大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パデシオン南草津駅前【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 草津市
  6. 南草津
  7. 南草津駅
  8. パデシオン南草津駅前【住民版】
匿名さん [更新日時] 2020-09-08 16:08:27

売主:睦備建設株式会社
施工会社:同上
管理会社:同上
入居まであとわずかとなりました。
入居前に南草津駅への新快速停車が決まるなんて、とてもラッキーでしたね!
マンションも外観はほぼ完成し、今は内装工事中のようです。
みなで楽しく情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2011-01-09 12:14:32

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン南草津駅前口コミ掲示板・評判

  1. 409 車通勤の人 2012/02/18 15:51:37

    雪が降ったら車が出せない駐車場って、、、
    機械式駐車場に詳しくありませんが、それってどこでもそうなんでしょうか?
    どこかうちの駐車場は一時代昔のモノに見えてしまいます。

  2. 410 マンション住民さん 2012/02/19 07:29:32

    え?
    雪の日に車出せなかったんでしょうか?
    どこかに告知が出ていました?

    週末しか乗らないので、気付きませんでした。

  3. 411 マンション住民さん 2012/02/23 04:01:30

    雨の日は上階のお子さんが家で暴れるから困ります
    雨でもショッピングモールか子供広場に連れてって思う存分走り回らせてあげてください

    やんちゃで元気なのは良い事ですが、確 実 に 下 に 迷 惑 がかかっているということを常に気にしましょう

    全ての居住者が快適なマンションライフを送れるよう、全ての居住者が思いやりの心を持つ事が最低限のルールです

  4. 412 マンション住民さん 2012/02/23 07:29:17

    みなさん、住宅ローン確定申告されましたか?
    認定長期優良住宅ではなくて一般住宅であってますか?

    税務署すごい人ごみと車でした。
    まだのお宅はお早い目に済ませてください。


  5. 413 マンション住民さん 2012/02/26 04:57:32

    今日は日曜日ですが、税務署があいているので確定申告してきました!
    住宅取得で初めての申告だったのでわからないことばかりでしたが、係員の方が丁寧に教えて簡単に済ませました!
    そして、還付は1ヶ月半はかかるけどうれしいもんですね。給与天引きされた昨年の所得税22万全額と住民税も安くなるのでなんか得した気分になりますね。

  6. 414 マンション住民さん 2012/02/27 05:44:52

    確定申告早くしないといけませんね。

    家屋の登記事項証明書ってどこで発行されますか?
    教えてください。

  7. 415 マンション住民さん 2012/02/27 11:50:03

    法務局ですよ!
    草津出張所でとれます!
    私は平日は行けない場合は郵送でもやりとりできます!
    てか、ここに書き込むぐらいなら他で検索するなり、税務署に問い合わせするなりしてみては?

  8. 416 マンション住民さん 2012/03/03 23:43:14

    このマンションはカオスですな。
    コンクリートは音が伝わりやすいので、構造的な問題というのは発言者さんは無知なだけのような。。
    もちろん、コンクリートの厚み、フローリングによってかわるとは思いますが、他に比べて安いものを自分で選んで買った以上、そこまで話をもどすべきではないでしょう。
    今からどうすべきかですよ。

  9. 417 匿名 2012/03/10 13:51:16

    我慢するか? 立て直すか? け!! (--)

    我慢するしかないな!

  10. 418 匿名 2012/03/11 15:28:19

    震災から1年、あっという間でしたね。
    でも今も薄い壁の仮設住宅に住んでいる方がたくさんおられます。
    一日ずっとそんなテレビを見て、
    今の自分の生活を顧みる。
    家があるだけでほんとに幸せなことと感じると共に
    何気ない普段に感謝です!

    被災者とご遺族の方たちに心よりご冥福を
    お祈りします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    シエリアシティ大津におの浜
  12. 419 マンション住民さん 2012/04/11 08:46:12

    換気口の隙間を埋める方法はありますか?

    隣の方が早朝や深夜にタバコを吸われるので
    かなり迷惑しています・・・。

    換気口もすぐに真っ黒になりますし。

    何か良い方法があれば教えて頂きたいです。

  13. 420 匿名 2012/04/11 12:45:04

    本当に困ってるなら、黒くなった部分みせて直接言えば? 煙草なんてヤメロって!

  14. 421 匿名さん 2012/04/11 12:56:20

    >419さん
    隣のお家の方だというのは明確なんでしょうか?

    うちも、隣のベランダからタバコの匂いや煙が流れてくるので、いつか直接注意しようと思っていたら、
    なんとその隣の方から「タバコで迷惑しているが、おたくはいかがですか」と尋ねられました。
    どうやら、隣の方のもう一つ隣が犯人だったようです。

    あやうく隣の方に間違って文句を言うところでした。

    文句を言う前に、きちんと調べた方がいいですよ。

  15. 422 匿名 2012/04/19 14:36:17

    禁煙マンションでないよね、  

    我慢するかして、フィルター交換して (^^)うちも真黒です。

  16. 423 匿名 2012/06/22 14:07:14

    ベランダについては禁煙マンシャンでしょう?何で我慢しないといけないの?
    あなたの心のせいで。あなたのお家のフィルターは真っ黒です。

  17. 424 マンション住人 2012/07/10 11:24:29

    今6か月の子供がいる主婦ですが、同じ年頃の子供を持つお母さんと知り合いになりたいな~と思っても、なかなかお会いする機会がありません。
    エレベーターなどでお見かけしても、下りる階までしか会話できず・・・。
    同じように、お友達が欲しいな~と思ってる方いませんか?

  18. 425 マンション住民さん 2012/07/11 03:36:17

    私は1歳半の子供がいる主婦です。424さんと同じことをずっと思っていました。
    たまたま会ってお話しても、それから会う事もなかったりで。
    同じ年頃のお母さん同士で交流できる機会をつくりたいですね!
    でも、どうすればいいんだろう?

  19. 426 マンション住人 2012/07/12 16:37:08

    NO.424です。
    NO.425さん、同じように思っている方がいて嬉しいです。
    方法としては、①支援センターや老上の育児サロンなどで待ち合わせ、②ランチで待ち合わせ、③管理人さん経由で連絡先交換など考えられるかなと思うんですが、どうでしょう。

  20. 427 匿名さん 2012/07/13 04:28:25

    私らのころは公園で何度か会ってるうちに知り合いになったもんだけど...

  21. 428 マンション住民さん 2012/07/15 11:59:29

    №425です。

    424さん、お返事遅くなってごめんなさい。
    では③の管理人さん経由で連絡先交換にしましょう。
    連絡先、いつ頃持っていきましょうか?
    私はいつでも大丈夫ですよ。

  22. 429 マンション住民さん 2012/07/16 01:52:03

    こどもが遊べるように1階集会所を開放してくれたら、いいんですけどね~

  23. 430 マンション住人 2012/07/17 07:49:30

    No.424です。
    No.425さん、連絡先、早速管理人さんに渡してきました。
    お受け取り頂き、またご連絡下さい。

  24. 431 マンション住民さん 2012/07/17 11:18:43

    №425です。

    424さん、さっそくありがとうございます。
    今、このコミュニティを見ましたので、明日に管理人さんのところに行って、ご連絡させていただきます。

  25. 432 マンション住民 2012/07/26 12:03:08

    424さん、425さん
    まだご覧になっていますでしょうか?

    私も6ヶ月の娘がいます。
    ご縁があって、マンション内のお1人とお知り合いになれたのですが
    今日、その方にこのコミュニティのお話を聞いて
    娘と同じ月齢のお子さんがいる事にとても驚きました!!

    もしかして424さん、425さんとも
    エレベーターで一緒になっているのかも知れませんね。

    ご縁があれば、ぜひお会いしてみたいです。

  26. 433 マンション住民さん 2012/08/05 07:52:00

    同じマンションでもなかなかお会いする機会ってないもんですね。
    賛同者がいるようでしたら、オフ会開催してみてもいいですね~。
    いかがでしょうかね~?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ジェイグラン京都西大路
  28. 434 ママさん 2012/08/06 08:01:17

    うちにも5ヶ月の娘がおります!
    オフ会が実現すればぜひ参加させていただきたいです♪

    管理会社か管理人さんに提案してみて、集会室を借りて軽くお茶でもしながら交流できればいいですね!

  29. 435 No.432 2012/08/06 14:24:51

    434さん

    5ヶ月ですか!!月齢近いですね!!

    前回の書き込みをしてからも
    エレベーターやエントランスで
    何人ものママさんとすれ違いましたが
    やっぱりご挨拶止まりで終わってしまいます。。。

    集会室を利用して、お会い出来ればいいですね♪
    もしご迷惑でなければ、一緒に計画させて下さい(^^)

  30. 436 マンション住民さん 2012/08/07 15:27:22

    NO.424です。

    盛り上がってきた感じなので、僭越ながら、管理人さんに集会室を借りられるか聞いてみちゃいました。
    ほとんど使用していないので、申請すれば簡単に借りられるみたいでしたよ。
    申請書ももらってありますので、皆さんがお嫌でなければ、私取りまとめさせていただきます!

    日程等でご意見あれば(この曜日はダメとか)書き込みお願いします(^^)

  31. 437 No.432 2012/08/08 07:35:56

    424さん、ありがとうございます!!
    お言葉に甘えてお願いしても良いでしょうか?
    もう申請書も手にされているとの事、頼もしいです!!

    私は中途半端に仕事をしている関係で
    8月は以下の日しか都合がつかないんです。。。

    14日、15日
    21日、23日、24日
    29日

    です。もし、他の方と予定が合わないようでしたら
    また次の機会を楽しみにしますので、気になさらないで下さいね。

    今日は花火大会ですね。
    昨年はつわりと闘いながら見ていました。

    皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています!

  32. 438 マンション住人 2012/08/12 13:49:39

    No.424です。
    ご都合書き込み頂きましたので、24日で申請させて頂こうかと思います。
    お子さまのお昼寝の都合もあるでしょうし、午前中だけで、事前申し込み不要、時間中の出入りは自由で予定しています。
    申請通りましたら、また書き込みさせて頂きますので、お待ち下さいね。

  33. 439 No.432 2012/08/13 14:28:47

    424さん、色々とありがとうございます!!
    申請が通りましたら、ぜひ参加させていただきます。

  34. 440 マンション住民さん 2012/08/14 13:47:24

    初めて書き込みさせて頂きます。

    私も先月第一子を出産しました。
    マンションで、たくさんのママたち、お子さんたちとお会いするもののやはりご挨拶どまりで・・・
    出産後、仲良くさせて頂けたらなぁと思っていました。
    今月は里帰り中なので参加は難しいですが、次回以降機会がありましたら是非私もオフ会に参加させて頂きたいです。
    よろしくお願いします。

  35. 441 マンション住民さん 2012/08/20 01:39:48

    はじめまして。 
    私も もうすぐ③カ月になる娘がいます。 
    同じ年ごろの子を持つ、お母さん達と交流がもてたらいいな と思ってします。  
    私も、オフ会が実現すれば ぜひ参加させて頂きたいです。

  36. 442 マンション住民さん 2012/08/20 08:39:17

    NO.424です。
    ご連絡遅くなり、すみません。
    交流会ですが、24日(金)の午前中に集会室で行います。
    9時半~12時まで部屋を借りておりますので、飲み物・おもちゃなどお子様に必要なものをお持ちいただき、ご都合のつく時間にお越し頂ければと思います。
    小さい赤ちゃんがいる関係上、今回はお子様は2歳くらいまでで限定させて頂きたいと思いますので、ご了承願います。

    また、マンションの掲示板にも案内を掲示させていただく予定ですので、ご確認下さい。

    お会いできるのを楽しみにしています(^^)

  37. 443 No.432 2012/08/20 10:27:55

    >424さん

    何から何まで本当にありがとうございます!
    参加させていただきます。今からとても楽しみです(o^^o)

    >440さん
    >441さん

    ご出産おめでとうございます♪
    私の娘は7ヶ月なので学年は違いますが
    同じ辰年生まれ同士、お近付きになれたら嬉しいです。

    いつかお会い出来る時を
    楽しみにしておりますo(^-^)o

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    シエリアシティ大津におの浜
  39. 444 マンション住民さん 2012/08/24 14:05:52

    NO.424です。
    本日は多数の親子さんにご参加頂き、ありがとうございました。
    人数が多かったので、一人ひとりのお名前とお顔を覚えるのは難しかったかもしれませんが、お顔つなぎくらいにはなったかなと思います。
    参加下さった方も、参加できなかった方も、またご意見等あれば、直接でも結構ですので、ご意見頂ければと思います。
    第二弾を開催するかどうかも含め、参考にさせて頂きます。

    カラフルなボールの忘れものがありましたので、お心当たりの方は管理人室まで取りに行って下さい。
    掲示板をご覧になられていないお知り合いの方にもお伝えいただければと思います。

  40. 445 マンション住人 2012/09/03 13:14:55

    24日の会に参加しました。企画をして下さりありがとうございました。

    私の子供は2歳以上で周りの子供さん達より大きかったですが、知り合いが出来て嬉しかったし色々な話が出来て楽しかったです。今回参加しなかったママさんが、行けば良かった~って残念がってるのでまたの機会があれば嬉しいです。
    月1回あれば嬉しいですが、誰が企画をするのか…と難しいですよね。毎回、前回企画してくれた方が企画するのは負担がかかりますしね。

  41. 446 マンション住民さん 2012/09/12 15:45:40

    NO.424です。
    部屋を借りるだけなんで、たいした負担ありませんし、今月も最終週くらいに一度開催しましょうか。
    参加して下さる方いらっしゃいましたら、都合のいい日等お書き下さいませ。
    よろしくお願いします。

  42. 447 マンション住民さん 2012/09/20 14:57:26

    またまたNO.424です。
    今月28日(金)にまた集会室を借りる予定です。
    申請が通りましたら、マンション掲示板に掲示させて頂きますので、参加される方はご覧ください。

  43. 448 マンション住民さん 2012/10/18 02:17:21

    初めて書き込みをさせて頂きます。
    私は、子どもに自転車を買って上げようと思うのですが、自転車置き場に空きがないみたいなんです。
    周りのお友達も自転車を持っているので、買ってあげたいのですが・・・車に積める折りたたみ式の自転車にするか、近くで駐輪場を借りるのか迷っています。同じような思いをされた方がおられたら、どうされたか教えてくだされば嬉しいです。

  44. 449 NO.424です 2012/10/20 18:35:40

    今月30日(火)に、また集会室を借りる予定をしています。
    初めての方もどうぞ、お気軽にご参加ください。
    グループができていて入りにくいという声も頂きましたが、車座になってしゃべっているのでそう見えるだけで、
    前回も初めての方も参加頂いているので安心してください!
    またマンション掲示板の方にも、案内を掲示させて頂きますね~。

  45. 450 匿名 2012/10/21 03:14:26

    午前3時35分に書き込みですか・・・
    まぁ、土曜も日曜もお休みですけどね・・・

  46. 451 匿名 2012/10/21 14:14:34

    424さん

    企画して下さってありがとうございます!
    色々なかたとお話出来るのを楽しみにしています。

  47. 452 匿名 2012/10/23 14:43:49

    集会場使わなくて、他所でやればいいのに、 ほんと迷惑

  48. 453 マンション住民さん 2012/10/24 13:47:10

    集会場の絨毯が、乳幼児の汚れや食べこぼしなんかで汚れるかと思うと嫌になるね。
    クリーニング、清掃代として、きちんと利用料払って使用してほしいわ。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    THE RESOCIA 下鴨
  50. 454 マンション住民さん 2012/10/24 13:48:24

    ×「乳幼児の汚れ」→「乳幼児のヨダレ」です。すんません。

  51. 455 マンション住民さん 2012/10/24 23:39:46

    集会室は確か絨毯敷きではなかったですよ。ご心配されてるようなので、横レスすみません。

  52. 456 マンション住民 2012/10/25 00:20:01

    私も横レスすみません。
    集会室の利用は有料ですよ。

    以前、管理人さんに伺った事があります。
    なので、このような時も使用料を払われていると思いますよ。

  53. 457 マンション住民さん 2012/10/25 01:33:07

    そういう風に考える方がいらっしゃるんですね。
    みんなの集会場なんだかどんどん使ってもらっていいじゃないですか。

  54. 459 マンション住民さん 2012/10/25 13:29:15

    美代子さんみたいなお方がおられますね!

  55. 460 マンション住民さん 2012/10/25 13:34:27

    459です。すみません452さん向けです。

  56. 461 匿名 2012/10/25 15:45:19

    私は452さんではありませんが、確かに一部の住民の方だけで集会室を利用していて、
    利用料や利用ルールが明記化されていないと、不安に感じる方は他にもいらっしゃると思いますよ。
    (入居時にもらった規約内に、集会室の利用に関する規定って、明記されていましたっけ?
    探しましたが見当たりませんでした。)

    こちらの掲示板で幹事を名乗り出ている方から、
    実際に、何時間の利用でいくらの利用料をお支払いになっているのか、
    利用のルールはどうしているのか(集会室内で飲食はしない、床に傷をつけるようなおもちゃの使用をしないなど)、
    集会室の上階の住民の方に、騒音に対する確認や許可をされているのか、
    など、利用に関する詳細をきちんと公表されると、他の住民も安心して応援できると思います。

    452さんのことを「美代子さん」などと揶揄するのではなく、どうしたらよりたくさんの住民の方の理解を得られるのか、
    みんなで考えていくといいですね。

  57. 462 マンション住民さん 2012/10/26 01:24:54

    私も集会室の利用についてはこの掲示板で初めて知りました。
    有料という事にも驚いていますが、お母さん方の交流会について
    快く思っていない方がいらっしゃる事にも驚きました。
    私は住民同士の交流の場ができてよかったねーと思っていましたので。

    でも、色々な方が住んでいますもんね…。

    集会室の利用については、次回の理事会で明確にして
    住民の皆さん全員がその仕組みを知れるようにするといいでしょうね。

    1つ気になっているのは、今回の事がきっかけで
    せっかく始まった住民(お母さん)同士の交流の場が
    自然消滅していかないかということです。

    色んな意見があって当たり前だと思いますし
    それが好意的なものではないといけないこともないと思いますが
    いくらネット上で顔が見えないからといって
    第三者である私が読んでも嫌な気持ちになるような感情的な書き込みは
    こんな人が同じマンションに住んでいるんだ…と悲しくなりますね。

    せっかくこのような場があるんだから
    461さんのように冷静に意見の交換が出来る場であって欲しいと思います。

    長々と失礼いたしました。

  58. 464 マンション住民さん 2012/10/26 15:19:16

    424です。
    461さんからご要望頂きましたので、ご説明させて頂きます。

    まず、集会室の利用に関しては「集会室利用細則」に定められていますので、それに即して利用させて頂いています。

    >何時間の利用でいくらの利用料をお支払いになっているのか、
    入居者の利用は1時間当たり700円と定められています。
    現在利用は、9時半~12時でさせて頂いています。

    >利用のルールはどうしているのか(集会室内で飲食はしない、床に傷をつけるようなおもちゃの使用をしないなど)
    飲食については規定がありませんので、特に指定はしていません。
    8月、9月と暑い時期の開催に加え、小さい子供や授乳期の母親にとっては水分補給は必要なことですので、
    規定がない以上は差し支えないのではと個人的には考えています。
    もちろん、こぼれればきちんと拭き取りしますし、皆さま節度を持って綺麗に集会室を使われていると思います。

    おもちゃに関しても特に指定はしていません。
    「傷をつけるようなおもちゃ」がどういうものか判断が難しいですが、
    利用して頂いている子供の年齢が原則2歳までですし、小さい赤ちゃんもいるので、
    暴れまわって激しく遊んでいる感じではありませんし、
    床もビニールのような素材ですので傷がつきにくいのではないかと思います。
    過去2回の様子ではおもちゃを投げて遊んだりといった危険な行為はありませんでしたし、
    お母さん方がきちんと子供を見て利用されていると思います。

    >集会室の上階の住民の方に、騒音に対する確認や許可をされているのか
    申し訳ありませんが、そこまで考えが及んでいませんでしたので、
    このご意見を頂いた後に挨拶に行かせて頂き、ご快諾頂きました。

    461さんのご質問にはお答えさせて頂きましたが、452さんが迷惑だと考えられる理由が他におありで、
    こちらが気付いていないようなこともあるかと思いますので、
    ご指摘頂き、解決できることならば解決していけたらと思います。
    「細則に定めのない事項については別途定めることができる」と細則にありますので、
    例えば飲食の項目など別途規定が必要ならば、定める必要もあるのかと思いますし。

    交流会について実際のところどう思われているのか、ご意見頂ける場が無く、
    不安に思いながら開催していましたので、今回こうしていろいろな方からご意見頂けたことはありがたく思いました。
    掲示板を占拠してしまって、すみませんでした。

    最後に、458さん、集まってしゃべっているだけの会なのですが、お申し出頂きありがとうございます。

  59. 465 マンション住民さん 2012/10/27 23:39:31

    集会所なんて空いていて公けで使用するなら無料でもいいぐらいだと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東
    シエリアシティ大津におの浜
  61. 466 匿名 2012/10/30 14:28:51

    集会場は、遊び場でわないと思います! 空いてるからいいと言ゆのわ理解できません>< 

    共用施設あるマンションに、引越せばいいのです  ^^:(キッズルーム)など…

  62. 467 匿名 2012/10/30 15:48:07

    確かに。
    そうやって子連れで集まりたいなら、初めからキッズルームのあるマンションを選べばいいのに…と思う。
    集会室をキッズルームとして利用することに、どうも賛成できない。

    公園で知り合ったお友達を、自分の家に招いて遊ぶとか。
    友達がいないなら、公民館かどっかで子連れで集まるサークル?みたいなのもあるみたいだし、そういうとこに行くとか。
    どこか別のとこでやってほしいと正直思う。

  63. 468 匿名 2012/10/30 15:51:22

    反対していた452さん=実は集会室の上あたりに住んでる人だったりして。
    こんな掲示板で「ご快諾頂きました」なんて書かれても…そりゃぁ、面と向かっては反対しにくいよねぇ。

  64. 469 マンション住民さん 2012/10/31 13:15:53

    別に集会室をキッズルームとして利用してもいいじゃないですか!
    住民同士が仲良くなるんですから、いいことじゃないですか。
    一番集まりやすい集会室をお借りしているだけのことですよ
    そんなことぐらいでネチネチと反対するなと言いたくなります。

  65. 470 マンション住民さん 2012/10/31 15:38:51

    ここでいくら反対表明されても現実には利用できているんだから、反対ならここに書き込みするより何か行動を起こされればいいのではないですか。
    匿名で文句言っているだけでは現状は変わりませんし、建設的ではないと思いますが。

  66. 471 マンション住民さん 2012/11/01 14:02:50

    やはり、住民のLV低い… 迷惑と思う方がいるのなら、やめるべきです!

    集会場は共用施設なんで、キッズルームなど無いの分かってて、買ったんやし(安かったでしょ)

    各部屋(集まってる方の)順番でやって下さい!!

  67. 472 匿名 2012/11/01 14:45:41

    470さんは「反対するなら行動を起こせ」とおっしゃいますが、そもそも、反対する立場の人間の方が行動を起こさなければいけないもの?
    以前、新聞を各戸玄関ドアまで配達して欲しいと思った方は、きちんと理事会を通して、全住民に賛成・反対のアンケートをとられました。それで反対意見が多くて、案は却下されたはず。
    「集会室をキッズルームとして使いたい人」の方が、きちんと全住民の賛成・反対の回答をとった上で、使用して欲しいです。
    実際に何かが始まってから反対する人が「行動する」より、始める前に「行動する」べきでは。

  68. 473 マンション住民 2012/11/01 15:17:36

    確かに、ここまで掲示板で話題になるのなら
    次回の理事会で取り上げてもいいかも知れませんね。

    ここで言い合っていても
    結局は何の解決にもなりませんし。

    アンケートを取れば
    どちらの結果になったとしても
    双方、すっきりするのではないですか。

    私の世帯にはまだ子どもがおりませんが
    このままうやむやになるよりかは
    何らかの結論を出した方が良いと思います。

    このところの言い争い
    (というか反対の方の書き込み)は
    関係のない立場でも拝見していていい気持ちはしませんし。

  69. 474 マンション住民さん 2012/11/02 04:16:47

    迷惑とかかれている方は一体何が迷惑なんでしょうかね。
    私はおそらく会が開催されている時間に何度か玄関ホールを通っていますが、ひっそりしたものでしたよ。
    開催者の方が書かれている様な年齢のお子様、使用方法でしたら部屋が破損するような事もないのではないかと思いますけど…。
    なんだか寂しいですね。

  70. 475 マンション住人 2012/11/02 15:29:27

    何で交流会を反対されてるんでしょうか…。

    この集まりを機に知り合ったママさんは沢山いると思います。それに、出会いの場を公園等と言うけど、歩かない赤ちゃんはまだ公園デビュー等してないので出会う場がないんです。

    私の実家はマンションで、集会所を自治会の子供会や、夏祭りの時に利用したりしています(パデシオンにはまだ自治会はありませんが…)。
    子供会は、クリスマス会や新入生の歓迎会や卒業生の送別会をしてますし、夏祭りでは子供達が走り回って利用してます。集会所はそんな風に住民が気楽に利用出来る所だと思ってました。

    何だか残念です。自治会がないから、知り合いが出来て助け合えたりして交流会は良いと思っています。
    自治会が出来たらいいのですかね。


  71. 476 匿名 2012/11/02 15:40:59

    448さん

    私は3人乗り自転車が欲しく、駐輪場は上段なので管理人さんに相談した所、ベランダに自転車を置いている人がいると言っておられました。ベランダに置くのは一つの方法だと思います。
    駐輪場の2台目希望の申請をされてはどうですか?希望されてる方が多くなかなか順番が回ってこないかもしれませんが。

  72. 477 マンション住民さん 2012/11/02 17:14:56

    私も474さんに同感で、迷惑と書かれている方、どんな迷惑を被られたのか、よく分かりません。

    子供が使う=迷惑、ということなんでしょうか。
    なら、子供がいない集まり(例えば、趣味の集まりやカルチャー的なもの)はいかがでしょうか。
    (集会室の規則を拝見させて頂きましたが、サークルや教室での使用も規則では大丈夫なようです。)
    それとも、あくまで会議以外の使用は迷惑で好ましくないとお考えなのでしょうか。

    反対ポイントがいまいち理解できておりません…。

  73. 478 マンション住民さん 2012/11/11 07:58:14

    474さん 
    2台目の駐輪場も希望しているのですが、10番台なのでなかなか回ってこないと思います。
    ベランダに置くのも一つの方法ですね。
    ご意見ありがとうございました。

  74. 479 匿名 2012/11/12 00:08:49

    初めは、微笑ましい内容の投稿だったのに、段々荒れてきましたね!そもそもこんなところで、日時を決めるのは、危険でしたよ!

  75. 480 匿名 2012/12/25 04:46:51

    ベランダに自転車を置くことは普通に考えたら危険なことじゃないですか。避難のとき邪魔にもなるのに。それにエレベーターに乗せて自転車を運ぶのも考えものです。

  76. 481 マンション住民さん 2013/01/12 10:33:48

    レンジフードフィルターの油汚れ。みなさんどうやって洗ってますか?簡単にきれいに掃除できる方法を教えてください。

  77. 482 匿名 2013/02/09 14:24:53

    数年後に子供の幼稚園の送迎をする為に3人乗り自転車を購入する予定ですが、駐輪場が上しか当たりませんでした。
    3人乗り自転車は30キロもあって上の段から上げ降ろしは不可能なので、誰か期間限定で下の段と交換か貸して貰えないでしょうか。
    自転車をどこに置いたらいいのか悩んでます。

  78. 483 匿名 2013/02/11 06:49:55

    読売新聞に「3人乗り自転車の危険性」についての記事がありましたね。
    数年後はどうなっているかわかりませんが・・・。

  79. 485 匿名X 2013/05/06 13:48:15

    何か団地のノリですね。資産価値どんどん落ちマンションだね。買わなくて良かった。

  80. 486 主婦さん 2013/05/20 12:22:19

    ここの清掃の方たちは、いつも気持ちよく挨拶してくれますね。掃除も細かいところまでやってくださってると思います。凍えそうな寒い日に冷たい水に手を入れてもらってるのを見ると頭が下がります。
    (^_^ゞ

  81. 487 マンション住民さん 2013/06/10 05:18:06

    向かいの工事がものすごーくうるさい(;_;)
    暑くなってきて窓開けるようになってきたから
    困ったなー…
    仕方ないけど(;_;)

  82. 489 匿名さん 2013/06/13 23:09:25

    今ごろ何!
    あんた住民?

  83. 491 マンション住民さん 2013/07/03 03:55:32

    ジオもパデシオンもよく似た物件でしょう〜

    全くもぅ〜

    笑えちゃうわ!!

  84. 493 マンション住民さん 2013/07/06 03:23:03

    隣の芝は青いとはよく言ったもんですな。

    ジオは値段の割に部屋狭かったし
    やれジオだの、やれパデだのいうのは
    所詮どんぐりの背比べ。(元ジオ住人)

  85. 494 住民さん 2013/07/11 01:35:26

    楽しいやりとりですね。

    今が満たされない人は延々続くでしょう〜

    しかし駐車場だけはひどいな〜作りは失敗やな。あかんな…

  86. 496 マンション住民さん 2013/07/25 23:29:08

    夏休みに入り、ここら辺でラジオ体操しているところはありませんか?

  87. 497 マンション住民 2013/07/27 05:52:20

    確かにここら辺でラジオ体操を何処でしてるんでしょうね…。

    自治会はありませんが、マンションの住民が集まって率先してするのも案だと思います。

    このマンションは防災訓練をしないんでしょうか…。シャリエでは既にしてるみたいなのに。いざ何かあったら怖いですよね。

  88. 498 匿名 2013/08/01 06:13:11

    確かに防災訓練は必要ですね。前に住んでいたマンションでもしていました。

    この地域は、30年以内に起こると言われてる南海地震で最大震度6位と言われてるし…。
    実際に地震等が起こった時に皆のパニックが最小限になる為に、訓練や消防士さんの話を聞いて心構えをするだけでも違うと思います。

  89. 499 マンション住民さん 2014/02/25 09:38:30

    外が寒いからか、最近エントランスで三輪車や縄跳びしてる親子連れを見かけるんですが、これは許容範囲でしょうか。
    私の感覚では、庭じゃないし、ダメかなーと思うのですが。。
    うちの子もしたがるので、ビシッとダメと言っていいものか、ご意見お聞かせ頂けたらと思います!

  90. 500 住民でない人さん 2015/12/31 12:05:10

    南草津に新快速停車迷惑。
    南草津に停車する前でも停めすぎなのに

  91. 502 匿名さん 2019/08/06 07:02:10

    https://www.athome.co.jp/mansion/1019894132/
    中古マンション パデシオン南草津駅前 9階 3LDK
    価格 3,830万円
    階建/階 15階建 / 9階
    築年月 2011年1月(築8年8ヶ月) 専有面積 78.20m2 間取り 3LDK
    交通 JR東海道本線 / 南草津駅 徒歩2分 (電車ルート案内)
    所在地 滋賀県草津市南草津2丁目

    平米単価 48.98万円
    管理費等 11,150円
    修繕積立金 3,280円

  92. 503 匿名さん 2019/08/06 07:03:41

    https://www.athome.co.jp/mansion/1037844135/
    中古マンション パデシオン南草津駅前 10階 3LDK
    価格 4,380万円
    階建/階 15階建 / 10階
    築年月 2011年1月(築8年8ヶ月) 専有面積 90.94m2 間取り 3LDK
    交通 JR東海道本線 / 南草津駅 徒歩2分 (電車ルート案内)
    所在地 滋賀県草津市南草津2丁目 (地図を見る)

    平米単価 48.17万円
    管理費等 12,960円
    修繕積立金 3,820円

    ■アピールポイント
    当マンションは、JR南草津駅から
    徒歩2分の立地です。

    南東の角に位置したマンションで
    区画整理地内につき歩道が整備されており、
    緑も豊かな環境です。

    建物は平成23年1月建築
    総戸数138戸、15階建てマンション

    お部屋は15階建ての10階部分
    専有面積90.94㎡、3LDK
    LDK約25帖、天井高2680mmで
    開放的なお部屋です。
    バルコニーは南向きで日当り良好
    琵琶湖も眺望可能です。
    また室内丁寧にお使いです。

  93. 504 匿名さん 2019/08/06 07:06:15

    建設時期が震災前で人件費や材料費が安かったのもよかったし
    この5年間で南草津駅周辺の発展が目覚ましいのもあったりで
    アベノミクスバブルの不動産高騰の影響もあるやろうし
    駅前2分の利便性もよいやろし
    とにかく資産価値が高いマンションでみんなお得な値段で売れるからよかったね

  94. 505 住民板ユーザーさん1 2020/09/07 13:14:26

    隣の老人ホーム跡地には何ができるんでしょうか。またマンションの可能性高そうですね。

  95. 506 住民板ユーザーさん1 2020/09/07 13:18:09

    東急不動産のマンションが建つと聞きました。

  96. 507 住民板ユーザーさん1 2020/09/07 15:27:02

    東急不動産のマンションたつんですね!ブランド力あるし駅前だし高そうですね!プリムタウンも住宅建設中なのにそんなに需要あるのでしょうか。
    野村不動産のマンションも草津市に建設予定ときいたことがあります。草津勢いありますね、

  97. 508 匿名さん 2020/09/08 07:08:27

    >>503
    中古でそんな値段がするなら東急不動産の新築を買ったほうがましですね。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パデシオン南草津駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    シエリアシティ大津におの浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    THE RESOCIA 下鴨
    シエリア京都山科三条通
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス京都 東山五条通
    スポンサードリンク
    ブランズ京都河原町通

    [PR] 周辺の物件

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~70.38m²

    総戸数 27戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    未定

    1DK~3LDK

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4248万円~5598万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸