注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート11

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-07 23:57:50

パート10が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

荒らしはスルーで!!

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/134730/

[スレ作成日時]2010-11-30 20:39:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート11

  1. 794 匿名さん
  2. 795 匿名さん

    http://www.hinet.bosai.go.jp/topics/miyagi030526/kikaku/JET030606.pdf

    結構凄いですよね。柱は建具とともに曲がり外壁や天井はボロボロに脱落。。。。
    脱落するには斜め方向の力が加わり剝離?えぐり取られてるような力が加わっていることを証明。
    揺れ自体はたいしたことない(隣の伝統工法の家でさえ建物の倒壊がない)のに躯体はそうとう揺すられたのでしょう。。。伝統工法の家と同じように揺れたのですね。

    同一条件下の比較では古い伝統工法の家程度の強度しか実はなかったという証拠ですね。

  3. 796 匿名さん

    795
    ハイムなの?20年程前のものかな
    耐震性が高く高品質な建物でも地盤が大事だっつーことを言ってるよね
    しかも、擁壁がありそれがくせ者っぽい
    今でも擁壁はまだまだ甘々だから、要注意
    出来れば、ない土地がいいけど
    うちは建替だから擁壁もやり直した

  4. 797 匿名

    セキスイハイムは今は、地盤改良に非常に力を入れているので安心できますね。

  5. 798 クスクスバスター

    ったく、久しぶりに覗いたらあいもかわらず
    アンチ厨房在日エホバのクスクスが独りで
    暴れてやがるなぁい爆死
    手配師から連絡無くよーっぽどヒマな一日を過ごしてるのね♬
    早くメールした方がおまんのためぞよ!
    ずーっと待ってる人に失礼極まりないわ
    小心者でポークビッツくらいのタマしかないおまんがせいぜいできる事と言えば、ハイムさま叩きしか出来ないのはよーくわかるぞよwww

  6. 800 匿名さん

    おまん施主(798)さん、待ってましたヨ。

  7. 801 匿名さん

    地盤が悪い場所のハイム住宅は家の中より外の方が安全って事が判りました。

  8. 802 匿名さん

    外の音は聞こえず静かだけど室内音が響くわ
    足音、水音、開閉音、鳴き声、話声、テレビ音
    じいさん眠りが浅いから防音にしないとダメだった(これからする予定)

  9. 803 匿名さん

    >地盤改良に非常に力を入れている

    地盤改良は地震対策にはならないって知らないみたいだね。施主も営業も。
    残念ながら地盤補強をいくらしても条件的には全壊したハイムと全く同じ。
    あぁ、ユニット住宅哀れ

  10. 804 クスクスバスター

    あったま悪いなぁww
    クスクスちゃんよー
    いいくりん家建てたかい⁇
    ってか、早く国へ帰った方がいいんじゃね?爆死

  11. 806 匿名

    今は地盤改良にも力をいれてるようだし、耐震性能3も安心の1つになりました。
    ハイムだと火災保険も地震保険も割安になるのは
    プロの評価で「安心」面が高いからですね。

  12. 807 匿名

    確かに保険安いですよね〜。安かったから35年入りました。

    ハイムも過去に地盤改良で痛い目をみたみたいで地盤には力入れてるね。基礎も布→ベタになったし。
    全壊の家は布でしたよね。

    地盤改良が地震対策にならないならなんの為にするのか書き込んでね。

  13. 809 匿名

    だから地耐力あがるなら地震対策に繋がるだろ?理解できるかい?
    繋がらないと言い切れるか?

    頭※※すぎ

    ってかお前はどこで建てたのか?

  14. 811 クスクスバスター


    こいつ最高にアホww

  15. 813 クスクスバスター


    ウフフww
    こいつ最強の馬鹿

  16. 816 匿名

    じゃあ何の為に地耐力あげるの?

    安かったから35年でフルカバータイプに入っただけよ。値段に見合わない保険なら入るだけマヌケだしね。

    お前はどのタイプの保険に入った?

    保険に金かけるかどうかで貧乏人かどうか判断するとは…お前の世界狭すぎ。

    お前はどこで建てて年収いくらだよ(笑)

    自分に関係ないスレで必死で書き込んでる奴が稼いでるとは思えないな。

  17. 818 匿名

    会話のキャッチボールができない奴だな。親が泣くぞ。

    地盤沈下等防止の為だろ。
    地震は縦揺れもあるの知ってる?

    地震が起きる→建物が縦に揺れる→沈下する

    この構図を理解していれば、沈下を防止するために地盤改良する事は地震対策に繋がることは小学生でも理解できる。

    まさかお前は低学年か?
    それなら年収やどこで建てたか答えられないな。

  18. 819 匿名さん

    >この構図を理解していれば、沈下を防止するために地盤改良する事は地震対策に繋がることは小学生でも理解できる。

    そのとおり、このくらいの抽象論なら公立小学校の生徒の教育であれば許される範囲。

    ところがね、Ngalの揺れが来たときに地耐力いくつの場合なら沈下率いくつ未満に押さえられるなどのように数値で保証できなければ地震に耐える根拠にもならないんだよ。建物や支持層までの重量など不足パラメーターが多すぎ。
    キミやハイムにはそんな抽象論で十分かもしれないが世間的には素人の戯言にしかならない。

    あくまでも静的条件での地耐力。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  19. 820 匿名

    じゃあ何の為に地耐力あげるの?

    地盤改良は地震対策とは別物とといいきれるか?

    そしてお前の建てたメーカーは?

  20. 821 匿名

    結局なぜ建ててもないメーカーのスレで荒らすのか理解できん。

    ハイムに住んでいてここがダメっていうのならわかるが。

    やっぱりアンチは他社営業?一般人なら相当なアレですね。

    ハイムは顧客満足度も高いみたいですよ。
    購入検討者の方、アンチに惑わされないように。

    http://house.oricon.co.jp/rank_kodate/index.html

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸