分譲一戸建て・建売住宅掲示板「一建設(はじめけんせつ)の建売 【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 一建設(はじめけんせつ)の建売 【その5】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-12 22:00:28

新スレ立てました。


↓【前々スレ】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11868/res/1011-1019

↓【前スレ】一建設(はじめけんせつ)の建売 【その4】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9487/

【スレッドを建売板へ移動しました。2011.03.31 管理人】

[スレ作成日時]2010-12-28 16:18:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一建設(はじめけんせつ)の建売 【その5】

  1. 166 匿名さん

    外構こだわりたかったので一建設でやってあった外構をぶっこわして、外構屋と打ち合わせして
    なっとくいくようにやった

  2. 167 ザ・不動産屋

    火災保険についてお答えします。以前はほぼ銀行指定の火災保険にローン契約期間一括(30年ローンなら30年一括、35年ローンなら35年一括)で入ることが条件でした。かつ、その火災保険に金融機関が質権を設定してました。今でも一部の金融機関では質権設定をしております。
    数年前から火災保険の質権設定をしない金融機関が増えました。
    基本的には火災保険は入ることが条件となる金融機関がほとんどですがローン期間一括ではなく、最低5年以上の契約期間にしてくださいと言う金融機関が大半です

    一建設は年間相当数の建売を販売する業者です。関連性のある業者としては飯田産業・アーネストワン・タクトホーム・アイディーホーム・東栄住宅・ホークワンなどがあります。又、関東周辺の建売業者で一建設で修行をして独立した建売業者も数多くあります。一建設グループの元々の会社は飯田建設です。

    建物の化粧部分であるセンス的な良し悪しの問題は個人差があるものとして、躯体工事に関しては他社にひけを取らないものと思います。または、それ以上かも知れません。

    コストダウンに関してはキッチン・ユニットバス・便器一つにしても年間 約7,000棟分も発注するわけですからかなり安く仕入れてます。工事の手抜きでコストダウンできるわけではありません。

    希望地域・予算・希望間取りをよく検討した上で、物件を選ばれたらいかがでしょうか。私は仲介業を30年ほどしており、一建設さんの物件もかなりの数販売してきました。勿論クレームが全くなかったわけではありません。しかし、それなりに対応して頂いております。

  3. 168 匿名さん

    一建設は安くて本当にいいわ

  4. 170 匿名

    >>169えっ!びっくり!
    めちゃ安っ!
    いいなぁー。羨ましい。
    しかも有資格者とは…………思いっきり悔しい。

  5. 171 匿名さん

    一建設さんの物件でフラット35使えない物件ってありますか?
    使えないと、一見安くても実際、金利で高くなりそう。

  6. 172 匿名

    フラット35は良いと思いますが、今の時代は変動金利を利用する人の方が多いでしょうから変動金利を利用すればフラット35使えなくても問題ない気がします。

  7. 173 匿名さん

    金利が安いときは固定が鉄則なんだけど、だまされてる人多いんだよね

  8. 174 入居済み住民さん

    http://www.hajime-kensetsu.co.jp/site/file/news/4b7d10ba72e4a.pdf
    フラット35、使えると思いますが・・

  9. 176 匿名さん

    >金利が安いときは固定が鉄則なんだけど、だまされてる人多いんだよね

    ↑バブルの時の話
    この低金利の中、今はそんなこと言われてない

  10. 177 匿名さん

    低金利だからこそ固定。1%程度ここから低かろうが関係ない。それよりも5%とかあがるリスクをとるなん
    てあふぉでしょ。10年後20年後想像できるんですか?長期のローンはリスクととらないのが鉄則。
    5年や10年で払いきるなら変動でもいいでしょう。

    バブルなんてついこないだの話なんだけどねー

  11. 179 匿名

    ↑正解

  12. 180 匿名さん

    繰上げ返済するのなんてあたりまえでしょ
    問題は何年で返すのか?10年ぐらいなら変動もいいがそれ以上なら固定ですね
    自分が変動やっちまったからって他人まで巻き込むのはよくない

  13. 181 匿名さん

    ↑こっちが正解やね

  14. 183 匿名さん

    変動金利という人は、経済理論がわかってないんだと思いますよ。
    ちょっと勉強した人なら、低金利の時代は固定と教えられてるはずですから

  15. 184 匿名さん

    私も固定金利派ですね。10年ぐらいで返済完了する予定ですが、リスクはとりたくないのでね。
    変動金利の人は目先の金利が欲しいんでしょうね。こんな安い物件にそんなに困ってるのかなー

  16. 186 匿名さん

    低金利時代は固定が大原則だけど
    現実には金利が急激に上がりそうな要素が殆ど無い
    それに変動選んでるといってもいつでも変更できるから問題ない
    固定は銀行のカモ

  17. 187 銀行関係者さん

    ↑ これが大正解(100点)

  18. 188 匿名さん

    185がいうようにフラット35Sがあるのに変動とか言ってるやつはバカでしょ

  19. 189 匿名さん

    バカと言う奴がバカ
    人それぞれ、それを選んだ理由があるんだから、ほっとけ
    しいて言うなら銀行、不動産屋の言いなりで、ローンを組んだ人が問題

  20. 190 匿名

    >>189笑わしたらいかんよ。
    オレはローンを苦労して通してもらったの忘れてないぞ?
    金融機関と不動産屋に感謝することはあっても、批判することは有り得ないと思う。
    少なくともオレは感謝している。
    まあ、賃貸住まいの部外者には分からんだろうけどね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸