東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 豊洲駅
  8. シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2021-09-14 14:18:21

全戸”水辺向き”オール3LDKの開放感あふれる144邸。
シティハウス豊洲キャナルテラスについて情報交換しましょう。

所在地:東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分
京葉線 「越中島」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:69.11平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-12-16 12:53:45

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 685 匿名さん 2014/05/13 03:47:35

    有楽町新線は、当分計画出ないのでは?前向きだった猪瀬も失職したし。
    仮に計画が進み、新駅となったとしても、汐枝橋周辺なら恩恵あるけど、枝川3丁目寄りや、塩浜2丁目の新砂寄りだと、豊洲使う方が便利だし近い。
    これを売りにするのは苦しいね。工期が遅れているのは、資材高騰などが絡んでいるのでは?

  2. 686 物件比較中さん 2014/05/13 06:46:04

    なるほど・・・。
    もしできるとして、新駅が豊洲、木場、潮見の中心点あたりだと、汐枝橋からもう少し木場よりの交差点あたり??
    だとここの物件にもプラスですね!

  3. 687 匿名さん 2014/05/13 07:08:56

    汐枝橋から木場より?塩浜2あたりに新駅って出来るかもしれないんですか?

  4. 688 匿名さん 2014/05/13 12:25:53

    木場寄りじゃなく、枝川寄り。コスト面から、汐枝橋の南、三ツ目通り交差点付近が、有力候補だったかと。
    ただし、実現までの道は遠し。

  5. 689 購入検討中さん 2014/05/14 05:14:24

    完売したので他物件の話を交えさせていただきますが、セブン前のゴクレマンションの建設が進まないのは単に資材高騰等の影響だけでなく、潮見のクレストスカイウイングが苦戦してるからでしょう。しかもあそこは売り出し時坪単価140万程度だったのに、身の丈以上の値上げを繰り返し、今や坪単価210万を越えてシティハウス豊洲の最終期の価格よりも高いという状況。高速近くの物件なのに今時1枚ガラスという低仕様のゴクレ✖️ハセコー物件を誰があの値段で買うんだ•••。ていう状況なので、セブン前は建設開始時期を見計らってるのでしょう。

  6. 690 入居済み住民さん 2014/05/14 05:22:12

    新駅は遊歩道が確定した今、できても利用することはまずないかなって感じですね。ただ、物件の資産価値としては近隣の価値が上がることは確実にプラスに働くので早く出来て欲しいとは思います。あとは駅名を枝川にするのだけはヤメテ欲しいな。隣りあっているのだから塩浜にしてマイナス影響が起きないようにして欲しいですね。

  7. 691 匿名さん 2014/05/14 10:53:23

    枝川駅はすでに高知にありますよ。
    なので違う名前になるのでは?
    理由もなくヤメテほしいとか高知の方に失礼じゃないですか?
    ここの住民の方たちは・・ってなりますよ。
    名前がどうだろう近所に新駅出来てマイナス影響なんてないと思いますが・・
    フムフム塩浜という駅名ですか。
    塩→汐浜ならまだいいかも。
    汐枝橋付近が予定地なら汐枝駅だったり!?
    区が募集してくれればいいですね。

  8. 692 匿名さん 2014/05/14 11:20:40

    塩浜駅も、三重県にありますよ。

  9. 693 匿名さん 2014/05/14 11:26:37

    塩浜にも枝川にもならないと思いますよw

  10. 694 匿名さん 2014/05/14 12:36:17

    何十年先の話してるの?

  11. 695 入居済み住民さん 2014/05/14 15:08:22

    今は最寄り駅が豊洲だから恥ずかしながらシティハウス豊洲でギリギリ言い訳できますが、新駅できたらそれさえも微妙になりますよ。これはマイナスと言えなくはないですか?

  12. 696 入居済み住民さん 2014/05/14 15:20:44

    ⬆︎もちろんこれは、資産価値には関係ない些細かつ心情的なマイナスですが(笑)

  13. 697 匿名さん 2014/05/14 16:35:42

    >>695
    どこの「入居済み住民」さんですか?

  14. 698 匿名 2014/05/15 02:26:38

    697さん
    ここですよ。

  15. 699 匿名さん 2014/05/15 03:30:54

    大島てるにちょうど目の前辺や塩浜の集中して3件ほどのってますね。コワイ

  16. 700 入居済み住民さん 2014/05/15 05:28:47

    >699
    そんなこと承知のうえですよ。自分の物件以外であのサイト見てコワイと思う性格の方は、なるべくあのサイト見ない方がいいですよ。そこまで気にしてたらどこにいても夜1人で道歩けなくなりますよ。

  17. 701 入居済み住民さん 2014/05/15 05:34:02

    >691さん
    汐浜いいですね!調べたら九州のバス亭で汐浜がヒットしましたが、バスなので大丈夫ですかね?

  18. 702 匿名さん 2014/05/15 07:58:32

    今、深川消防署 枝川出張所って塩浜にあるんですね。
    ↑このようにこの辺って、小さな橋でつながってるだけでエリアはほぼ同じですよね。何が違うの?
    収入?人柄?

  19. 703 匿名さん 2014/05/15 12:51:32

    枝川は、戦時中〜後の歴史みたら分かるでしょう。
    石原都知事時代にも、枝川1丁目の朝鮮学校の立ち退き求めたり、色々とあります、土地柄。

  20. 704 匿名さん 2014/05/15 13:13:51

    枝川が有名なのは当たり前として、歴史とかいったら実は塩浜もそうですよ。じっさいいまも塩浜にもそちらの方沢山住んでますし。塩浜枝川で色々出てきますよ。あと塩浜コリアンタウンでもググれますよ。

  21. 705 匿名さん 2014/05/15 14:06:54

    そりゃ移住させる前は、住んでただろうね。
    ちなみに、コリアンは旧枝川、塩崎町だから、今の枝川1〜3丁目、塩浜2丁目ですね。まあ、枝川も塩浜2丁目も広いから、局所的でしょう。
    ググっても、具体的に今、何処に定住者が集まってるか分かりませんが、何処にいらっしゃるのでしょうかね?このマンションと関係ないよね、この話。

  22. 706 匿名さん 2014/05/15 15:03:06

    完売したから関係ないのでしょうが塩浜の話ならOKですよね?移住させる前はもちろん、コリアンタウンまではいかないけどそれから年月がたち塩浜に帰るというかまた移りすんでる方多数います。これはググっても出てきませんが真実です。

  23. 707 匿名さん 2014/05/15 23:41:55

    しつこいね。だから何なの?
    多数って何人?具体的にどこにいるの?塩浜って1丁目と2丁目、広さも街も違うよね?(豊洲が1〜6丁目まで違うように)
    塩浜も豊洲も、枝川と隣接だよね?ビバホームやららぽーとでも、ハングル話す方見かけますよ。
    いちいち「○○は、あれが住んでる」と、危害ない人を紹介しなくてもいいでしょうに。

  24. 708 匿名さん 2014/05/16 07:02:17

    数十年江東区在住の物ですが、周辺アドレスのイメージは枝川=朝鮮学校ありのモノホンコリアンタウン、辰巳=汚い昭和の香りのする団地、豊洲=ちょっと前まで何にもないマイナー駅だったのに綺麗になったわ、塩浜=特徴ないしマイナー過ぎてコメントなし、潮見=陸の孤島。
    以上です。ちなみ住民のエリアはどこにいっても韓国の方多いですよ。ただし枝川一丁目に関しては地歴として別格な街で、コリアン率メチャクチャ高いです。1度行けば分かりますよ。

  25. 709 匿名さん 2014/05/16 07:03:50

    ×住民のエリアは
    ⚪︎城東エリアは
    失礼しました。

  26. 710 匿名さん 2014/05/16 07:18:04

    過去がどうだった何て関係なく、単純にアドレスには価値に差があって、それは過去ではなく今の地番によって決まりす。いくら隣1センチが豊洲だろうがあなたがもし枝川アドレスなら枝川アドレスとして評価されます。
    あなたは今を生きていて、住所書いてくださいって言われて書く住所は今の住所でしょ?より良いブランド価値のあるアドレスが欲しければお金が必要なんです。

  27. 711 入居済み住民さん 2014/05/16 07:33:37

    うちは購入検討時、イニシアとシティハウスを検討の土台に上げましたが、嫁に枝川だけは値引きされてもないと一蹴されました。ま、価値観は人それぞれですから、そこに住む人を否定したりするつもりは全くありませんが、枝川はそういうアドレスってことです。

  28. 712 匿名さん 2014/05/16 08:19:51

    マンション、しかも完売したスレッドで語る内容から逸脱し始めてますし、地域エリアエリアスレッド作って議論したらどうでしょう?

  29. 713 匿名さん 2014/05/16 13:03:08

    必死すぎて笑える
    ここも枝川も少し離れて見たら変わらない

    江東区と書いた時点でブランドも何もない
    UNIQLO着てGU笑ってる感じ

  30. 714 匿名さん 2014/05/16 13:18:37

    きっと、素敵なところにお住まいなんでしょうね、713の方は。羨ましいわー

  31. 715 入居済み住民さん 2014/05/16 14:59:31

    >713さん
    その江東区の、しかも完売したマンションの掲示板見に来るような方に言われてもね(^◇^;)苦笑いするしかないです。

  32. 716 匿名さん 2014/05/16 23:58:07

    活発な議論嫌いじゃないです。
    豊洲が生活エリアで羨ましいね、オリンピック会場もできるし、お台場とかすぐでしょ?って住んでる地域の話になると必ずと言っていいほど言われます…タワマンから夜景羨ましいとも…タワマンじゃないのに笑

    エリア外の人からの豊洲などの湾岸エリアなんてその程度の認識、理解なんですよね所詮。
    だから枝川だってアドレスに懸念があるなんて知ってる人の方がマイノリティだと思う。

    上で書いてる方がいましたが、嫁さんが江東区育ちなのでイニシア反対されましたが、他県出身者としては初めて歴史背景知りましたから。
    でも街自体は平和でノンビリしていて全然問題ないですよ。

    とにかく今後は商業施設が充実していくのを願うのみです!

  33. 717 匿名さん 2014/05/17 02:59:42

    713です
    私も他県出身の近隣住民ですよ

  34. 718 入居済み住民さん 2014/05/17 07:52:22

    地方から来られた方は土地の歴史何て知らないからあまり気にならないかもしれませんが、江東区生まれの江東区育ちの嫁としては幼きころから親や学校でも近付かない方がいいエリアとして教えられて育ってきたようで、そう教わってきたアドレスに自分が住むということは気になるみたいです。ちなみに私はそこまで気にならないですが、嫁の価値感変えようとして喧嘩になるより、場所を変えればすんなり解決する話ですので我が家はここに決めた次第です。
    嫁とお互いの価値感について不毛な議論&喧嘩をしないで済むなら、100万、200万の差は安いものです(笑)

  35. 719 匿名さん 2014/05/17 08:30:46

    昔ながらの江東区民にとって辰巳は姥捨山と言われてたみたいです…
    まあ今は時代が違うのでしょうけど。
    そもそもアドレスにブランド求める方は目黒や世田谷など城西エリア行きますよ笑
    江東区にも地域ヒエラルキーはあるかもしれませんが、本当のお大尽レベルからみたら取るに足らない争いでしょう。

    湾岸エリアは都心に近い利便性と、未利用地を含めたゆとりある空間、割安感で人気になっているのかなと思ってます。
    私自身は枝川にもどんどんマンションが建設されて生活インフラが充実してくれたらなと思ってます。
    ご近所同士ですしね。

  36. 720 入居済み住民さん 2014/05/17 18:21:48

    >719さん
    私も近隣含めて共存しながら発展できたら素晴らしいと思いますが、一応嫁の名誉の為に補足させて頂くとちゃきちゃきの江戸っ子の嫁は全然ブランド信仰ないです。そもそもアドレスにブランド求めてたら塩浜だって買わんと申しております(笑)

  37. 721 匿名さん 2014/05/17 19:40:35

    江東区生まれ江東区育ちを
    ちゃきちゃきの江戸っ子と言うのですか?

  38. 722 匿名さん 2014/05/18 00:01:37

    >720さん
    塩浜だと千葉の市川塩浜の方が多分メジャーでしょうしね笑
    我が家はヨーカドー派なのですが、他にも安いスーパーが出来て欲しいです。

    >721
    粘着質な質問だけどおたく中学生かなんか?
    そんなん自分で調べなさい。

  39. 723 匿名さん 2014/07/12 10:23:13

    今朝はマンションの緊急地震速報で目が覚めましたが、地震が来るまでのカウントダウンが正確で驚きました。警報の音が結構大きいのでビックリしましたが、情報が正確なのでこれは良いサービスですね。
    後は、震度4でしたがゆっくり静かに揺れるだけで1度もミシリとも言わないマンションで逆に安心しました。

  40. 724 匿名さん 2014/07/12 15:10:08

    >>721
    江東区生まれ江東区育ちこそちゃきちゃきの江戸っ子でしょうね。西の方は江戸の範疇に入りませんから。

  41. 725 匿名さん 2014/07/13 06:59:13

    >718入居済み住人

    ここシティハウス豊洲住民の方のようですが
    虚偽の情報、差別にあたる発言だったので削除依頼お願いしました

    親や学校が偏見や差別を助長するって
    どういう教育や躾なのでしょうか。
    そんな親や学校にそだてられる子供は人として最低になってしまうとおもうのですが・・・自分の子供にはそんな学校行かせたくない!

    江東区生まれ江東区育ちの嫁
    塩浜ブランドですかw

  42. 726 匿名さん 2014/07/13 11:11:48

    >>725
    実際に枝川にお住まいの方でしょうか。
    イニシアかプレミスト、又はプレシスでしょうかね。
    自分も差別発言は良くないと思います。
    ただ、他スレなのでもうこの位で批判はもうやめた方が良いかと思いますよ。気分悪いですし。
    発言者さんも悪意はないでしょうし。
    お願いいたします。

  43. 727 匿名さん 2014/07/13 12:47:37

    議論の場なのに意見をしてはいけないのでしょうか。ただ批判だと言ってますがこちらは批判のつもりはありません。 差別発言は良くないと言ってるのに悪意がなければ差別発言をしてもいいのでしょうか。それも江東区の学校では近づかない方がいいエリアだと教えるなんて嘘までいって。

  44. 728 入居済みさん 2014/07/16 06:11:54

    >725さん
    何やら意図しないところでスレ違いの議論になっていますね。

    確かに指摘された部分、配慮に欠けていると言われると「失礼しました」と言える部分はありますが『虚偽』ではないですよ。事実として20年前は暴走族等が存在していて、今より人通りもお店も少なく通るのは大きなトラックだけで、お世辞にも治安が良いと言える地域ではなかったのは事実だそうです。個人的な感想でいうと、実際には地域としては塩浜もそのエリアに入っているたのかもしれませんね。

    ちなみに「人が通らない、工場と大型トラックが多い、暴走族も出没する、喧嘩騒ぎもある」そういう場所が事実として近くにあったら、小学生の子供を持つ親として、『近づかないように!気を付けるように!』と言うのは差別でも偏見でもなく、親として普通のことだと思うのですが・・・?

    もし問題とされるなら、その際の「言い方」だと思いますが、今回のコメントでそこは触れていませんので過敏に反応し過ぎかと思います。

    また「差別と取られる場合もあるので配慮してください」という指摘までは良かったのですが、残念なのが差別、躾を散々語った最後の最後で、匿名掲示板で人の嫁を馬鹿にするという最低の行為をされて去られたことですね。これでは前段の指摘が全て台無しですね。

    ちなみに嫁は門前仲町育ちです。

  45. 729 匿名さん 2014/07/16 15:40:20

    低俗な挑発には乗らない事ですよ。
    私見ですが、江東区出身の住民の方は結構いると思いますので、わかる人にはわかると思いますから、wとか稚拙な文章でしか批判できない程度の低い輩は相手にしてはいけません。

  46. 730 入居済み住民さん 2014/07/16 16:54:56

    あくまでやり取りされてる中での文面とそこから読み取れる人柄からの感想ですが、私は728さん夫婦が同じ住民で良かったと思いましたよ!

    しかし完売したマンションのスレなのに住民以外の方も頻繁に覗いてくれているという事実は、人気がある&気になっている人が多いマンションと感じますので、住民としては非常に嬉しいですね。

  47. 731 入居済み住民さん 2014/07/17 11:25:47

    すみません。完売物件で、掲示板荒れるのも癪に障るので、変にスレッドを上げないでください。住民同士で会話するなら、住民スレへどうぞ。

  48. 732 匿名さん 2014/07/18 11:17:48

    どの辺を虚偽だと思って食いついたんでしょうかね
    お子さんを枝川ブランドで育ててみればいい
    さぞかし素敵なお子さんに育つでしょうから

  49. 733 評判気になるさん 2021/09/14 05:18:21

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 734 ご近所さん 2022/04/06 21:17:54

    先着順で残り4戸。思ったよりコメント伸びなかったね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス豊洲キャナルテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸