一戸建て何でも質問掲示板「新築にあたり後悔している間取りはありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築にあたり後悔している間取りはありますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2014-05-09 09:43:13

今新築している最中ですが、平面図を見直して二階の間取りに後悔してます。子供部屋を広くとってしまい廊下が狭くなってしまいました。今考えると子供部屋を削ってでも廊下を広くとって収納スペースを作ればよかったと思います。 半年前に戻りたいです。

みなさんはどんなことに後悔してますか?


[スレ作成日時]2010-11-25 10:33:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築にあたり後悔している間取りはありますか?

  1. 1 匿名

    同じようなスレ立てないで削除しなさい

  2. 2 匿名

    可能な限り図を添付すること、って条件にしたら?
    分かりやすい上、他のスレとの差別化を図れるでしょ。

  3. 3 匿名

    図若しくは画像添付はいいね

  4. 4 匿名

    子供部屋を北・東向きにしたのですが、寒冷地な為冬の日当たりが少なくて、我が家で一番寒い部屋になってしまいました。
    2部屋繋げて使用しているので、ホットカーペット2枚とその上にコタツ1台をのせてます。

    窓はペアガラスですが、遮光1級の裏地と半透明の断熱カーテンと重ねて使用してます。

  5. 5 匿名さん

    こうすればよかった!注文住宅の反省会 【第3部】
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/50556/

    このスレでやればいいんじゃないの?
    何で似たようなスレ立てる必要があるの?

    そんなんだから後悔する家が建つんだよ。

  6. 6 e戸建てファンさん

    >>5
    そのスレは言いっぱなし原則で、必ずしも間取りじゃなくてもいいよね。
    このスレでは物申すアリで、間取り限定ってことでいいのでは?

  7. 7 匿名さん

    たしかに話題を限定しないと2階トイレの話しになってしまいますよね。

  8. 8 入居済み住民さん

    築1年です。

    後悔ではないんですけど、
    1:廊下が暗い
    2:和室を想定していたように使えない
    です。

    和室はLDKとつなげるか、狭くても縁側をつけて玄関に光を入れるべきだったかもしれません。

    1. 築1年です。後悔ではないんですけど、1:...
  9. 9 入居済み住民さん

    2階です。

    1:やはり廊下が暗い
    2:収納を多めにしたつもりだが、個室収納を少なめにして、納戸を作ったほうがよかったかも

    個室の壁一面を収納にすると、家具の配置が難しいです。
    屋内の明るさは思っていたよりも大事ですね。

    1. 2階です。1:やはり廊下が暗い2:収納を...
  10. 10 匿名

    上が北?

  11. 11 匿名

    家族多そうだね

  12. 12 契約済みさん

    私も後悔だらけ、3ヶ月前に戻って、キャンセルしたい・・・

  13. 13 匿名

    何があったの?

  14. 14 契約済みさん

    >>8
    着工直前の者ですが、うちも南玄関の中央廊下です。
    別スレにも書いたけど、彼岸・お盆に来る年寄り連中を隔離したかったので
    流行のLDK=和室続きにはしませんでした。
    >>8さんとの違いは、階段の位置かな??
    採光については予想はつきませんが
    玄関も採風タイプのドアにして、(図面では欠落していますが)
    北側階段の縦すべり窓との組み合わせで
    南北の風通しを確保したつもりです。

    1. 着工直前の者ですが、うちも南玄関の中央廊...
  15. 15 匿名さん

    >8
    >9 さん

    うちに比べた広くてうらやましい限りですが、階段上がりきって廊下やホール部分に窓無しなんですか?
    玄関土間上も吹き抜けではないようですね
    採光や通風を望むより個人のプライバシーを重視した家ということでいいんじゃないですか
    各部屋には2カ所ずつ窓があるなんてなかなかできないですよ
    収納同士が背中合わせというのもきになるけど・・・

  16. 16 匿名さん

    両方とも下足入が小さすぎる気がするね。
    将来靴であふれそう。

    >14
    ・廊下に洗面化粧台がおいてあるのが気になります。
     客がトイレ使うとゴチャゴチャした洗面化粧台みられるのはどうかな。

    ・階段下収納はキッチン側に扉を設置してパントリーとして使えるように
     するというのはどうですか?それともダイニングの物入れがパントリー?

    ・浴室サイズが1616だったらトイレの巾を広げれるね。

    ・キッチンの縦スベリ出窓のところに冷蔵庫置いたほうが使いやすそう。

    ・脱衣所の洗濯機の横に洗物置き場が欲しいですね。

    ・和室の呼称06909の窓の大きさが気になります。安っぽくみえますよ。

    ・階段の廻り踏み板は工夫すれば階段下収納がもっと大きくなるし
     安全性もあがります。

    ・廊下からダイニングに入ったときの照明スイッチはどこにつけますか?

    ・土間スペースに採光窓が欲しいですね。

    ・トイレ照明スイッチのことを考えるとトイレ手洗いは階段側の方がよさそう。

    なんとなく思っただけなので気にしないでください。






  17. 17 匿名さん

    >>14

    >>将来靴であふれそう。
    あふれた靴は土間に行きます。

    >>キッチンの縦スベリ出窓のところに冷蔵庫置いたほうが使いやすそう。
    壁に沿って今使っている食器棚を設置します。

    >>・廊下に洗面化粧台がおいてあるのが気になります。

    客に洗面台以上にゴチャゴチャする脱衣所を見られるのを気にしました。
    2階の図面つけていませんが、2階の洗面台がメインになりますので。

    >>・和室の呼称06909の窓の大きさが気になります。安っぽくみえますよ。
    これは、11413に変更となっています。

    >>・土間スペースに採光窓が欲しいですね。
    勝手口ドアがエピソードの採風タイプなので十分でしょう。
    窓付けると、棚が組めなくなりますので。

    >>トイレ照明スイッチのことを考えるとトイレ手洗いは階段側の方がよさそう。
    三尺幅なので、出入り優先すると浴室側

    こんな感じです。



  18. 18 匿名さん

    傷口に塩を塗ってもらいたい人達のスレですか?

  19. 19 匿名さん

    確かにw
    建てた後だとそうなるわな

  20. 20 匿名さん

    >8さんへ
    玄関横和室のふすまを、違和感がない曇りガラスの引き戸にしたらどうですか?
    玄関・廊下が、かなり明るくなると思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸