東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート11)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-02 09:04:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート11立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考(住み心地調査):
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-01-11 13:05:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート11)

  1. 801 匿名さん

    バブルの時期に比べたら不動産業界も価格破壊が進んだね。
    今後は埋め立て地が急先鋒かな。
    すみたくても絶対に住めないのは千代田区のど真ん中だけになったね。

  2. 802 匿名さん

    >>800
    何も知らない川向こうの人って
    ホントに田舎の高校生みたいなイメージしかないのね

  3. 803 匿名さん

    世田谷に関する基本知識だと思うけど。
    http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/16312

    地元の事をよそ様に教わってるのは、お坊ちゃま教育の成れの果て?

  4. 804 匿名はん

    旧都電沿線じゃなかったところは、狢しかいなかったド田舎だからな。

  5. 806 匿名さん

    住みたくない街のスレはここじゃないよ。

  6. 807 匿名さん 

    都内で趣味で畑をするはとてもいいよ。畑いじりというより庭いじりだけど。

  7. 808 匿名

    城東に人気が出たのは認める。
    だが湾岸以外に限る。

  8. 809 匿名さん

    やっぱ都内は内陸派が強いなぁ。

    埋め立て地(通称ウメタテーゼ?)が天狗になってる千葉に引っ越そうかな。

  9. 811 匿名さん

    >>801
    コスパ時代と呼ばれているらしいよ。

  10. 812 匿名さん

    みんな貧乏になっというだけのこと
    都心、城南の高級住宅地に住みたいという‘願望すら抱けない’ぼどに

  11. 813 匿名さん

    >>803
    そのリンクに
    >>800と同じことが書いてあるのか?
    日本語読める?

  12. 814 匿名さん

    >810

    俺は「売ってても」「買いたくない」です。

  13. 815 匿名

    豊洲じたいに興味もなく、そして、さらに、江東区(笑)

  14. 816 匿名はん

    豊洲・東雲って、中古物件だらけだよな

  15. 817 匿名さん

    今はまだ目新しいけど
    数年したら、ただの新型団地って認識されるだろ

  16. 818 匿名さん

    もうされてる。
    つか、はじめからそういう位置付け。

  17. 819 匿名さん

    古い街だと、適度に賃貸マンションがあって、そこに住んだ人たちがその街を気に入って、
    新築のマンションや戸だてを購入し、また新しく人が入ってくる。
    でも湾岸は、同時にたくさんのタワマンたてちゃったから、古くなるのも同時だ。
    街が活力を維持するのに必要な新陳代謝が進まないから、将来団地化するのは想像に難くないね。

  18. 820 匿名さん

    埋立地ってだけで全アウト!!!

    木々の木漏れ日や歩くだけで面白味のある街がいい。

    塩害や湿気やカビと強風と極寒を隠ぺいする生活は勘弁。

  19. 821 匿名さん

    住みたくない街の話はやめませんか。
    そんな話題よりこちらの方がいくらかスレタイに近いのでは?
    http://diamond.jp/category/s-town_tokyo

  20. 822 匿名さん

    820に同意です。


    古くからの都民は、落ち着きの高台・活気の下町と、「ひとの生活」によって発展してきましたので、
    埋立地が受け入れられるのは、何も知らないイメージだけで東京を語る地方出身者やここでたまに言われている千葉のほうの人でしょう。

    城東と城南、というより、内陸部と湾岸部での価値観の違いとみてよいのではにでしょうか?

  21. 823 匿名さん

    >>800

    ぶぶー。
    元は財閥系・大物の別邸地帯ができたり、金持ち・上層中産階級の住宅街建設からだろ。
    芸能人なんて、それで城南がいいということで、はるか後に入ってきたと思うが。
    芸能人で地域のプレステージや人気が上がると思ってるとこが、痛いねw

  22. 824 匿名

    財閥系は別に世田谷に限らずちゃんと高級な場所を選んでるよ。区のイメージ作っておのぼりさんを呼び込んだのはメディアじゃないか?

  23. 825 匿名さん

    埋立地でもうまく作ればそこそこの町になるんですよ。
    八潮みたいにね。豊洲の20年後は八潮以下じゃないかな。

  24. 826 匿名さん

    >>823

    でもそういう痛い人世の中に多くないですかァ

  25. 827 匿名はん

    豊洲と、柏の葉やおおたかの森の違いが良くわからん。
    豊洲の方が都心に近いだけだよな?

  26. 828 匿名

    豊洲…都心希望につき全く興味無し。

  27. 829 匿名さん

    ほんと世田谷と麻布の罵り合いが酷い

  28. 830 匿名さん

    >>826

    芸能人に釣られて入ってくるような連中が多くなったら、もう良好な住宅地とは言えんよね。

    ちうか、そもそも芸能人に憧れてるようなのは、そういう住宅地には買えんだろ、一般にw

  29. 831 匿名さん 

    世田谷に住んでいるとなぜか芸能人と知り合いになることが多い。。。。。

  30. 832 匿名さん

    そうだろうな、芸能人って田舎出身者が多いから、世田谷区民と気が合うんだろうね

  31. 833 匿名さん

    都内の高級住宅地なら芸能人が住んでるのは当たり前の光景。
    ここで必死に芸能人が住んでいることに粘着している奴は芸能人すら住みつかないよほどグレードが低く人気のない貧乏エリア住まい丸出しですよ。
    何東京人面してんだ?貧乏な田舎者はお前だ。

  32. 834 住まいに詳しい人

    田園調布と自由が丘にサンドウィッチされている街 奥沢
    http://diamond.jp/articles/-/5013

    田園調布と自由が丘の駅の間の距離は約750m
    この間にあるのが世田谷区奥沢である。

  33. 835 匿名

    間にあろうと
    奥沢は奥沢。
    田園調布でもなくて自由が丘でもない。

  34. 836 周辺住民さん

    世田谷は元畑と田んぼ。
    そこに田舎のおのぼりさんが住み着いただけ。
    そんなに気取る街でもないよ。

    と地元の地主は素直に言いますけどね。
    この板の人は実は世田谷住民じゃないかもね。

  35. 837 匿名さん

    >奥沢は奥沢。

    その奥沢も世間一般では高級住宅街という認識なのだが。

  36. 838 匿名さん

    奥沢には小沢一郎さんの豪邸が♪

    のんびり暮らしたいなら世田谷、都心の利便性やアクティブさなら麻布とか。

  37. 839 匿名はん

    そっか、最近は奥沢が高級住宅街なんだね
    十数年までは、交通の便も悪い畑の多い田舎だと思ってたよ
    東急に足向けて寝られない街だねw

  38. 840 匿名さん

    奥沢は紛れもなく高級住宅街だろ。
    十数年かそこらの話じゃない。

  39. 841 匿名さん

    例の人いたんだな。八幡山に入院したかと思ってたよ

  40. 842 匿名

    電鉄会社が線路作って郊外の畑を切り開いて作った街だからね、世田谷は。

  41. 843 匿名はん

    元の地名(荏原郡奥沢村)が由来。ただし、開業時は奥沢村ではなく玉川村になっていた。

    「奥沢」とは「呑川の下流地方からみて奥深い沢地」という意味で、この付近を流れる呑川の支流の九品仏川(古くは丑川と言われていた)流域を区別し、「奥深い沢」の「深い」を省いて「奥沢」となったとされる。

  42. 844 匿名さん

    十数年じゃなくて数十年前の間違いでしょ。

  43. 845 匿名さん

    名前に沢とか川とか洲とかある地名はやめた方がいいよ。

  44. 846 匿名はん

    世田谷区成立時に開発地が玉川田園調布として分離し、残りが玉川奥沢町となる。

    奥沢は開発から取り残された残りなんだってさ。
    だから、今もあぜ道の名残みたなんだね。

  45. 847 匿名さん

    wikiで調べたのか。

  46. 848 匿名はん

    わざわざwikiを確認したのか 乙

    誰がなんと言おうと田舎でもなんでも、この街が好きなんだってなら良いのに、
    くだらない理由付けしようとするから、いじめるんだよw

  47. 849 匿名さん

    >>845
    神奈川全否定ですね。

  48. 850 匿名さん

    オレは城東の住人だよ。
    ただこのエリアには関心があるから調べたら、前の文言が出て来たんだよ。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸