匿名さん
[更新日時] 2019-04-13 10:05:15
グローリオ清澄白河についての情報交換スレッドです。
物件検討中の方から契約済入居済の方、ご近所の方から他社営業、
売り主関係者まで、飽きのこない書き込みで盛り上がりましょう。
所在地:東京都江東区白河3丁目7番2(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩9分
戸数:73戸(地上12階建)
売主:セコムホームライフ
売主:東京都市開発
施工会社:ピーエス三菱
管理会社:ホームライフ管理株式会社
[スレ作成日時]2010-12-23 13:40:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区白河3丁目7番2(地番)、江東区白河3-10-9(住居表示) |
交通 |
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩6分 (B2出口) 都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩9分 (B1出口) 都営新宿線 「菊川」駅 徒歩7分 (A2出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸(住戸73戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]セコムホームライフ株式会社 [売主]東京都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グローリオ清澄白河口コミ掲示板・評判
-
429
入居予定さん 2012/08/15 10:43:10
426さん、427さんへ
気持ちはわかりますがそういったコメントはしない方が良いと思いますよ。言い過ぎかもしれませんが必死な感じがするし、428さんのように揚げ足をとるような方々も多いので。
-
430
匿名 2012/08/15 15:00:17
。。の癖あるやつは前から嫌味臭いことここに書き込むよな。
他に決めたならここに来るなよと。
-
436
匿名さん 2012/10/25 02:11:39
マンションの工事用の幕??が取れてきてますね。
マンションの外観が見れます。
-
437
匿名 2012/10/28 04:12:31
-
438
匿名 2012/10/28 16:06:14
期待はしてなかったけど、やはり普通の外観だったな~…ちと残念。
豪華タワーに囲まれてるせいか、こじんまり~隣の都営もシュール(笑)
でも同じ土地に割と安目で買えたから良しかな!住めば都になればいいなぁ。
-
439
匿名 2012/10/31 08:52:59
-
440
匿名さん 2012/11/02 14:44:17
見に行き思ったのが三ッ目通りからマンションがかなり近いのが驚きました。前の道幅がやけに狭くないですか?
-
441
契約済みさん 2012/11/03 03:32:16
歩道は確かに狭いですが、目の前がバス停なのでバスが来るまでマンションの中で待てますよ!
-
442
匿名 2012/11/25 13:53:05
-
443
匿名 2012/11/28 12:41:05
-
-
444
入居予定さん 2012/12/08 11:28:23
今日もチラシが入っていましたが、入居まで完売できるのかなあ?あとどれぐらいで完売ですかね。
-
445
入居予定さん 2012/12/08 12:15:29
-
446
匿名さん 2012/12/10 03:46:30
-
447
入居予定さん 2012/12/11 05:09:23
早く住みたいですねー!
来週末には内覧!楽しみです^ ^
-
448
購入検討中さん 2013/01/06 03:54:59
しかし、この界隈は飲食店ってものが殆どないのが残念。
コンビニも近くにセブンイレブンがあるだけ。
まあ、日常の食材は3分くらいのところにマルエツがあるので生活に
困ることはないけど。
なんか味気ない場所ですね。
-
449
匿名さん 2013/01/07 05:26:01
コンロ凄いですね。トマホークはじめてみました。
てんぷら火災多いですから、安心かなと思います。
ですがやはり場所的に値段がすごいですね。。。
いろんな意味で楽しみな物件です。
-
450
物件比較中さん 2013/01/09 01:23:40
448さん
確かに飲食店に限らずお店は少ないですね。
閑静な住宅街なら良いですが、トラックの割合が多い通り沿いですから、なんともバランスがって感じはありますね。
-
451
物件比較中さん 2013/01/10 02:12:59
すごく道が規則的な並びになっている地域な気がしますが、江戸時代の名残でしょうか、わかりやすい感じで悪くないですね。
でも斜めに大きな道路があっても何かと近道できていいかなあなんて思ったりもして。
そうなるとせっかくの受け継がれてきた伝統に水を差してしまうでしょうか(汗)
隅田川に寄り添い深町絵図の中に住む、物理的な子育て環境はこれから調べますが、子どもに歴史ある場所を出身としてプレゼントするのもいいかなあって思いました。
-
452
東入居 2013/01/21 10:57:48
現代美術館近くの惣菜魂おすすめですョ。
三つ目沿いとは思えないくらい静かでしたね
-
453
入居予定さん 2013/01/24 06:37:13
もうすぐ、入居ですね~
楽しみです(*^^*)
でも、今日も自宅ポストにチラシが入ってました。。
まだだいぶ空きがあるのかしら…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グローリオ清澄白河]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件