匿名さん
[更新日時] 2020-04-04 08:26:24
北にイオン、東にナゴヤドーム。
地下鉄もJRも徒歩圏内の土地に、名古屋では過剰販売の噂も出始めたプラウドが進出!
販売は来夏予定で、具体的な情報もまだ出回ってはいませんが、建設中なのでスレを立てちゃいました。
売主:野村不動産
住所:名古屋市東区矢田南3丁目
交通:地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅より徒歩7分(くらい)
【正式名を確認しましたのでタイトルの(仮称)を削除しました。2011.07.26 管理担当】
[スレ作成日時]2011-01-04 11:37:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市東区矢田南3丁目508番、509番、510番(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「ナゴヤドーム前矢田」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
36戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年09月中旬 入居可能時期:2011年10月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド ナゴヤドーム前口コミ掲示板・評判
-
210
匿名さん 2011/07/18 09:36:34
208なんですけど。。。
206もあたしですぅ
確かに頭は弱いのでお許し下さい。
-
211
匿名さん 2011/07/18 09:43:21
もしかしてネガ連投さんですか?プラウドスレで有名な・・
-
212
208 2011/07/18 09:50:22
>209
>203読んでくださいよ。
203の方がおかしなことおっしゃるので。。。
-
213
匿名さん 2011/07/18 09:57:32
199も読んだ?あふぉって確かに書いてあるよ。同じ人でしょ?
ネガさんお疲れ様。
-
214
ご近所さん 2011/07/20 17:31:34
マンション北側のイオン立体駐車場入り口から上っていくと、残念ながらイオンのほうが高いのでスロープから最上階も見えました。
ただし見えるのは東端だけで、かつスロープの途中で見え隠れするのでたいしたことはないと思います。
北側に窓がありましたが中が見える感じでもなく、通路や東側のバルコニーに立っていたら見えるかもという程度です。
たまーにイベント&野球で出庫渋滞の為スロープでのろのろになる時位しかまともに見れないと思われます。
それよりもその駐車場出口の出庫注意のサイレン(?)の音が一日中するのが気になります。
窓を閉めていれば聞こえないとは思いますが・・・
-
215
匿名さん 2011/07/25 15:19:03
まだ販売開始されてないの?
もうすぐ完成しそうだよね。
完成してから売り出すって最近じゃあんまりないよね。
-
216
匿名さん 2011/07/25 22:50:33
>事故暦あるとどんな大企業で、高収入でも否決です。
この事故って交通事故ですか?
人身ってこと?
それとも破産といったことなんでしょうか。
すみません、よく理解していなくって。
軽い交通事故ならセーフでしょうか。
-
217
匿名さん 2011/07/26 02:33:36
9月上旬販売開始で9月中旬完成予定ですね。確かにこういう販売は最近だと珍しいですね。値段もまだ発表されてないようですがチラシとかは入ってるのかな。こうやってじらしながら販売しなきゃいけないようなライバル物件も特にないですよね。
スロープのノロノロ運転、イオンが出来たばかりの頃とかよくありましたが、最近だともうめったにないですね。正月の初売りでもなかったような。覗かれる心配もなく、そういった点はほぼ大丈夫かと思います。
-
218
匿名 2011/07/26 03:53:24
交通事故でも水の事故でも放送事故でも原発事故でもなくて、返済事故でしょうね。
-
219
社宅住まいさん 2011/07/26 15:07:40
返済が滞ったり、踏み倒したりしたことがあるか・・・
注意が必要なのは、本人は踏み倒したつもりはなくても
小額で払い忘れたものがある場合。
貸した側は、わざわざ裁判起こしたり、面倒な手続きをとらずに事故処理してしまうケースもある。
-
-
220
匿名さん 2011/07/27 00:41:44
>219
>小額で払い忘れたものがある場合。
知人同士の貸し借りではないですよね。
具体的には。。。?
-
221
匿名さん 2011/07/27 13:12:41
クレジットの支払いとか入金忘れとかするとダメなのかな?前にあるけど何年かすると事故歴消えますか?
-
223
匿名さん 2011/07/28 22:41:25
税金の払い忘れがあったかも。
こういったものも含まれますか?
-
224
匿名さん 2011/07/29 01:10:52
此処ってそんなに支払いがルーズな人が住むマンションなの?ってなりますよ、過去三年の年収に対して現在借金がどれ位あるか、会社の大小に関係なく勤続年数、自分の身の丈にあった分譲価格、それ位をだいたいクリアしてれば大丈夫ですよ、クレジットのリボ払いとかは嫌がられますね、あと自営業。
-
225
匿名さん 2011/08/06 04:19:33
モデルルームがオープンしたようです。行く人いますか?
興味ある物件なのですが、間取りを見るとどうも狭いのが気になってます。
価格帯なども知りたいですが行けば教えてくれるのでしょうか?
それにしても物件のサイトがドラゴンズカラーです。イオンは
イオンのピンク色で紹介されてるし。インパクトあるサイトです。
-
226
匿名さん 2011/08/09 07:27:12
>>225さん
長期休暇に入るので、行きたいですね。
でも、モデルルームはお盆も営業していますか?
ちょっと狭いのが私も気になります。
サイトがドラゴンズカラーなのは仕方ないでしょう。物件がドラゴンズカラーじゃなければいいです。
-
227
匿名さん 2011/08/10 00:56:12
Dタイプが気になりますね。
バスルームに窓があるのがいい!キッチンからバルコニーに行けるのもゴミ箱を置いておけそうでいい。
A,B,Cはあまりそそられなかったな。
みなさんはどのタイプが気に入りましたか?
-
229
匿名さん 2011/08/10 22:21:20
知らない、、、
近くにJTの社宅があるから、その一部と思ったけど。
もともと、イオンも何かの工場跡地って聞いたことがあるので何かの企業跡地だと思うけど違うのかな?
-
230
匿名さん 2011/08/11 10:51:15
イオンナゴヤドーム前はJT名古屋工場跡地に建ってます。
このマンションの周辺はそれ以前からの建物だと思うので
ギリギリ工場跡地ではないと思いますが…。
間取りを拝見しましたがどのタイプも入り口には防犯センサーが
付いてるようで頼もしいです。
A、Dにある風呂の窓もいいですねぇ。
B、C、Dは収納が充実してるので使い勝手が良さそうです。
我が家はBタイプに興味があります。
-
231
購入検討中さん 2011/08/11 20:47:15
間取りはどこも同じような。特にリビングは狭いな。あくまで私見ですが魅力なし。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド ナゴヤドーム前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件