東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート11)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-02-02 09:04:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート11立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考(住み心地調査):
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

物件URL:無し
施工会社:無し
管理会社:無し

[スレ作成日時]2011-01-11 13:05:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート11)

  1. 168 匿名

    千代田区番町

  2. 169 匿名

    神楽坂に住みたいなぁ
    スーパー、薬局ともに4軒はある
    都市銀行も網羅
    美味しいレストランも沢山ある
    山の手
    地盤が良い
    首都高近いし飯田橋、神楽坂、牛込と3駅使える

  3. 170 住まいに詳しい人

    足立区番長

  4. 171 匿名

    >169 神楽坂良いよね。 江戸川橋駅もすぐだよ。

  5. 172 匿名さん

    フランス人がやたらと多いね

  6. 173 匿名さん

    豊洲は未来の都心だとかバカな妄想を展開するキチガイよりはましです。

  7. 174 匿名

    湾岸は大洪水で数年後話題の中心となる。往き来はボートというのもイタリアのベネチアみたいでそれはそれでお洒落かな。

  8. 175 匿名さん

    1月25日発表予定の新ランキングも吉祥寺が1位だそうだ。2位以下は変動があるらしい。

  9. 176 住まいに詳しい人

    >>174

    タワーマンションだから年々下の階の人が水没して引っ越していく感じなんじゃないでしょうか。
    最終的には最上階の人しか残らなかったりして。

  10. 177 住まいに詳しい人

    >>175

    さすが風俗街&ラブホテル街
    安っぽいポイントをもらったり、図書券欲しさにアンケートに答える貧乏な学生やOLに人気がありますね。
    アンケートというのは図書券欲しさに個人情報をさらけ出す貧乏人が答えると言うフィルタリングがかけら
    れてしまうからね。

    そもそも、アンケートの調査対象は貧乏人だから、アンケート結果を公表する際には、枕詞として貧乏で暇人が好む街という但し書きが必要だよね。

  11. 178 匿名さん

    >172
    確かに多くてびっくりした。
    仕事で船河原あたりから砂土原あたりを歩いたことあるんだが、
    フランス人ファミリーのほうが日本人よりすれ違う人数多かったよ。

  12. 179 匿名さん

    いつかは、広尾、麻布界隈に住んでみたいです。有栖川公園いいですよね。。

  13. 180 匿名さん

    かなり小さめの公園だけどね。

  14. 181 匿名さん

    区民1人当たりの公園面積(単位m2)
    千代田区38.41、江戸川区11.31、江東区9.04、
    渋谷区7.99、港区6.59、中央区5.19、
    足立区4.78、台東区4.54、葛飾区4.13、
    大田区4.01、新宿区3.71、板橋区3.64、
    品川区3.51、世田谷区3.16、墨田区2.96、
    北区2.82、練馬区2.74、文京区2.65、
    荒川区2.13、杉並区1.85、目黒区1.73、
    中野区1.28、豊島区0.70、

  15. 182 匿名さん

    世田谷区は以外に少ないな。

  16. 183 匿名さん

    >>182
    すごい数の人が住んでいますから、人口80万人超。

  17. 184 匿名さん

    東京23区の公園・緑地、緑被率
    http://data-press.net/ryoku.php

  18. 185 匿名さん

    >>184
    畑は関係ない人は使えないから意味無いよ。
    それから他人の家の緑もw

  19. 186 匿名さん

    公園にせざるを得ない土地もあるようだが。

  20. 187 住まいに詳しい人

    >>182

    世田谷区の人口≒山梨県の人口

  21. 188 匿名

    上大崎

  22. 189 匿名さん

    緑被率は公園面積以上に住環境に影響しますよ。
    一部にでかでかと公園があっても、コンクリだらけの街というのではしょうがない。
    都心の景色を見てれば分かるだろうに。

    他人の家の緑でも、建物周囲の植込みでも、畑でも、あるのとないのとでは大違い。
    だいたい良好な住宅地=住環境がいいところは公園があるからというより、私有地含め緑が多いところ。
    無論、公園があるのは望ましいが。

  23. 190 匿名さん

    中央区に公園として浜離宮があって、あとはコンクリだらけ
    みたいなものですね。

  24. 191 匿名さん

    千代田区に皇居や日比谷公園があって、あとはコンクリだらけというのも同様だね。

  25. 192 匿名さん

    世田谷区…24.0%
    東京都北多摩南部ブロックの緑被率…40.3%
    (北多摩南部ブロックとは武蔵野市三鷹市府中市調布市小金井市狛江市

  26. 193 匿名さん

    緑が多ければいいというのなら、周辺県でも地方でも行くのがいいんじゃないか?
    あまり緑が多ければ、当然不便だったり人気がなかったりするだけのこと。
    要はバランスだろ。

  27. 194 匿名さん

    代官山

  28. 195 匿名さん

    深沢

  29. 197 匿名さん

    世田谷大好きな人って、こういう人?

  30. 198 匿名さん

    コンクリートだらけがいいいって、それこそ地方の貧乏人発想。

  31. 199 匿名さん

    >189

    確かにそうかもしれません。
    広尾とか、住宅地に溶け込んだ緑が多くて、癒されます。

  32. 200 住まいに詳しい人

    >>195
    >>196

    小沢さんの自宅も深沢だよね。
    世田谷区深沢6丁目付近。

  33. 201 匿名さん

    小沢の家のそばなんて絶対に住みたくないなあ。
    情報ありがとうございます。

  34. 202 匿名さん

    198
    いやいや都会っ子の発想
    子供の頃、学校の校庭はコンクリートだった
    畑や田んぼも全く無くコンクリートに覆われてた
    都会っ子はコンクリートの無い田舎には住めないでしょ

  35. 203 住まいに詳しい人

    >>202
    都会っ子ではなく人それぞれだと思う。
    感性の問題でしょう。

    一般的に城東地区はコンクリートが多い感じがするよ。
    ずっといると息苦しくなる。

    人それぞれ、人生いろいろ。

  36. 204 住まいに詳しい人

    小沢さんの自宅の近辺(世田谷区深沢)は高級住宅地なので一般の人は住めないからそこまで心配することはないよ。

  37. 205 匿名さん

    コンクリートの街しか知らない子供はちょっと気の毒

  38. 206 匿名さん

    山の手は緑豊かですからね

    コンクリートジャングル育ちは低地、下町の連中です

  39. 207 匿名さん

    ちなみに世田谷区目黒区杉並区練馬区は山の手ではないですよ。

  40. 208 匿名さん

    だそうですよ。
    山の手は田舎育ちと変わらないそうです(笑)
    良かったですね。

  41. 209 匿名

    山の手ってどこ?

  42. 210 匿名さん

    山の手って台地全域のことなんだが。

    誰だ知ったかしてるのは。

  43. 211 匿名さん

    朱引の内側の地域の高台の事を「山の手」と呼ぶらしいですよ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/山の手
    東京においては、歴史的に江戸時代の御府内(江戸の市域 = 朱引、もしくは大江戸)において、高台の武家地域を「山の手」と呼び、低地にある商工業が盛んな町人町を「下町」と呼んだ。
    山の手の代表的な地域は、番町・麹町・平河町・市谷・牛込・四谷・赤坂・麻布・本郷・小石川等である。地理的には武蔵野台地の東端にあたる。

  44. 212 匿名さん

    千代田区新宿区港区文京区の高台ですね

  45. 213 匿名さん
  46. 214 たま

    ここはいいよ
    http://www.yahoo.co.jp/

  47. 215 匿名さん

    何が山の手?
    いまさら?
    手塚先生が予見したようにこれからは未来型都心の時代。

  48. 216 匿名さん

    >>215
    そこで豊洲ですね。(にっこり)

  49. 217 匿名さん

    >>215
    逆に昭和型の発想だな

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸