- 掲示板
基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
基礎断熱にしようと思ってるんだけど、湿気対策も兼ねて床下にエアコン設置して冬場の暖房にも使おうと思うがメリット・デメリットを教えてくれ。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2011-01-13 17:41:50
>>2620
遮熱Low-eというと断熱性がないように思われがちですが、断熱性は高断熱Low-eと変わりません。
LIXILのガラスの断熱性は下記の通り同等で、遮熱性に違いがあります。
遮熱高断熱:1.4W/㎡・K
高断熱(グリーン):1.4W/㎡・K
なので最近は遮熱高断熱Low-eという言い方が増えました。
日本板硝子は従来から遮熱高断熱と高断熱と区分していました。
http://www2.lixil.co.jp/rp/dfw/biz-lix/lineup/classification/products/...
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE