神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン 宝塚清荒神ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 清荒神
  7. 清荒神駅
  8. グランドメゾン 宝塚清荒神ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2021-10-18 21:21:04

宝塚市清荒神に、グランドメゾンが出来るようですが、どうでしょうか?

[スレ作成日時]2010-12-10 22:35:21

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン宝塚清荒神口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん 2011/01/04 05:08:36

    No80さんもおっしゃるとおり、場所とコンセプトが他に無く良いと思います。
    宝塚周辺で検討される方には今年来年と色々な物件が出て比較できそうですね。
    こちらの物件、やはり積水グランドメゾンならではの造りに期待します。

  2. 82 ご近所さん 2011/01/04 11:57:59

    御殿山中校区なら、そこそこ売れるんじゃないですか~
    ここはジオと同じ、宝塚中校区なのが残念ですね。 

  3. 83 匿名さん 2011/01/05 01:40:00

    ここって、建物や設備、価格の詳細って、もうわかっているんですか???

  4. 84 匿名さん 2011/01/05 02:18:31

    駅から近い事は魅力です。マンションはやはり駅近でしょう。
    だが駅近以外のメリットが見当たらない・・・
    ここも微妙なんですよね 
    現地に行けば解ります

  5. 85 匿名さん 2011/01/05 05:18:41

    周りの環境に合わせると言うのは良いと思いますし、建物の雰囲気も良さそうですが、
    門などを取り除けない理由でもあるのでしょうか・・・
    ここは保養所の前はどんな土地だったのでしょうか?
    墓地と竹林に挟まれているので、明るい外構でであればいいな・・・と希望していました。
    和の雰囲気になりそうですね。

  6. 86 匿名さん 2011/01/05 11:48:32

    大手製薬会社の保養所の前はもともと何かの屋敷か別邸ではないでしょうかね。
    樹木や庭園や外構など保養所のを残すというのは凄い贅沢な事で、通常は無理です。
    保養所の跡地に建つマンションは多くありますが、大抵の場合は用途地域が一種低層ではないので
    取り壊して更地にして敷地を最大限に使って規模の大きいマンションが建ち様変わりしますよね。
    ここは一種低層だから残す事が可能になったんではないでしょうか。
    門と一部の外構を残しているのは、開発条例で地域住民から出た要望を反映した結果だと思います。

  7. 87 匿名さん 2011/01/05 14:13:17

    洋風建築が好みなので残念です。
    白っぽい外観なので、洋風になるのかと思っていただけに残念・・・

  8. 88 匿名さん 2011/01/07 02:44:31

    保養所壊して外構費削っただけ?

  9. 89 マンコミュファンさん 2011/01/07 04:21:27

    気になる物件ですので一度見に行ってみようと思います。
    でも、近くにお墓があるんですか?
    ちょっと(だいぶ)マイナスですね。

  10. 90 匿名さん 2011/01/07 08:20:25

    西側は墓地です。 墓地さえなければ良さそうな物件だけに残念です。
    設備や価格の詳細はまだ未定だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 91 匿名さん 2011/01/07 12:40:29

    お墓は全く気にならない人と絶対駄目な人で価値観が分かれるでしょうね。
    保養所や旅館なみの贅沢な環境の中で定住できるのはうらやましいと思います。

  13. 92 匿名さん 2011/01/07 13:13:38

    ジオの方がまだいい様な気がしてきました

  14. 93 匿名 2011/01/07 15:08:40

    ジオタワーとここはどちらも阪急の最寄り駅が清荒神でJRの最寄り駅が宝塚ですが両極端、真逆ですね。
    大規模と小規模、超高層と低層、平地と山手、商業地域と第一種低層住居専用地域。

    まぁジオタワーはなんだかんだ敷地を出るまでにエレベーター待ちやら何やらで数分近くかかりそうなので、
    駅までけっこうな時間がかかります。15分ぐらいでしょうか。
    すぐに電車に乗りたい通勤重視の方などはこっちのほうが良いと思います。
    電車の時間にあわせて出れば玄関出て歩いて5分以内に乗れると思います。

  15. 94 匿名さん 2011/01/10 09:20:37

    お墓は気にならない、ギャンブル運アップ、倒産しないなどジンクスが多い。
    ただヤブ蚊は気になるけど。
    でも環境は良かったですね。

  16. 95 近所をよく知る人 2011/01/10 12:11:17

    先日、お参りに行ったときにこのマンションができることを知り、気になってネットで調べたところ、こちらのサイトに行きつきました。
    結婚するまで、ほんの近くに住んでいましたので、とても懐かしく感じます。
    保養所がうっそうとした林の中にあったのは知っていましたし、そのプールで子供のころはよく遊んでいました。プールの下側に大きな墓地もありましたっけ。
    清荒神は、確かに商業施設もないですし、ちょっと田舎っぽい感じのする場所ですが、私は好きでしたよ。
    駅からも近いですし、始発の次の駅ですから、よく一本前の宝塚行きに乗って、そこから座って梅田まで通いましたっけ。
    買い物は、母は主に隣の売布のコープですましてました。
    こちらも歩いて15分ほど。平らな道ですし、不便ではなかったようです。
    あとは学校の校区かな。
    小学校は昔と変わらなければ、売布小学校というちょっとお受験志向の校区で、中学校は宝塚中学校。
    こちらは少し荒れ気味かも。
    ただ、中山や山本のほうは、山手でもかなり悪くなってきてると聞きます。
    宝塚で落ち着いているのは、御殿山、宝梅、光が丘中学くらいでしょうか。
    私立中に行かれる方も結構います。

    ご購入を検討されている方に少しでもご参考になればと、コメントさせていただきました。

  17. 96 匿名さん 2011/01/10 14:40:21

    年始の参拝客が多い時期は道が混雑するとか言う
    お話も少し出てましたが実際
    お正月は道路事情はどうだったのでしょうか?

  18. 97 匿名 2011/01/11 00:10:32

    参拝のピーク時期は規制して警察が常駐していますから、参道周辺が車で大混雑するという事は無いです。
    人は多いですけどね。車はむしろ規制地域の外側のほうが混雑していると思われます。

  19. 98 匿名 2011/01/11 05:20:41

    >>95
    色々と参考になります。
    95さんは今は宝塚の別の場所にお住まいなのですか?
    おすすめの地域があれば教えていただきたいです。

    >駅からも近いですし、始発の次の駅ですから、よく一本前の宝塚行きに乗って、そこから座って梅田まで通いましたっけ。

    阪急宝塚線なら清荒神駅からでも基本的に朝ラッシュ時でも座れると思うのですが、
    宝塚まで出て今津線経由の準急で座って通勤されていたという事でしょうか?

  20. 99 近所をよく知る人 2011/01/11 08:17:02

    No.98さま

    今は、逆瀬川駅の山手に住んでいます。

    こちらも、住環境はいいと思いますよ。清荒神が昔ながらの雰囲気なのにくらべ、
    開発された町というか。

    私はほとんど宝塚から出たことがないので、よくわかりませんが、
    引越しされてきた方や、違う土地の方は宝塚の印象は概ねいいようですね。

    基本どこも大阪や神戸と比べたら、田舎なのでのんびりしているかな。

    家の購入を検討される際に、何に重きを置くかだと思います。

    昔から高級住宅地と言われているのは、宝塚南口駅の山手の武庫山、逆瀬川駅の山手の千種、宝塚駅の山手の御殿山あたりでしょうか。

    売布の山手も昔はそうでしたが、今は高齢化してるみたいです。

    お子様の教育環境を第一に考えられるのであれば、第一小学校校区、西山小学校校区、宝塚小学校→御殿山中学校校区。

    売布小学校は中学校が少し荒れているのと、遠いので受験される家が多いです。

    また、駅前が開発されていて、お買いものなどの利便性を優先なら、中山駅、売布駅、宝塚駅、逆瀬川駅、あと小林駅も下町っぽくてお安く買い物ができます。

    全体的に山側のほうが落ち着いた雰囲気ですが、結構坂道が急なところも多く、車がないと不便なところもたくさんあります。

    具体的にお知りになりたい場所があれば、個人の主観になりますがお伝えできることもあるかと思います。

    あ、それから通勤の電車についてですが。
    清荒神からだと座れる確率は時間によっては高かったりしたのですが、やはりラッシュのときは難しかったりしたので、安全パイで宝塚に行ってました(苦笑)

    宝塚だと、西宮経由の通勤準急?にも乗れますし。

  21. 100 匿名 2011/01/11 11:15:43

    ジオよりはいいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドメゾン宝塚清荒神]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ウエリス西宮甲東園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・ライオンズ南塚口
    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 兵庫県の物件

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,790万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸