契約済みの方、住民の方はこちらで情報交換しましょう。
オプションの話しなど出来ればうれしいです。
よろしくお願いします。
検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69048/
[スレ作成日時]2011-01-11 17:25:54
契約済みの方、住民の方はこちらで情報交換しましょう。
オプションの話しなど出来ればうれしいです。
よろしくお願いします。
検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69048/
[スレ作成日時]2011-01-11 17:25:54
はじめまして。
D棟に入居しております。
現在、ソフトバンクの携帯を使用おりますが、屋内ではメールがかろうじて受信できる位の感度で、
通話等はかなり厳しい感じです。
他のキャリアはどうなのか知りたく、先日auショップに問い合わせたところ、以前は電波確認用の携帯を貸し出す
サービスがあった様ですが、現在はそのサービスがなくなったため自室で確認する事はできませんでした。
そこで参考までにauを使用されている方に、屋内での電波状況を伺いたいです。
宜しくお願いします。
105さま
はじめまして、D棟に住む者です。
我が家はauを使用していますが、メールや通話はなんとかできています。
でも、スマホだと通話は全く無理です…。
(Wi-Fiを使用しているので、ネット関係は良好です)
部屋によっては時々圏外になってしまったり、添付があるメール場合は
送受信しづらいことはありますが、日常生活でそれほど困ってはいません。
私もauに問い合わせ、家の中にどれだけ電波が届いているのか調べてもらいました。
希望があれば、電波が届きやすくなる機械も貸してくれるようです。
レンタルは無料ですが、壊した場合に支払う金額が大きかったので
そこまでして…と思い、やめました。
(携帯に取り付ける簡易アンテナは、依頼すれば無料でもらえます)
うちは下の方の階なので参考になるか分かりませんが、
ご参考までに。
106さま
105です。 レスありがとうございます。
>我が家はauを使用していますが、メールや通話はなんとかできています。
>でも、スマホだと通話は全く無理です…。
これは従来の携帯とスマホ両方をお持ちって事でしょうか?
同じ回線でも、機種によってそれだけ差が出るのは意外でした。
参考になりました。
>(携帯に取り付ける簡易アンテナは、依頼すれば無料でもらえます)
これは知りませんでした。
必要に応じて取り外しができれば使えそうな気がします。(もちろん感度によりますが)
貴重な情報頂きありがとうございました。
105さま
106です。
そうなんです、我が家は携帯は全部で3つ使用しています。
そのうちの一つがスマホです。
簡易アンテナは、携帯の充電する場所に付けますので、
メールを打つ時などは少し邪魔になるため
あまり使用していません…。
そして、スマホ用の簡易アンテナはありませんでした。
一つお詫びがあるのですが、うちはB棟でした…すみませんm(__)m
B棟の下層階だから、携帯も通じにくいのだと思っていたので
D棟でも同じようなことがあるとお聞きし、ビックリしました。
携帯が通じないのは、本人だけでなく来客した方も不便ですよね…。
改善するといいですね。
トヨタのスープラ、久しぶりに見かけたのですが…。
以前と違う場所に停まっていてビックリしました。
マンションの駐車場側入り口の駐車スペース(身障者用スペースも併設する場所)は、
重い荷物を降ろしたりなど、一時的に停車できる場所と理解していましたが
そこの場所に停まっていました。
私が帰宅したのが20時ちょっと過ぎ。
現在23時半ですが、まだ停まっています。
あの場所は、何かあった時に唯一、一時停車できる場所なので
朝まで置くつもりなら、言語道断だと思いました。
後日管理人さんに言ってみるつもりですが、どうにかできるものなのでしょうか…。
私もスープラ見ました。
あのスペースは一時的な荷おろしとして使っていいところかわかりませんが、
みなさん短時間でそのような用途で使っているようですね。
非住民が駐車目的で堂々ととめるのはさすがに腹が立ちます。
改造車を維持する金が有るなら、来客用駐車場くらい借りればいいのに。
まずは管理人さんにいうのがいいのでしょうが、深夜駐車が多いので、
ワイパーに注意書き挟むとかしないとだめなんですかね。
スープラも含めて来客用駐車場使えとエレベーターやポスト前の掲示板に
張り紙をしてもらうのもいいかもしれません。
スープラの訪問先の居住者にも迷惑行為だと認識してもらわないといけませんし。
私も昨夜8時すぎにこちらで書き込みされていたスープラを見ました。一応写真も撮りました。マンションの共用スペースは住民の皆さんが譲り合って気持ちよく使えるようにすべきで、特定の人物が占有することはもってのほかです。頻繁に長時間駐車するようなら管理会社に報告して、しかるべき措置(相応の駐車料金の請求等)をとってもらおうと考えています。今後またルールを無視した駐車を見かけるようであれば備忘録的にこちらに書き込みますので、皆さんで情報共有しましょう。
迷惑駐車について、私の他にも認識している方がいて安心しました。
110さんがおっしゃるように、エレベーターやポスト前の掲示板への張り紙を
してもらうこと、まずはそれが一番良さそうですよね。
管理人さんがいない時だと、車へ直接警告するのは難しそうですし…。
このマンションは、気持ちよく挨拶してくださる方も多く
ゴミ出しに関しても、目に余るような出し方をしている方はあまりいないので、
良いマンションだなと、嬉しく思っていました。
ですから私も引き続き、明らかな迷惑駐車には目を光らせて行きたいと思います。
違法駐車している車は明らかに道交法違反ではないでしょうか?。証拠を保全して(写真)をとって,違法駐車しているときに警察に通報するという方法はどうでしょうか・
私有地内の無断駐車は、警察は取り締まってくれないみたいですよね。
真似して停める人が出てこないよう、早期に注意の掲示をしてもらい、
あとは、無断駐車に関わっている人の良心に期待するしかないのかもしれないですね・・・。
ttp://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc=81925740
あった
アルコープに自転車を置いている家庭が増えましたね。
わずかなお金をケチってアルコープに置くんですかね。
金額が安いから影響ないかもしれないけど、
マンションの収入を減らしているんですよね。
駐輪場契約しててアルコープに置いているかも知れませんが。
いずれの場合もルールなんだからやめてもらいたいものです。
置いているだけならまだしも、通路にはみ出てるなんてどうかしてる。
そのあたりを徹底的に管理したほうが良いと思う。
場合によっては理事にならないとダメかな?
新年早々嫌な話題ですみませんが、
忘れないうちに記載しておきます。
最近、スズキの軽自動車(黒・倖田組のステッカー)が
昼夜問わず、障害者用駐車場の横スペースに
長時間駐車しているのを、よく見かけます。
21時に見かけてから今現在も(23時)
まだ駐車しています。
住民の方ではないと思うのですが…。
あのスペースに堂々と、しかも長時間停めるのは
とても非常識だと思います。
管理人さんに伝えようと思っていますが、
他の方にも認識して頂きたく、投稿しました。
103さんの投稿にもあるように、ナンバー公開は問題ないようなので。
横浜580 に 64-94 黒のスズキワゴンRスティングレー 倖田組のステッカー
2日から翌日午前中(うろ覚え)まで駐車していましたが、
本日も駐車していますね。警告文らしき物を張られています。
住民が短時間で譲り合って使うスペースと認識しています。
それから身障者用スペースに駐車している人がいますね。
こちらは住民の短時間利用で停めているかもしれませんが、
ここを契約している人が帰ってきたら迷惑だからやめましょう。
契約している人がいるかわかりませんが、そういうスペースです。
上で出てきているスズキワゴンR、本日20時10分現在またとめてますね。
道路よりのカラーコーンで規制しているところです。
とめる人間もなんですが、それを許容している住人がいることが残念です。
倖田組のワゴンR、今も身障者スペース横に停まっています。
また翌朝まで停めておく気でしょうか…。
先日も夕方停まっていたのですが、
『マンション住民からクレームが来ています。
この場所に停めないで』…という主旨の貼り紙を
してくれていたようです。
それなのにまた停めるなんて、普通の神経じゃないってことですよね。
このマンションに住みたてのころ、黒い軽自動車が
ほぼ毎日空きスペースに停まっていたことがありました。
結局それは住民の車だったようで、二台目を停める駐車場がないので
(まだ二台目の抽選が始まっていなかった)
そうしているとのことだったのですが、もしかすると、このワゴンRも
住民の方ではないだろうか…と思うようになりました。
これだけ頻繁だとおかしいですよね。
相鉄の管理会社は、あまりにも悪質なケースでは
持ち主を調べて通告してくれるようですが、
もう、その域に達していると思います。
[グレーシアパーク仲町台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE