販売も順調みたいですし、もうそろそろ
契約者同士で情報交換しましょう。
皆さん、よろしくお願いします。
検討者用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140366/
公式HP http://www.b-canal.jp/
[スレ作成日時]2010-12-10 11:01:14
販売も順調みたいですし、もうそろそろ
契約者同士で情報交換しましょう。
皆さん、よろしくお願いします。
検討者用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140366/
公式HP http://www.b-canal.jp/
[スレ作成日時]2010-12-10 11:01:14
行ってきました、内覧会。
共用・専有部ともに順調に仕上がっており、入居日が待ち遠しく感じました。
我が家は数ヶ所の指摘を上げてきましたが指摘部分の確認会は11月16~19日だそうです。
オプション業者さんが当たり前のように待ち構えているので、必要ないと感じた物は強い気持ちでお断りください^_^;
屋上のスカイデッキからの眺めが期待以上に良かったです。
内覧会 いってきました
フローリングが想像よりフワフワした感じですが思ったより 広く快適そうです
一カ所 リビングに5cm位の細長い疵を設備担当の方が見つけました
1箇所なので修正確認はおまかせにしました
共用部分は時間の都合で見学しておりません。
87さん、レポートありがとうございます。
大変参考になりました。
内覧会でどのようなところを注視すべきか、差し支えなければ教えてくださいませんか?あれもこれも状態でポイントを絞りたくて…。厚かましいお願いですがよろしくお願いします。
87です。私も素人なので確認ポイントを明確にして臨んだわけではないです。
結果として目についた木床、壁紙、扉枠シートの補修、汚れ落としなどをお願いしました。
特に不具合箇所はなかったですが扉や窓の開閉動作は全てチェックさせてもらいました。
同行いただいた施工会社の方は嫌な顔ひとつせず対応してくれましたよ。
床や平面箇所の傾きを調べる水平器などは持って行きませんでしたが、そこは施工会社の検査を信じてみます。
あと内覧会業者を同行させている契約者の方は見る限りはいなかった気がします。
とりあえず決められた内覧会チェックポイントをクリアさえすれば、あとは自由行動となるので採寸などは時間を気にせず出来る感じでした。
どうかいい内覧会としてくださいV^-^V
詳しいレポートありがとうございます。
これで安心して内覧会にのぞめそうです。
うちは 100円SHOPで 水平器を買いました。
気休めって感じですね。。。
指摘箇所が何十個も見つかったって話しも沢山あるので、ここは指摘が少なそうで良かったです。
ブリリアで良かったって感じでしょうかね。
内覧会楽しみです。
本日、内覧会をしました。
一緒に内覧していた方に、他の物件に比べて、とても仕上がりが良いと言われました。
予想以上に素敵でしたので、よほど神経質でなければ、業者を呼ぶ程ではないと思いますよ。
確認会いってきました。
指摘事項はそんなになかったんですが、
キズとか汚れとか、ちゃんと修繕されていたので安心しました。
気持ちよく引き渡しを迎えられそうです。
南側は日当たりが良くてサイコーです。
ついに、引渡しがやって来ましたね。
長かったようで、短かった一期販売から一年。
このマンションに住む人達が皆、幸せな暮しが
できますように…
気になったので近くに立つ予定のヴァンベールフォン辰巳のモデルルームにでかけてきました。
マンションの質では断然、ブリリアのほうがよかったですよ!
そこで辰巳団地の計画についてきいてきました。計画が記載されている10月と11月の日経と朝日のコピーをみせてもらいました。
団地の真ん中より駅側が再開発で無くなり、かなり大きな複合商業施設ができる予定とのこと。
映画館も入るレベルだというから、南砂のスマモみたいな感じでしょうか。駅前が活性化されますね。
肝心のマンション側の団地は残りますが、すべて建て替えて10階未満の新しい棟が7棟ほどでき、小さな公園ができるそうです。団地の方の、震災等の避難場所でしょうね。
欲をいえば、マンションのキャナルテラス側から、豊洲駅に向かう橋がかかれば便利なのになぁと思います。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACEマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE