東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート10)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-11 13:06:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート10立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考(住民調査):
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2010-12-16 02:07:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート10)

  1. 799 匿名さん

    >>764
    商業規模の割にはかなり少ない方でしょ。

  2. 800 匿名さん

    趣味の告白?

  3. 801 匿名さん

    結構意外だった↓。

    文京区(20)


    江東区(5) 目黒区(5) 世田谷区(4) 中野区(4) 杉並区(8) 板橋区(2) 練馬区(4)


    世田谷(4)のうち1はあの有名なマンションのところ?

  4. 802 匿名さん

    書き込んでいるヤツの住んでいる場所が表示されたら失笑しちゃうだろうね

  5. 803 匿名さん

    世田谷はタウンページで調べると芦花公園、下北沢、等々力の3件です。
    昔は環八沿いとか多摩川沿いにもっとたくさんあったんだけどねぇ

  6. 804 匿名

    台東区とか98じゃ済まない気がするけど。
    鶯谷以外にも結構あるし。

    台東区ってイメージ微妙だよね…。
    観光地浅草で何とかごまかしてるけど、生活保護率は毎年断トツ1位だし、上野も浅草も***、チンピラの類多いし…。
    個人的には23区で一番イメージ悪い。

  7. 805 匿名さん

    >>789

    都心が下がり、京王線中央線沿線の都下が上っているではないか。

  8. 806 匿名さん

    台東区の98は多すぎると思うよ。セブンイレブンだって台東区で30軒くらいしかないんだから。
    タウンページだと46軒、98軒ってのは山谷の簡易宿泊所みたいのもカウントされていると思う。

  9. 807 匿名さん

    文京区は湯島があるからね

  10. 809 匿名さん

    台東ならコンビニよりラブホの方が多くても不思議じゃないけど。

  11. 810 匿名

    芸大や博物館もあるのが台東区。山の手と下でこれほど差があるのもめずらしい。鶯谷とかのラブホは駅から目立つだけで範囲は狭い。渋谷や新宿のほうが広い。

  12. 811 匿名さん

    台東区はソープの数は東京ナンバーワン!

  13. 812 匿名

    >810
    結構広いと思うけどなぁ。駅から見える範囲から奥のエリアもラブホがすし詰め状態だから。
    台東区は池之端が唯一良いエリアで、他は893が肩で風切って歩いてるような場所が殆ど。まっ、風俗が多い場所はそういう輩も比例して多いのは常だけど。

  14. 813 住まいに詳しい人

    >赤坂って言うのは高級な新大久保なんだよ
    >そういう意味では吉祥寺と赤坂は似ているのかもしれないね
    >他には、御徒町駅と上野駅の間、川崎駅、日暮里駅、鴬谷駅ちょっと違うけれど池袋駅(中華街)

    湯島はいわゆる上でいうところの御徒町駅と上野駅の間だからね

  15. 814 住まいに詳しい人

    >赤坂って言うのは高級な新大久保なんだよ
    >そういう意味では吉祥寺と赤坂は似ているのかもしれないね
    >他には、御徒町駅と上野駅の間、川崎駅、日暮里駅、鴬谷駅ちょっと違うけれど池袋駅(中華街)

    湯島はいわゆる御徒町駅と上野駅の間のところだよね。
    東大も近いけど

  16. 815 匿名さん

    池の端は三菱財閥の岩崎邸がある元祖山の手。
    今は丸の内と成蹊学園周辺が三菱の庭。

  17. 816 匿名さん

    岩崎邸は六本木と高輪にもあった。
    今は国際文化会館と三菱の迎賓館になってる。

  18. 817 匿名さん

    今の三菱のボスは吉祥寺だね。

  19. 818 匿名

    台東区は上野桜木もいいよ。

  20. 819 匿名さん

    街の風情ぶち壊して建てたマンションなんかに住みたくない。
    大規模再開発に住みたがるなら、埋立地でも十分だ。
    二子玉も遠くから眺めただけでガッカリ。

  21. 820 匿名さん

    大規模再開発も浜田山みたいな低層だったらいい感じ。

  22. 821 匿名さん

    岩崎や三菱の別邸は、ニコタマ近くの岡本の高台だね。

  23. 822 匿名さん

    現在のセイカ堂文庫だね。

  24. 823 匿名さん

    今日も行ってきたけど、やっぱり自由が丘っていいな。
    でもあまりマンションでないよね。

  25. 824 住まいに詳しい人

    >>823

    自由が丘いいよね
    風俗街とラブホテル街がある街に比べて落ち着くよ

  26. 825 住まいに詳しい人

    吉祥寺はラブホテルと風俗街の街

  27. 826 匿名さん

    吉祥寺じゃなくて井の頭がいい。
    駅から少し離れると静か。

  28. 827 匿名さん

    ノムコムによれば、吉祥寺三鷹周辺の地価上昇と、東急沿線の低迷は好対照だね。

  29. 828 匿名さん

    吉祥寺は都心で働く者にとっては遠くて無理。

  30. 829 匿名さん

    826は同意
    井の頭公園内の住宅地は知る人ぞ知る場所だね。

  31. 830 匿名さん

    丸の内や新宿、市ヶ谷番町勤務だと中央線は早い。必ず遅れる私鉄と違い、朝も時刻表通り運行。中央緩行線は都内で唯一ラッシュ時の乗車率が100パーセント以下の路線であり、座って通勤可能。

  32. 832 匿名さん

    築地市場の移転反対の裏側。
    都知事戦で移転反対派に票をいれてはいけません。
    http://d.hatena.ne.jp/ottyanko/

  33. 833 匿名さん

    中央線は立川までの高架化が完了して素晴らしくなりましたね。

  34. 834 匿名さん

    ノムコムだと、千歳烏山、大泉学園、田無、三鷹台の地価上昇も凄い。全て吉祥寺への直通バスがある地域だ。烏山寺町は小京都と言われ区画も広いから過小評価だったかも。

  35. 835 匿名さん

    東急電鉄は貧乏だから輸送力向上への投資は期待薄。
    誰かライズを買ってあげて。

  36. 837 匿名さん

    豊洲のタワーに住みたいです。タワーじゃなきゃ住見たくはない。

  37. 838 匿名さん

    >>836
    素朴に疑問なんだけど
    豊洲のどこに憧れるの?

  38. 839 匿名さん

    眺望、ららぽーとという便利で気軽な商業施設、シネコン、都心までの距離の近さ、タワーゆえのゴージャスな暮らし、いろいろありすぎるね。
    すでに都心もしくは都心近隣のタワーに暮らすというスタイルが確立していて、それが憧れを呼びます。

  39. 840 匿名さん

    >>838

    二日酔いの朝、タクシー通勤出来るから。

  40. 841 匿名さん

    まあ、ネガを殺すにゃ刃物はいらない。で君はどこ住んでんの?の一言で実生活なら終わりだよ。で不動産価値はそうやって決まるわけw

  41. 842 匿名さん

    まだ買ってないというだけでモデルと結婚する夢見てるどうていみたいなもんだからな。ネガは。

  42. 843 匿名さん

    二日酔いじゃなくても、冬はタクシー通勤の人が多いね。

  43. 844 匿名さん

    俺もくじけて電車ある時間にタクシーで帰っちまう。近いのも考えものだねw

  44. 845 匿名さん

    >>838
    大多数の日本人からすれば「どうして憧れないのか」の方が疑問なんだが。

  45. 846 匿名さん

    つか、タク代なんて遠いところだってせいぜい数千円、
    どこからだろうがたいした額じゃないだろ。
    どうでもいい。

  46. 847 匿名さん

    >>846
    せめて東京駅まで自転車で行ける場所に住みたいですよね。
    さらに眺望、タワー、海が見えるならなお最高。

    その条件だったら江東区でもまったく気になりませんし。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸