隣接しており大田区の中で田園調布の次に
    地価が高く裕福層が多く住む街ですよね。

  46. 836 匿名さん

    その割には空港アクセス列車は蒲田通過するけどね。

  47. 837 匿名さん

    蒲田ってジャパユキさんが多く、大企業の下請け町工場がある街。
    街自体は大きいけど、とても田園調布の様な高級住宅街とは思えない。

    何が大田区の六本木なの?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸