東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-04 14:25:19
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

1000超えたのでスレ立て。

前スレ↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2

  1. 951 匿名さん

    その10

    1. その10
  2. 952 匿名

    950の発言が本心としたら、だから都民から嫌われるんだと少しは自覚した方がいい。

    好き好んで僻地買ったくせに私利私欲で税金を使わせる。厚顔無恥な穀潰しとはお前達のような者のことを言う。

  3. 953 匿名さん

    職場にもいる
    ガレリア買った人

    確かにあのころの有明は安かったから
    資産形成としては良かったかもしれない

    ただし貴重な人生の決して短くは無い間
    あの荒涼とした地で過ごすのは辛そうだ

  4. 954 匿名さん

    まぁまぁいいじゃないですか。
    それですみ易くなって、良好な住宅地が安価な値段で分譲されているのですから。
    重要なことだと思いますよ。

  5. 955 匿名さん

    3-1の大規模開発が決まったよー。

  6. 956 匿名さん

    眺望はなかなか良いと思うよ。

    1. 眺望はなかなか良いと思うよ。
  7. 957 匿名さん

    >>952
    良くその手の話は出てくるよ
    タカリ根性まで半島的だよな

  8. 958 匿名さん

    貴重な税金を大量に投入してもらって大変恐縮です。

    ARIAKEは道路の整備や広い歩道、電柱地中化・親水公園の整備がまだなんですよ。
    大変恐縮ですが、税金を大量投入いただきます。

  9. 959 匿名さん

    必死でKARAとか少女時代とか書き込んでる
    某巨大掲示板の工作員と一緒だよなぁ

    うざいったらない

  10. 960 匿名

    阿呆めが。人口減少期差し掛かってまでこんな大規模再開発が必要な訳なかろう。お情けで入札された事実で明白ではないか。
    己の欲得のために税金投入させて考えるのは売り抜けが関の山。
    数十年後の責任取る覚悟もないくせに都合いい話の尻馬にだけはホイホイと乗る。

  11. 961 匿名さん

    ほんと、税金を大量投入してもらって資産価値あげてもらって、恐縮っす。

  12. 962 匿名さん

    道や公園なんてどうでもいいから
    カジノや中国村でも作ってカネを集めろ

    散々都民の足を引っ張った埋立地の義務

  13. 963 匿名

    この手の馬鹿は買ってないな。便乗したがってるだけ。

  14. 964 匿名さん

    有明

    1. 有明
  15. 965 匿名さん

    有明2

    1. 有明2
  16. 966 匿名

    土地が余ってる北海道みたいですね。

  17. 967 匿名さん

    いいよねー。空が広くて。
    ほんと、沖縄みたい。

  18. 968 匿名さん

    鈴木知事時代の巨額負債尻拭いの壮大な原野商法だからね

    嘘も大きい(笑)

  19. 969 匿名さん

    ネガが嘘ついてるのは許せないな。

  20. 970 匿名さん

    実際に現地を見てくるしかないかな。
    写真みせてくれたので、興味はでてきた。

  21. 971 匿名さん

    >>970
    さっき他スレにも同じ事書いてたな
    不動産営業も大変だ

  22. 972 匿名

    いまどき掲示板の写真見て有明に興味が湧いてるマンション購入検討者…

    ごめんごめんクラクラしちゃった

  23. 973 匿名さん

    言われてるより有明綺麗な街なんですね。知りませんでした。

  24. 974 匿名さん

    >>973
    必死すぎて笑える

  25. 975 匿名

    昭和枯れススキっぽい物悲しさ。

  26. 976 匿名さん

    ネガの嘘ってどれ?

    買え買えの嘘だらけの合間にネガの真実しかないようだけど。

  27. 977 匿名

    メタンガスの排出口があるとかいう部分では(しかしあった方が安心だと思う)

  28. 978 匿名さん

    有明の買い煽りもがんばれ!!
    中古マンションの在庫を調べてみたら、
    (物件数は少ないのに)豊洲に負けず劣らず、在庫がダブついているようでした。

    SUUMO 有明テニスの森駅 38件(重複含む)
    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

    SUUMO 国際展示場 22件(重複含む)
    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

    ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデン 15件
    http://www.nomu.com/mansion/library/4251/

    オリゾンマーレ 6件
    http://www.nomu.com/mansion/library/4249/


    ブリリアマーレ有明を筆頭に、
    有明も中古マンションの在庫がダブついているようです。

    なお、ブリリアマーレ有明の中古マンションは、いろんなところにバラバラに登録されていて、
    全体でどれくらい売りに出されているのか、把握が難しい状況です。

  29. 979 匿名さん

    それだけ人気地域になったってことですよ。
    これだけのパワーがあるってこと。

    楽しみですね。

  30. 980 匿名さん

    有明は人気エリアですから

  31. 981 匿名さん

    なぜか有明はバカにされてる感があるね。
    「庶民が買える」「自慢できる」だから有明なんて全然アリだと思うが?

    このご時世、庶民は場所がどこだろうとマンション買うだけで自慢できるよ。

  32. 982 匿名

    それが結論ならスレの存在意義はない(笑)

  33. 983 匿名さん

    有明は豊洲買えない人が流れてくるところになりつつあるからね。
    結局は、豊洲が一番だってこと。

  34. 984 住人

    川崎シーサイドパレス23区じゃないけど玉川のそばで二子玉川ライズと同じような自然環境で
    共有設備はは」ライズより数段いいです。おまけに値段がライズの半額。
    川崎ということ除いたら絶対こっちの方がいい。

  35. 985 匿名さん

    >>983
    それなら豊洲はこのスレの趣旨から外れるな
    庶民じゃ買えないんでしょ?

  36. 986 匿名さん

    豊洲はもう高級地域なのかなぁ。

  37. 987 匿名さん

    ギリギリ庶民でも買える値段ではあるね。

  38. 988 匿名

    豊洲はギリギリだか大崎になると苦しい。

  39. 989 匿名さん

    パークハウス大崎は@270からだそうです。

  40. 990 匿名

    安いな~流石郊外価格。

  41. 991 匿名さん

    >>990

    それは目玉部屋の価格。平均すれば坪300は余裕で超えてます。
    ファミリー向けだと坪320~って感じです。
    御殿山並みですね。

  42. 992 匿名

    物件価格って
    安く見せたい人は目玉部屋の価格を言い、
    高く見せたい人は平均価格や高額部屋の価格を言い、
    ってことですな。

  43. 993 匿名

    買わせたい時は安く言う。買ったあとには高く言う。笑

  44. 994 匿名さん

    タワマンとかだと部屋によって坪単価が最大2倍くらい違うからね。
    平均坪単価ってのは全部の部屋の総額÷全部の部屋の面積だからまあマンション全体の
    価格を知るにはいいけど、各部屋のグレードが異なる大規模マンションだとあんまり
    意味ないね。

  45. 995 匿名

    大規模敬遠の流れができるかもね。
    まあ早晩不要になる再開発ばっかりしてても仕方ないし。再開発する余地も減ってるからいんでない?

  46. 996 匿名さん

    と本土に住めない離島民が申しております。

  47. 997 匿名さん

    大規模には大規模メリットってものがある以上、
    敬遠の流れになることはあり得ない。
    ちなみに、タワマンだけが大規模マンションではない。

  48. 998 匿名

    あり得ない根拠とは?
    スケールメリットだけではねえ。人口減少期は辛いぞ

  49. 999 匿名さん

    人口減少期に
    生活便利な都内に人が集まらないで都内人口まで減っていくって根拠を先に示さなきゃね。
    再開発が早晩不要になるって根拠も一緒にね。

  50. 1000 匿名

    都内≠大規模って話でなければ、大規模優位性の担保にはならない。それは 999の勝手な思い込み。
    大量供給大量消費の供給が絶たれれば再開発なしでも=新築でなくとも そちらに需要は移行します。
    根拠云々言ってる暇に、主に経済的な理由(新築高くて買えない・作っても売れない)からそうなるでしょう。てかもうなり始めてると思うが。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸