東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート11)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-02 09:04:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート11立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考(住み心地調査):
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-01-11 13:05:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート11)

  1. 651 匿名さん

    中野はもともと利便性も居住性も良いところなのだが、K察関連とかオタク系で
    いまひとつ人気がなかった。アキバの再開発等でオタク系へのアレルギーが
    なくなってきたことと、吉祥寺の躍進で庶民派のあこがれである中央線
    イメージ全体がアップしてきた相まって、中野が注目されつつあります。
    一部には良好な住宅地も擁する中野区。狙い目かもしれませんね。

  2. 652 匿名さん

    >>649
    住人が満足しているのだからいいんじゃね。
    悪質な買い煽りをしているワケじゃないんだから。

  3. 653 匿名さん

    K察大学校もなくなったしね

  4. 654 匿名さん

    人気の中野区は12月に人口がかなり増えていることでしょう。

  5. 655 匿名さん

    同じ感じで赤羽も人気化しそうだね。
    ターミナル駅近い便利なとこは人気出そう。

  6. 656 匿名さん

    北区も人気で人口が急増中です。

  7. 657 匿名さん

    下町は新旧住民の入れ替わり、世代交代が激しくなってます。

  8. 658 匿名

    赤羽は確かに便利な所だね。

  9. 659 匿名さん

    赤羽から東京
    京浜東北線で24分。

    蒲田から東京21分。

  10. 660 匿名さん

    >659
    東北縦貫線が開通すれば、赤羽駅から3つ目が東京駅、4つ目が新橋駅、5つ目が品川駅になります。
    赤羽~東京は所要時間15分くらいだと予想されています。
    あと2年ちょっとお待ちください。

  11. 661 匿名さん

    >>660
    中野より上ですね。

  12. 662 匿名さん

    赤羽駅中には夏頃にエキュートもできるしね。

  13. 663 匿名さん

    >>660

    そうですね。地図の上では上の方ですね。
    それ以外何が上かよくわかりませんが。
    坪単価ですか?
    新宿までの時間ですか?区の評価ですか?

  14. 664 匿名さん

    世田谷区に住んでみたいな。
    ちょっと背伸びすれば手が届く価格だし、それなりの優越感に浸れそう。スタンダード感が安心。車でいえば昔のカローラSE、いまならプリウスかBMW。

  15. 665 匿名さん

    >>663
    コストパーフォーマンスでしょう。

  16. 666 匿名さん

    世田谷区というのは広すぎだから、自分が何を求めるのかしっかり考えてエリアを絞った方がいいよ。

  17. 667 住まいに詳しい人

    >>664

    よくわかっていらっしゃる
    世田谷区に住むと子供の結婚相手のランクが上がると思った方がいいよ。

    世田谷区港区千代田区渋谷区目黒区品川区一部、大田区ごく一部に住めないなら、足立区でも変わらないと思った方がいい。
    逆に足立区の方が広くて人間らしい生活ができるだろう。

  18. 668 匿名さん

    667が激しく気持ち悪い件

  19. 669 匿名さん

    城南と都心住民と結婚するよりキャナリーゼと結婚した方がいいよ。

  20. 670 匿名さん

    笑いをとるには?

  21. 671 住まいに詳しい人

    >>
    キャナリーゼの語源は運河だってさ。
    運河というよりもむしろ、ゴミとか埋め立てとかいう語源でなにか言葉できないかな?

  22. 672 匿名さん

    671が居る世田谷区には絶対住みたくないな。
    最近安いから余裕で買えるけど。

  23. 673 匿名さん

    純粋に街の良い所を紹介したり、情報交換すればいいのに
    何で貶し合いばかりなのよ。
    不動産業界人の縄張り争いですか?

  24. 674 匿名さん

    下がったら買うつもりの賃太郎の思いに反して安くならないので、腹立ち紛れにdisってるだけですよ

  25. 675 匿名

    中野って人気なんですね
    二年前まで住んでいましたが、街は汚いし
    中国の方が多いし、品がないしどうして人気かわかりませんね
    また北口に中国の大学が出来ると聞いた事があるので、
    もし建ったら中国の方だらけになると思いますよ

  26. 676 匿名さん

    結局、騒がれた江東区の地価も2004年の水準に戻ったな。

  27. 677 匿名さん

    >>675

    世間はそうならないと思ってるので人気なんでしょうね。

  28. 678 匿名さん

    >>675
    早稲田のキャンパスが出来るんじゃなかったか?

  29. 679 匿名さん

    豊洲にはどんな大学があるんだっけ?

  30. 680 匿名さん

    667=671は世田谷で狭くて人間らしくない生活をしているようですね。

  31. 681 匿名

    自由が丘駅近くの世田谷区奥沢に住む高齢ニートさんだよ。

  32. 682 匿名

    中野区は、売れない貧乏芸人とゲイの人がかなり多いところだよね。

  33. 683 匿名さん

    多いって何割くらい?

  34. 684 匿名さん

    >678
    早稲田以外に、中国の大学だか学校が出来るって確かに聞いた事がある
    田舎にある丸井と同じだし、呑み屋や汚い店ばかりでとにかくガラが悪い町だよ
    貧乏学生や芸人、中国人にお似合いの街

  35. 685 匿名さん

    成金と犯罪者ばかりが住んでる城南より中野区に住みたいな。

  36. 686 匿名さん

    そんなに何度も、宣伝書き込みしなきゃいけない状況なの?
    中野って。

  37. 687 匿名さん

    山手の外側同士で勝手に罵りあっとけ。

  38. 688 匿名さん

    東京カンテイ中古マンション価格(12月末)
    都心6区 前年比▲9.6%
    城南・城西6区 前年比+4.4%
    城北・城東11区 前年比+8.4%
    http://myhome.nifty.com/kiso/kantei/price.jsp

  39. 689 匿名さん

    中野の警察大学校跡地の売却先は早稲田、明治、帝京平成の三大学。主に明治と帝京。早稲田は留学生寮程度の小規模施設。
    財務省が中国に売るわけありませんよ。

  40. 690 匿名さん

    中野区いいですよね。最近は都心や城南よりも中野区に住んでみたいなーと思います。

  41. 691 匿名さん

    http://chika.m47.jp/

    これみると都心は確かに悲惨

  42. 692 匿名さん

    中野ネガは作戦変更?
    諦め悪いなぁ、もうとっくに勝負ついてるでしょ。
    あそこは。

  43. 693 匿名さん

    住んでみた街ランキングに中野がランクインしてたから、
    普通に中野に住みたいと思う人が多いんだと思う。

  44. 694 匿名さん

    住んでみた街ランキング・・・×
    住んでみたい街ランキング・・・○

  45. 695 匿名さん

    私も中野に住んでみたいです。

  46. 696 匿名さん

    普通の視点で中野はいいですよね。都心に近い、買い物便利。問題は駅近新築のマンションがツインマークタワーぐらいしか今のところないということですね。需要は多そうなのですが建設地が見つからないのでしょうか。中野駅周辺は詰まってますからね。東中野でも別に困らないかなと考えています。

  47. 697 匿名さん

    しょこたん会いたい

  48. 698 匿名さん

    しょこたんって中野区に住んでるの?

  49. 699 匿名

    いや、中野サンプラザによく行くとか本人が公言してるからだろ。

  50. 700 匿名さん

    貴乃花も住んでる

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸