注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウェブリーディングについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウェブリーディングについて
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-20 04:23:36

奈良に有るウェブリーディングについて情報などあれば書き込みのほどよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-12-25 01:36:02

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェブリーディングについて

  1. 46 匿名さん 2019/07/17 04:25:03

    人手が足りないんでしょうか。
    建てる方は一所懸命さというか熱意を感じますが。
    現場打合せというのも凄いと思います。
    キッチンの高さとかはメーカーのショールームで決定したり、身長に合った相応のものをカタログ等で選ぶことがメジャーだと思いますけど
    それを現場でやってくれるなんてねえ。
    後からはなかなか変え辛い部分なんでこういうのがあると嬉しいですね。

  2. 47 匿名さん 2019/08/11 07:17:46

    iie CUBEがこの中だと一番コスパがいい感じなのかな?と思いました。
    プレミアムというのが
    一番いいと思うのですが、正直、他のものとどう違っているのでしょうか。
    使っている建材などのグレードが異なってきているのかなと思っています。
    あと、住設のグレードも相当違ってくるのでしょう。

  3. 48 通りがかりさん 2019/10/20 16:34:07

    奈良の南部を分譲地開拓して建設条件ありで売りまくってますね。

    このあたりで土地を探してる途中にモデルハウスをたまたま見かけて、外構の良さに惚れて、違う分譲地を購入後、戸建てメーカーを探し出して直ぐに問い合わせして、ザックリの見積もりを貰い、話を進めようと思ったけど、契約が前提でないと詳細の見積もりを出さないと言われて、そんな簡単に決めれるかと思って結局辞めた。

    従業員も少ないし、ハウスメーカーではなくて家族経営の地場の工務店って感じですね。

    坪50万強、建物自体は、ローコストとそれほど差はないかと思います。

  4. 49 評判気になるさん 2019/11/01 07:40:43

    >>48 通りがかりさん
    奈良の南部は十津川村ですよ(笑)北西部ですね。
    HMの訳ないですね。ただの地元密着型の工務店です。
    ローコストでSE構法の家は建てれません。天井高も1階は標準で2600あります。標準の基礎高も高く、どちらもHMではオプションになります。コスパは良いほうでしょう。奈良県では珍しい電柱の無い土地も持ってますね。
    しかし、営業が素人すぎるので施主から確認や提案する必要がありますよ(笑)
    多少イライラすることもあると思いますが任せてもよい工務店と思います。

  5. 50 匿名さん 2019/12/09 05:26:22

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 51 匿名さん 2020/02/20 08:28:10

    見てる限りでは、ですが
    ローコスト住宅というよりは機能性の高い住宅を作っている印象です。
    IoTを利用した住宅も作っているとありますが
    あれってAIスピーカーを活用した形だったりするのかな。
    そういうのもありますが
    その他のところも、デザインもそうだけど機能性をかなり重視しているように思いました。

  7. 52 匿名さん 2020/04/29 01:50:59

    IoT家電に関しては、まだ発展途上のところがあるように思います。
    でも、便利なことは確かですから、今すぐに導入するのもいいし、あとになってからドーンと入れてもいいし…結局は好みカナ。

    AIスピーカーと連動のものもあれば、
    スマホと連動するものもあるみたいですよ

  8. 53 匿名さん 2020/06/15 04:56:53

    実際に建てた方の投稿を見る限りでは、
    営業さん次第なところはとてもありそうな気がします。
    注文住宅は、施主もかなり勉強を重ねないといけない、と言われていますが
    経験が少ない方にあたった時に確かに施主も知識があった方が良いとは思います。
    でも、わからないならわからないなりに
    調べてくれたり、動きがある人だといいなぁ。

  9. 54 匿名さん 2020/08/23 06:39:39

    家を何回も建てられる人ってそうそう多くないですから、ほとんどの人が初めての経験になると思います。
    そう思うと
    なるべく経験のある方にお願いしたいなぁというのはある。
    希望すれば叶うのでしょうか。
    まだ経験が浅い方でも、
    フォローに回ってくれる方がいれば、安心ですが。

  10. 55 匿名さん 2020/11/03 13:46:49

    営業さんの経験が浅かったとしても、きちんと勉強して次の打ち合わせまでに正しく情報を伝えてくれればそれでいいかな。
    ベテランでも、適当にされるよりはそのほうが良いし。

    いずれにしても
    注文住宅って建てる方も相当勉強必要らしいし(汗)

    機能性が高い家造りをしているように見えますが
    コストもそれだけ掛かっていますよね。
    坪単価どれくらいでしょう。

  11. 56 匿名さん 2020/11/18 00:26:19

    契約が前提でないと詳細な見積もりは出せない話には驚きましたが、
    もしかして住宅メーカーにおいては一般的なルールなんでしょうか。
    打ち合わせ後に仮の見積を出してもらってある程度納得できたら
    契約、その後に本見積が出る流れになるのかも?

  12. 57 匿名さん 2020/12/17 06:58:33

    会社がわからしたら、
    見積もり出すのも人件費かかっているし、というのはあるのかもしれないですね。
    施工例を見ていると、
    内装もかなり凝っているところが見受けられて面白い。
    シンプルな中でも
    いろんなことができたりするのだなぁ。

  13. 59 匿名さん 2021/10/07 00:06:42

    こちらの打ち合わせ回数は無制限ではなく間取り決定までに3-5回、仕様の打ち合わせが2回、現場打合せが1回、外構打ち合わせが1回になっているようです。
    他社と比較すると意外と少ないかな?と思いますが打ち合わせを追加すると都度料金が発生しますか?

  14. 60 匿名さん 2021/10/18 04:26:40

    結構シビアな打ち合わせ回数ですね。手間と人件費が掛かる部分ですから仕方ないでしょうけど…。
    追加があるとしても予定を合わせるのが大変そうです。
    施主側としても事前にかなり勉強していかないとだめですね。先に具体的に決めておくのがベストですね。
    設備に関してショールームとか勝手に行ってしまっても大丈夫なんでしょうか。
    何となく会社の方の営業さんと行くイメージがあるのですが。

  15. 61 管理担当 2023/02/02 16:44:49

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 62 匿名さん 2023/03/10 09:20:09

    家族でかなり確かに話をまとめてから望まないと、回数がもったいない気もしますね。
    後からの変更がどれくらいできるかで
    その話し合い回数が納得できるのか、というのもあるかも。
    たくさん話し合えばよい、というわけではないですが
    後から「ああ、あれもしたい!」とか出てくると思うので、そういうのも対応できるのかなーとかはある。

  17. 63 匿名さん 2023/04/14 00:27:33

    打ち合わせ回数はプラン作成と仕様の打ち合わせを合わせて最大7回は他社に比べて多いのか少ないのか判断できませんが、自由設計で家を建てた知人の話では毎週打ち合わせに通い20回近くかかったと聞いているのでこれもメーカー次第なんだと思います。

  18. 64 管理担当 2024/12/09 04:21:36

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  19. 65 匿名さん 2025/01/05 07:52:02

    施工例を見ていて面白いなぁと思うけれど、見ているだけだとよくわからないものもありますね…
    1/2平屋って書いてあるのに二階建てなのはなんでなんだろうとか。
    そういうのもあるから、話を聞きに来てねっていうかんじなのかもしれませんが。

    建物もいろいろと見れそうだし
    判断材料自体は多く用意されている方だと感じます。

  20. 66 通りがかりさん 2025/01/19 19:23:36

    こちらの会社の管理物件に住んでおりますが、管理費は取っておきながら雑草は処理しない、共有スペースの電気が切れてもそのまま(現在も真っ暗)、住人達は
    皆困っております。なんとかしていただきたいです。このコメントがオーナーのところへ届くことを願います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ウエブリーディング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸