東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-31 09:11:22
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137630/

[スレ作成日時]2010-12-23 14:18:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その57)

  1. 601 匿名さん

    >>600
    新宿に集まるのは安いホテルがあるからか?
    それでリーマンショック後増えた?

  2. 602 匿名さん

    浅草、上野、銀座も城東だよ。

  3. 603 匿名さん

    新大久保も新宿区だから
    新宿扱いなんじゃない?

  4. 604 匿名さん

    観光目的は
    1食事
    2ショッピング
    3伝統的な建造物や文化

    だそうです。
    スカイツリーで誰を呼ぶ気だろ・・・

  5. 605 匿名さん

    >>604
    何故新宿が?(笑)

  6. 606 匿名さん

    ASMALLWORLDでもパークハイアット人気は健在だからな。
    観光は六本木が人気のようだけど。

  7. 607 匿名さん

    日本が観光後進国だと言われている所以ですよ。

  8. 608 匿名さん

    確かに、スカイツリーで人を呼ぼうなんてね・・・

  9. 609 匿名

    新宿の上っ面しか知らないネガは恥ずかしいな。よそ叩くヒマに自分とこが盛り上がる施策でも考えれば。

  10. 610 匿名さん

    DEEPな知らない世界があるってことか?

  11. 611 匿名

    新宿は、都心5区ですから。

  12. 612 匿名さん

    観光客はわかってるんだから、DEEPでもないんじゃない。

  13. 613 匿名

    ブランド物ファストファッション家電量販店と摩天楼に広い公園が同一エリア内に集結してる街が都内で他にあったっけ?
    ついでにアジア最大規模の歓楽街も。

  14. 614 匿名さん

    外国人専門じゃないの?

  15. 615 匿名さん

    アジア最大規模の歓楽街につきまっせ。
    東京のパタヤビーチ

  16. 616 匿名さん

    >>606

    おっ、日本人じゃめずらしいASMALLWORLDの会員?
    海外の富裕層の嗜好を知るにはもってこいだよね。

  17. 617 匿名さん

    観光地に影の部分はつきものだよ。
    それが無いと魅力も無い。

  18. 618 匿名

    >617

    同感。洗練のすぐ隣に猥雑もないと面白くない。対比で魅力も際立つ。
    どっちかしかないのが大概だが。

  19. 619 匿名さん

    表と裏は別の場所になっちゃうよね。

    表が好きな人は裏には行きたがらない。

    これから、表の観光に力を入れようってことなんでしょ。
    やっぱ表の方が人を集められるからな。

  20. 620 匿名

    そんな浅薄な輩ばかりではない。

  21. 621 匿名

    デズニーランドに騙される低能ばかりじゃないよ(笑)、世の中。

  22. 622 匿名さん

    これからは正道を進むべき。

  23. 623 匿名さん

    スカイツリーなんかで海外から人が呼べると思ってるうちは、
    表にも裏にもなれないけどね。

  24. 624 匿名

    表に力入れるのは結構だが、裏は促成栽培ができないから。
    格好悪いとこ切り捨ててるとどこかで見たアジアの街、になっちゃう。
    そうなるとわざわざ物価高い東京である必要なくなるから要注意。

  25. 625 匿名さん

    東京カンテイ中古マンション価格(12月末)
    都心6区 前年比▲9.6%
    城南・城西6区 前年比+4.4%
    城北・城東11区 前年比+8.4%
    http://myhome.nifty.com/kiso/kantei/price.jsp

  26. 626 匿名さん

    都心が買いやすい価格になったらうれしいな。

  27. 627 匿名

    アドレスだけ都心のしょーもない物件が多いから最近。
    幹線道路&高速道路っ端、ドブ川沿い、非住居地帯…

  28. 628 匿名さん

    都心に貧乏人が流れるから価格はこれ以上下がらないでほしい。

  29. 629 匿名さん

    >>626
    もうすぐだよ。今はまだ高い。

  30. 630 匿名さん

    京都のマンションだが、134.45平米が1億8170万→8988万 で5割引き以上。

    http://www.toshi-kan.jp/kyoto83/plan/index.html
    http://www.toshi-kan.jp/kyoto83/plan/plan_9n134.html

    首都圏は大分戻ってきたけど、関西はまだまだ不況みたいだな。

  31. 631 匿名さん

    不況なのに京都のマンションで2億近くのマンションとか売れるわけねーよ(笑)

  32. 632 匿名さん

    これからは城南よりも城東に住みたいと思う方が増えるのでしょうね。

  33. 633 匿名さん

    そくに浅草や豊洲が住みたい街ランキングにランクインしてるしね。

  34. 634 匿名さん

    まぁ、おちつけw

  35. 635 匿名さん

    地方出身者が増えると実質重視になるからな。

  36. 636 匿名さん

    せっかく東京にきたのでオシャレな街に住みたいです。

  37. 637 匿名

    だから埋め立てのハリボテ御殿に簡単にだまされる、と(笑)。

    まあ湾岸人気やスカイツリー効果が一段落すれば冷静になるでしょ。転売考えるならリセールバリュー低いところは考えもの。いずれ帰る身なら尚更。

  38. 638 匿名さん

    埋立地をオシャレと思ったことはないです(笑)

  39. 639 匿名さん

    オシャレって(笑
    湾岸はオサレね

  40. 640 匿名

    下げ止まったでしょ

  41. 641 匿名さん

    湾岸は1年くらい前から上がってきてるよ。2009年秋が一番安かった。

  42. 642 匿名さん

    割高外周区で新規物件が途絶えて久しいね。

  43. 643 匿名さん

    売れ残りリスクが高いからみんな小規模で話題にもならないです。

  44. 644 匿名さん

    全国で私立大と私立短大を経営する学校法人(大学法人、短大法人)の四割以上が二〇〇九年度に「赤字決算」だったことが、文部科学省への情報公開請求で入手した各法人の財務資料から分かった。
    〇八年度よりはやや改善したが、今後十年で十八歳人口が五万人以上減るとみられることから、地方を中心に破綻や再編・縮小を余儀なくされる中小の私大が増える可能性が強まっている。

  45. 646 匿名さん

    不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボの調査によると、東京23区内でこの5年間(2005~2010年)に最も世帯数が増加した駅は、東京都江東区豊洲駅だった。
    全体を通して、大江戸線半蔵門線などの鉄道延伸をきっかけとした、湾岸・城東エリアへの世帯移動が分かる結果となった。「都内の大型オフィス供給が山手線の秋葉原~品川に集中することを背景に、増えている単身・DINKS世帯が職住近接を望むからではないか」と分析している。


  46. 647 匿名さん

    5年間(2005~2010年)の世帯数増減
    青、水色のところが減少したところ、
    こんなとこでマンション作っても売れるはずが無い?w
    http://www.a-lab.co.jp/research/press110128.html

  47. 648 匿名さん

    色が赤いほうが住宅地として良い訳でもない
    不景気が長いだけと言える

  48. 649 匿名さん

    >646
    世帯数、とはいっても
    単身・DINKSの世帯が増えたわけだ。
    永住目的ファミリー世帯ではなく。

  49. 650 匿名さん

    どうやって世帯の内訳がわかるの?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸