横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズンプレイス (契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. センター南駅
  8. シーズンプレイス (契約者専用)
匿名さん [更新日時] 2015-12-05 09:34:44

契約済みの方はこちらで情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

検討用:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82817/

売主:相鉄不動産 大東通商 長谷工コーポレーション ミサワホーム東京
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-11-29 14:42:35

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズンプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 536 入居済み住民さん 2013/01/02 06:18:43

    今年度中には全戸完売して欲しいですね。

  2. 537 入居済み住民さん 2013/01/03 13:08:02

    >536さん

    どうして今年度中に全戸完売してほしいと思うのですか?
    売れ残っていると、我々住民に何かデメリットがあるのですか?

  3. 538 入居済み住民さん 2013/01/03 14:51:57

    >537さん

    売れ残ったままでいるより、売れた方がよいと思うのは当然かと思いますが…
    そこにメリットとかデメリットとか深い考えはありませんよ。まさか売れても売れなくてもあなたには関係のないことだから、そんな発言は取り消して下さい!ということではないですよね??

  4. 539 マンション住民さん 2013/01/03 16:23:42

    バルコニーの垂れ幕やマンション前ののぼりが無くなるだけでも、景観上のメリットは多少はあるかと。

  5. 540 入居済み住民さん 2013/01/04 01:46:51

    それよりAB棟住民のイライラの元の迷惑路上駐車がなくなる等
    住民意識が高まる一年になると嬉しいですねー。
    最近はC棟の人まで自動ドアギリギリに停車?駐車?することも見られるようになり、
    サークルが回りにくいこと…。
    一台許せばずるずるとこういう事が起きるんですよね。

    理事会決定規約の一つのビラ張りで変わればいいんですが、誰が貼るんだ?って線引きがないのもなんだか心配。

    とりあえず管理人は仕事してほしいな。

  6. 541 入居済み住民さん 2013/01/05 10:02:33

    >538さん

    537です。
    そんな嫌らしい趣旨の発言ではありませんよ。
    未販売住戸の管理費・修繕積立金は、売れるまで期間無制限で販売者持ちなので、
    住民としては完売しようが売れ残ろうがどちらでも良く、
    せいぜい、完売状態よりもお友達ができる機会が少なくなるくらいのデメリットしかないと思っていたので、
    何か私が見落としているデメリットがあるのかな、と思い、伺ってみた次第です。

  7. 542 マンション住民さん 2013/01/05 22:30:59

    ただ売れ残るとさいしょに買った値段より下げられる可能性が高いですね。既購入者とのイザコザが発生します。

  8. 544 入居済み住民さん 2013/01/06 13:15:49

    542さん>
    すでに販売一期購入者とその後では、値引きの有無での購入額に差が生じていると思いますよ。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  9. 545 匿名 2013/01/08 08:28:23

    >540 さん

    C棟ドア、ギリギリの駐停車について、

    別にいんじゃないですか?
    住人が、短時間の荷物の積み降ろしや、家族の乗車待ち程度でしょう。
    C棟だけじゃなく、他の棟でも。
    そこまでヤイヤイ言われたら、住みにくくなりそう。

  10. 546 匿名 2013/01/09 06:03:49

    545さん
    あそこに停められては、サークル回りにくいんですよ。
    一回バックして入り直すんです。
    この前は宅配トラックが、それで反対回りにサークルを回ってました。
    (一応一方通行じゃないですか、あそこは)

    一時停車にしても、歩道に完全乗り上げになっているし、停める場所は配慮するべきだと思いますけどね。
    以前、他の方が平面駐車場出入り口真ん前に車停められて出づらかったと、仰ってたように、
    『ちょっとだけ』の気持ちでも、他の方にとばっちりがいく事を想定しない停め方をする人がいるのが懸念点なんじゃないですか?
    せっかく一時停車なら、という考えの人も、こういう配慮がない場面に何度も出くわしていたら(仮の話ですよ)
    全面的に路駐やめてほしい!となる事もあると思いますよ。

    ルールをきっちり守りなさい!(命令形)
    ではなく、
    ある程度のルールを見逃してもらうなら、配慮を忘れずに。
    ではないですかね?

    すぐ戻るならハザードぐらい点けておくのも配慮ですし。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 547 住人 2013/01/09 07:35:54

    もっと臨機応変に考えれば良いと思います。
    一時的に停める側に配慮は必要ですが、もしたまたま迷惑被ったとしてもお互いさまではないでしょうか。
    それに、そんなに四六時中車が通っているわけでもないでしす。
    明らかな常習犯は別ですが、エントランスに車をつけられるのは便利そうですし、メリットと考えてB棟やC棟を購入した方もいるかもしれません。
    みなさん多少は不便なこともあるでしょうし、迷惑かけたりかけられたりもあると思います。

  13. 548 匿名 2013/01/09 10:01:55

    そりゃあ、沢山人がいるんだから迷惑を被る事は、多少ありますでしょう。

    とは言え、明らかに『他者に不便をさせてしまう』行為をわざわざしなくていいんじゃないという事じゃないですか?
    『配慮』の意味を履き違えてはダメですよ?。
    自分の都合を押し付けたら、それは『配慮』じゃないんですよ。
    そのままの『ワガママの押し付け』です。
    配慮するつもりなら、
    『少しの時間でもここを通る人がいるかもしれない、どう停めれば邪魔にならないかな?』
    と考えるものだと思いますが。

  14. 549 マンション住民さん 2013/01/09 14:48:56

    544, 545さんとも、言いたいことは同じなのだと思います。
    エントランスに車を付けての乗降、歩道に半分乗り上げて停車しての部屋への荷運びは、
    各人の良識に基づいて適宜運用していけば良いはずです。
    ただ、歩道に車体の90%を乗り上げて停める人、荷運びのためエントランスに停めて車を無人にする人、
    平置き駐車場の出入口やゴミステーションの扉前に停める人など、もうちょっと配慮しても
    良さそうなケースは多々見受けられるのも確か。
    その程度のものは、各自の自覚で改善していけば良いし、改善しなくてもある程度はお互い様で済むと思いますが、
    A棟前の歩道を完全占拠して一晩停めっぱなし、という酷いのもあり、
    そういうワーストケースに関しては、迷惑駐車の貼紙や警告文投函は必要な措置だと思います。
    個人的には、サークルは一方通行が基本ながら、駐停車車両で塞がれていて通りづらければ、
    安全を確認した上で、逆回りすれば良いと思いますけどね。

  15. 550 マンション住民さん 2013/01/09 16:46:09

    駐停車の話題になるとすごくカリカリした書き込みをされる方もいらっしゃいますが、
    私は549さんのような考え方が共感できます。

    「通りにくいな」「雑だな」と思われる駐停車は確かに見受けられますが、
    よっぽどひどくなければお互い様で良いのではないでしょうか。
    比較的軽微な駐停車にまで目くじらを立てていたら、精神衛生上良くないですね。

    あまりにも目に余る迷惑駐車の常習犯についてのみ課題があると思いますが、
    管理人の自主性に全て任せるというのは無理でしょうね。そもそも24時間いませんし。

    住民に出来ることは、一回二回ではなく、幾度も迷惑駐車をしている車を見かけたら、
    管理人に報告することぐらいでしょうか?さすがに一人二人が報告したぐらいでは
    動かないでしょうが、同じ車に対する迷惑駐車の報告が度々入るようであれば、
    何か対応をしなければいけないと考えるでしょう。駐車場を管理している以上、
    どのナンバーの車がどこの誰かというのは知っているでしょうから。

    なんかくどくどと書いてしまいましたが、みなさんが良識を持ってこの掲示板に
    駐停車の話題が上がらないぐらいになると良いですよね。
    お互い良識をもって、気持ちよく暮らしていきたいものです。

  16. 551 入居済みさん 2013/01/12 15:33:33

    駐車場問題で盛り上がっているところで話題を変えてすみません。

    入居してから家具も揃ってきて、そろそろ壁に穴をあけて時計や、コートをかけるフックを付けようかと思っています。

    石膏ボードへの取り付けですが皆さんどうされていますか?

    下地探しを使っても下地が見つかりません…。

    カベロックにチャレンジしようかとも考えています。
    が、なかなか最初の一歩が踏み出せません。

    なにか良い方法をご存知でしたら教えてください。

  17. 552 マンション住民さん 2013/01/12 16:16:22

    551さん>

    こんばんわ。
    うちは、「石膏ボード用アンカー」というものを壁にねじ込んでその上にビスを打ってます。
    梁はないようなのでどこ打っても同じと言われましたよ。

    最初はかなりドキドキでしたけど、打ってしまえば楽になります♪

    がんばってください!

  18. 553 入居済みさん 2013/01/13 03:33:27

    >552さん

    早速お返事ありがとうございます!

    やはりアンカーで固定してからネジなのですね。
    梁はないんですか…、通りで下地が探せないと思いました(笑)


    IKEAも近いし子供部屋にはIKEAを活用したかったのですが、
    壁に穴をあけざるを得なくて躊躇していました。

    アドバイスありがとうございました!

  19. 554 マンション住民さん 2013/01/13 14:27:17

    552です。

    IKEAはたしか90cm以上は転倒防止のため壁に固定ですもんね。

    アンカーを使用して固定している家具は、うちもIKEAです。

    そして同じように頭を悩ませました。
    でも転倒防止の為であるということから、常時荷重がかかるものではないと考え、
    アンカーでの固定で取付ましたよ。

    デメリットは、家具の移動が今後厳しいかも?ってことですかね。

    うちはテレビボードだったので、なかなか考えものですがw

  20. 555 マンション住民さん 2013/01/31 23:41:06

    用途にもよりますが、ピクチャーレールという選択肢もありますよね。どなたかつけられている方いらっしゃるでしょうか?

  21. 556 マンション住民さん 2013/02/13 12:43:38

    先程仕事から帰宅しましたが、久々に例のプリウスさんを見かけました(笑)
    さぁ迷惑駐車の、張り紙されずにいられるかな〜?なんて底意地悪い事を考えてしまいました。

  22. 557 マンション住民さん 2013/02/17 12:57:10

    長谷工リアルエステートから登記簿謄本取得代行のチラシ?が入ってました。一見便利そうですが面倒なことになったりはないですよね?詳しい方教えていただけると助かります。

  23. 558 マンション住民さん 2013/02/18 09:04:18

    完売したみたいですね!

  24. 559 匿名さん 2013/03/07 14:58:38

    先日、緑税務署に確定申告してきました。
    ものすごい人の多さにびっくり。
    臨時施設?みたいなところでパソコン使って
    申告するんですね。知りませんでした。
    まだの方は早めに行かれることをオススメします。

  25. 560 匿名さん 2013/03/07 15:30:47

    確定申告、郵送で済ませました。

  26. 561 入居済み住民さん 2013/03/08 14:09:18

    今まさに、e-taxで確定申告しています。

    (特定増改築等)住宅借入金等特別控除(適用控除の選択)という項目で下記の二つが出てきましたが、
    上の方でいいんでしょうか?

    ・住宅借入金等特別控除を適用する。
    ・認定住宅の新築等に係る住宅借入金等特別控除を適用する。
        (認定住宅が認定長期優良住宅に該当するとき)

    特に書類らしきものが見当たらないので、上なのかなとは考えますが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 562 マンション住民さん 2013/03/08 19:19:04

    今頃申請って遅くない?

    長期優良認定住宅だと控除額が増える(MAX30→40万/年)のだけど、
    ここはちがう。

    夏休みの宿題を最後の日に必死にやるのだけど、分からないから
    友達に見せてもらうみたいな・・・。

  29. 563 匿名さん 2013/03/08 23:49:50

    夏休みの宿題は、8/31にまとめてやってましたね。友達のは見なかったけど…

  30. 564 マンション住民さん 2013/03/09 15:07:29

    562さん
    今頃っていいますが、何か問題ありますか?
    3/15までの申告期限は越えてませんし。

    宿題は基本やらないような人間でしたので、友達のを見ることすらなかったですね。
    てかなんの話?

    明け方4時に書くなんてよほど暇なんですね。

  31. 565 マンション住民さん 2013/03/09 15:55:41

    接待ゴルフに行くので早く起きただけ。たまたまね。

    早く申告すればするだけ早く30万円が戻ってくるのにっ、てのと
    土壇場の申請をして、もし不備があったらどうする?
    という事。

    実際、分からないところが有ったわけでしょ。
    誰も教えてくれなかったらどうしました?
    2分の1の確率に賭けた?
    当たってたから結果オーライ?

    お金に余裕があるならいいのですが・・・、私同様このマンションを
    購入した人ならそれはないでしょうし。

    ところで、、、宿題しないような人はマンション買わないような気がする。
    悪ぶっても駄目よ。

    ちなみに。
    夕方早くに戻ってきた時に「少しだけ寝よう」と思って寝たら今の時間まで寝てた。
    起きてパソコン付けたらこれを見るのが習慣になっててね、返答しました。
    また暇人って書かれるのが嫌なので子供じみてますが先手を打ちました。


  32. 566 匿名さん 2013/03/10 01:00:50

    会社の業務や決算期で忙しい等、各家庭に事情はそれぞれお有りと思います。
    何度も取り上げられてますが、
    相手を思いやりあえる大人が多いマンションコミュニティがあるんだな、と思える態度には努めてもらいたいと、感じます。
    お互い、返しに大人の余裕を持てればなおスマートですよ。


    さて、そんな我が家も夫婦共に繁忙期に一区切りがつき、
    漸く気力、体力共に余裕が出来たので、これから確定申告準備です。

    夏休みの友は、近親者が無くなり、日記等に向かい合えない日が続き、
    子供心に悲しみに暮れる暇もない…と、泣きながらページを埋めた事を思い出します。

  33. 567 マンション住民さん 2013/04/09 02:27:06

    最近、メールコーナーの掲示板に、足音や楽器の音に気を付けましょう、という貼紙が出ています。
    あそこに掲示されるということは、相次ぐ(?)住民からの苦情に管理人さんが対応したものだと思うのですが、
    騒音に悩まされている方、結構いるんでしょうか?

    私は、上下左右とも隣接がある部屋ですが、入居後1年ちょっと、うるさいと感じたことがないんですよね。
    ごくたまに、何かが落ちた『ゴトッ・・』系の音とか、引き戸と思われる『ゴロゴロ・・』系の音が
    静かな夜にどこか遠くから聞こえることはありますが、
    足音などは気になったことがありません。

    皆さん、どうですか?

  34. 568 匿名さん 2013/05/04 06:16:01

    >567さん

    良いですね!
    残念ながら我が家は毎日子供の叫び声と走り回る音が聞こえてきてうるさいですよ。
    あと犬の鳴き声。
    昼間は仕方ないと諦めていますがさすがに23時過ぎても走り回ったり飛び跳ねられたりするとイラッとします。

  35. 569 匿名さん 2013/05/04 10:18:10

    新しいマンションなのに引き戸の音まで聞こえますか?

  36. 570 マンション住民さん 2013/05/08 12:36:07

    うちは低層棟ですが、音はなにも聞こえてきたことがありません
    場所によって違うのかな??

  37. 571 匿名さん 2013/05/12 19:41:45

    周りに住んでる方によるんじゃないですかね?
    お子様がいる家庭とご夫婦二人の家庭だと音の出方は明らかに違うでしょうし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 572 マンション住民さん 2013/06/26 14:57:34

    昨日あたりから、インターネットが激遅になっていませんか?
    一時ファイルを消しても、再起動しても、違うPCを使っても、ハブの電源をいったん落としても、
    一向に改善しないので、私のPCや私の家だけの問題ではなさそうな感じです。

    皆さん、いかがですか?

  40. 573 マンション住民さん 2013/06/26 15:17:23

    うちも遅いです。

    なにかメンテナンスの予定ありましたっけ?

  41. 574 572 2013/06/27 14:28:55

    激遅だったのは、昨日と一昨日だけだったようで、今日は快適に戻りました。
    イッツコムHPによると、火曜の3:00-6:00で通信機器のメンテを行っていたようで、
    完了後、しばらく調子が出なかっただけなんでしょうか。

    昨日は、1kbpsを切るほどの速度でしたが、今夜は67.8Mbpsも出ています。

  42. 575 マンション住民さん 2013/09/30 05:30:05

    最近、インターネットエクスプローラで、素敵ネットが繋がりません。

    いつものように、自動ログインのアプリケーションで繋ごうとしたところ、
    「問題が発生したため、iexplore.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」
    とメッセージが表示され、強制終了してしまうようになっています。

    自動ログインではなく、ID・パスワードを入力してログインしても、
    同様の結果になります。

    Google Chromeだと、問題なく接続できます。

    うちだけの問題ですかね?

  43. 576 マンション住民さん 2014/02/17 03:49:39

    先週今週と雪掻きしていただけた方々、お疲れさまでした!
    ありがとうございました!

  44. 577 マンション住民さん 2014/04/09 16:03:21

    初めてこちらの掲示板を拝見しました。こちらのマンションの住民の皆様って節度ある方々がお住まいだと思っておりましたが、これほどまでに裏で悪口を掲示板に書き込むような方々が多いのですね・・。
    子供が小さいニューファミリーが多いので、今後の近所付き合いも心配です。むしろマンション住民の方とは関わり合いになりたくないです。
    車種と車のナンバーを記載したら、どこの部屋の住民かも特定されますよね・・。
    こんな掲示板に同じマンションの他の住民の方への文句を書いて、何も解決されないと私は考えるのですが・・。
    ここはストレス発散と特定の方への悪口を記載する為の掲示板なのでしょうか?

    正直、シーズンプレイスの住民の方々とはお付き合いを控えたいとかんがえさせられる内容ばかりで驚きです。

  45. 578 マンション住民さん 2014/09/06 01:03:16

    お盆の頃に設置された、車の出庫警告灯ですが、
    皆さんはアレについて、どうお考えでしょうか?

    パトライトが道路側でなくマンション側に立っているため、大通りを走行する車からは
    街路樹の陰になって見えませんし、あの程度の音量でドライバーに聞こえるはずもありません。
    そのため、歩道の歩行者に向けてアピールする程度にしか意味がありませんが、
    歩道は左右とも見通しが良いので、警告灯がなくても事故など起きないと思います。
    あそこで出庫の際に歩行者がいることは、ほとんどありませんし、
    第一、かち合ったときに止まるべきは、歩行者でなくて車ですからね。
    また、私が出庫しようとした際、先に安全確認で止まっていた車が出ていってしまうと、
    私が安全確認のため停車しているのに、パトライトとアナウンスが止まってしまいました。

    あれを設置するアンケートで、私は無駄だと思い反対したのですが、
    賛成多数で設置が決定しました。
    確か、50万円くらいでしたかね。
    「通常の管理費では賄えないので、1世帯あたり2,000円を特別徴収しますが、必要ですか?不要ですか?」
    とすればまた違う結果になったでしょうに、管理費50万円がドブに捨てられてしまったと言っても
    過言ではない状況だと思います。

    これから、窓を開ける季節になってくると、「車が出ます、ご注意ください」の連呼が
    嫌でも耳に入ってくるようになるので、
    あって困るものでもないし、いいんじゃない? というのも、ちょっと違いますよね。
    皆さんは、あれができて良かったと思っているんでしょうか?

  46. 579 周辺住民さん 2014/09/08 00:19:08

    管理委員会の議事録を見ると、あの警告灯は、車道側に立てようとしたけど許可が下りず、
    仕方なく歩道側に「対歩行者用」として設置したようですね。
    前回の総会でも、「止まるべきは歩行者よりも車両ではないか」との質疑が出ましたが、
    「双方に安全をもたらすために設置する」と、なし崩しで設置が決定したようです。

    私はB棟ですが、昨日の日中は、窓を開けているとけっこうアナウンスが聞こえましたね。
    何か、機械的な男の人の声が聞こえるな、と耳をすましてみると、
    「車が出ます。ご注意下さい」と言っているのが分かり、
    これ以降は妙に耳につく感じでした。
    あまり役に立ってもいないようですし、止めてしまっても良いのでは。

  47. 580 住民さんA 2014/09/27 13:59:32

    A棟住民ですが、A棟でも聞こえますよ。
    夜間は音が消せるようにはできないのかな?と思っちゃいます。

    あのランプが設置されてから思ったのですが、出庫と入庫どちらが優先なのでしょう・・・。

    というのは、マンションを出てすぐの交差点をUターンしたいがため、
    3車線すべてが空いてから出ようとする車を多く見ますが、
    設置前は、お互いの譲り合いでスムーズだった気がしますが、
    設置後は、ランプが回っているのだからといわんばかりに出庫の車にまたされます。

    みなさんはどうですか?

  48. 581 住民さんB 2014/09/28 03:06:19

    センター南へ向かって歩く途中のマンションの駐車場出口に、
    黄色いパトライトが点灯すると同時に、パトライトの柱の表示盤に『出庫注意』の文字が点滅する
    というものが取り付けられていました。
    音・音声はなく、文字点滅だけ。
    いいなあ、これ。 ・・と思いました。

    今日も、良い気候なので、窓を開けて家で過ごしていますが、
    たびたび「車が出ます、ご注意ください」のアナウンスが耳障りです・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  50. 582 マンション住民さん 2014/10/11 06:08:27

    最近は窓を開けることが多くなりましたが、赤ん坊の泣き声がすごいですね。
    赤ん坊がいる家の人は、赤ん坊が泣き始めたら、周りの迷惑にならないよう窓を閉めるのが常識だと思っていたのですが、
    泣いても開け放しの人が多いので、驚いています。
    先日は、泣き叫ぶ赤ん坊をベランダに出てあやしている人がいました。

    赤ん坊は突如泣き始めるものだとは知っていますので、窓を開けているときに泣き出したことで、
    少しくらい泣き声を聞かされるのに文句を言うつもりはありません。
    赤ん坊がいる家の人は、窓を開けるんじゃない、と言うつもりもありません。
    しかし、泣きだしたら、窓を閉めて、泣き声が周囲に拡散しないように配慮すべきだと思うのです。
    泣きだした赤ん坊を抱えてベランダに出てくるなんて、あり得ません。
    これを読んで心当たりのある方、ぜひとも改善をお願いします。

  51. 583 匿名さん 2014/10/11 09:37:38

    違法駐車や音の問題に関して、意識レベルの高い発言をお見受けしますが、こういうのって住民の民度に関わる問題だと思うんですよね。で、それはこのエリアのこのクラスの物件の住民に過度に期待する事自体どうかとおもうわけですよ。あえてその様な意識レベルなの高い人達を避け、緩い雰囲気で気楽に集合住宅での生活を求めてココに住んでいる住民も多くいるわけで、そんな指摘は正直ピンとこないですね。

  52. 584 マンション住民さん 2014/10/12 04:04:49

    今週末は、窓を開けていても「車が出ます、ご注意ください」が聞こえてこないなあ、と思ったら、
    9/27の理事会で、音が大き過ぎるとして、対策が検討されたようですね。
    音声を切ったのか、音量を絞ったのか分かりませんが、
    耳障りなアナウンスが部屋の中まで聞こえてこなくなったので、ホッとしました。

  53. 585 マンション住民さん [ 10代] 2015/12/05 00:34:44

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シーズンプレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸