- 掲示板
オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。
なんか浄水器のお金(?)とか。。。
何か情報お願いします!!!!
【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04
オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。
なんか浄水器のお金(?)とか。。。
何か情報お願いします!!!!
【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04
オリエントとおんなじ給湯システムの、都内にある他物件に住んでます。うちでも、夜遅くにいつもより少しぬるいかなという感じで、貯蔵しているお湯の量と使用量の関係かと思い、気になって管理会社に電話してみましたよ。したら、外気温が低いときに熱い給湯を出すと、配管が破損してしまう可能性があるらしくて、今年は特に寒いから、外気温と給湯温との温ド差から漏水事故が多発してるそうですよ。ちなみに今年の冬は電気温水器も厳しい感じです。友人宅はワンルーム用の小型貯水タンクで、お湯が冷めて水になってました。参考までに。
>>1993 匿名さん
先程の1991の者ですが多分うちの51は水道代は安いですが給湯代が異常に高いですね笑
1番高かったときは給湯使用料だけで3万いって周りの知人に相談してそれは異常やからガス漏れでもしてるんじゃないって言われて後日オリエントの会社に問い合わせして家の中とメーターみてもらいましたが異常無しと言われたので単純に給湯使用料が他より高いとの説明だけでしたね笑
もうそこから風呂入るのも怖いし、真冬に洗い物するときでも絶対水で洗ってます笑0票