千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市川鬼高ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 鬼高
  7. 下総中山駅
  8. パークホームズ市川鬼高ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-06-17 08:23:07

三井不動産のパークホームズ市川鬼高について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

所在地:千葉県市川市鬼高2丁目1415番1 ほか2筆(地番)
交 通:総武・中央緩行線 下総中山駅 徒歩10分
    京成電鉄本線 鬼越駅 徒歩8分
    総武・中央緩行線 本八幡駅 徒歩17分

[スレ作成日時]2010-11-21 08:20:55

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ市川鬼高口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん 2011/05/18 08:25:15

    ところで元池についてはどうなった?
    値段の真相はやっぱり元池価格?

  2. 85 物件比較中さん 2011/05/18 13:09:21

    >77さん
    気になったのは、
    エントランスのセキュリティーと玄関の間にもう一つセキュリティーがないらしい点。
    通常エントランスの入り口と玄関の間にもう一つセキュリティーゲートがあるものでは?
    次に気になったのが、2階以上はバルコニー出る際の窓にALSOCがついていないらしい点。

    以上が気になった点です。
    もし確認されたら、ぜひ教えてください。

  3. 86 匿名 2011/05/18 13:22:15

    好みは別れるとは思いますが、
    資産価値を抜きで考えると、下総中山はとてもすみやすいところです。かつ、コルトン徒歩1分は相当魅力。
    池問題も元々そんなに大きい池でもないし、かつこの物件の敷地の一部はもともと陸地です。
    総武線南側はもともとはほとんど田んぼだったので液状化のリスクは南側の時点で大して変わらないのでは?
    ちょっとだけ気になるのは真間川から近いこと。
    地元の方にうかがいたいのですが真間川はこの辺りで氾濫したこととかってあるのでしょうか?
    もともと私は下総中山の西船よりにすんでいたのですが大雨のときにけっこう真間川の水位が高かった記憶があります。

  4. 87 検討中 2011/05/19 00:11:54

    >85さん
    私が検討中の同規模マンションだとエントランスと玄関の間にもう一つセキュリティが掛かってるのはありませんね…なので、これが普通かと思ってました。
    賃貸と分譲が混在するマンションで賃貸居住者が分譲居住エリアに入れないように、というのなら納得ですが。

    二階以上のバルコニー側の窓のセキュリティは当然あるものと思っていたのですが確認してきますね。

  5. 88 物件比較中さん 2011/05/19 04:28:47

    > 87さん
    窓の件、ぜひ宜しくお願いします。

    エントランスと玄関の間ですが、うちが検討している同規模物件はすべてもう一つセキュリティーがありましたし、場合によってはエレベータに乗るのにもキーをかざす必要のあるところもありました。
    なので、セキュリティーが弱いと感じてしまいました。
    むしろ、今まで見てきた物件のほうがセキュリティーが厳しかったのかもしれませんね。

  6. 89 申込予定 2011/05/19 23:30:53

    我家は今、予算を伸ばして本八幡のGTTかブランズ、
    そして、この下総中山と3つで迷ってます。
    それぞれ、長所が違い甲乙つけられないのが、
    正直な所です。

    下総中山には住み続けたいのですが、
    転勤した時の資産性は、やはり下総中山だと弱いのでしょうか?
    あと、駅距離が貸す時に重要と聞いたのですが、
    10分以上だと、貸しにくいのでしょうか?

  7. 90 匿名さん 2011/05/20 01:54:00

    資産価値の話ならば価格にも反映されている通り、本八幡>>>下総中山でしょうね。
    というか本八幡のGTT検討してる人が、ここと迷うなんて・・・?

  8. 91 匿名さん 2011/05/20 02:25:11

    下総中山は住みやすいとは思いますが、
    駅徒歩10分ですし、イメージ的にも本八幡のほうが資産価値は上だと思うんですが。。

  9. 92 申込予定 2011/05/20 10:43:16

    やっぱり、そうですよね。
    ブランズはまだですが、
    プラウドと大差ないとして
    GTTの価格一覧と下総中山を並べると、
    いつも優先順位が変わってしまいます。
    鬼高に住んでいる分、便利なのは分かっていますが
    資産性が気になりますよね。

  10. 93 匿名 2011/05/21 05:42:44

    下総中山に住んでしまうと、あまりの居心地の良さに何か事情がない限り他のエリアに移れない、そんなとこだと思います
    ロケーションは、駅前の物件は理想的でしたが、ここも文句なしだと思います
    懸念は前の通りは何年かに大雨で足首くらいまで冠水することと土日のコルトン渋滞ですかね…
    あとは物件の仕様と価格次第

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ユニハイム小岩
  12. 94 検討中 2011/05/21 05:50:10

    >88さん
    本日、MR行って窓の件確認してきました。
    なんと、窓のセキュリティは一階のみで、二階以上は玄関ドアにしかセキュリティついてないようです。
    標準以下の仕様でビックリです。

    営業の方曰く、この辺は安全だし上階までセキュリティをつけるとその分コストも掛かってしまうとのこと。

    そりゃそうでしょうが、こういうコストの削り方されると、気付かない他の部分でも安い仕様になってるんじゃないかと考えてしまいます。
    実際、安いですしね…

    子供が居てこれから永く住むことを考えているので、元池というのも気になりますし、ウチはこの物件考え直すことにしました。

  13. 95 匿名 2011/05/21 05:58:28

    私も下見に行ってみて、すごく閑静で落ち着いた環境がいいなと思いました。
    なおかつ利便性もいいですよね。
    前の通りもコルトンの裏の小さな通りなので、スピードを出している車もいなかったですし、車量も多くはなかったですよ。排気ガスを気にする程度ではありませんでした。

  14. 96 物件比較中さん 2011/05/22 13:09:06

    >94さん
    情報ありがとうございます。
    やはりセキュリティが標準以下だったんですね。
    かなり期待していた物件だけに、残念でなりません。
    いくら安全だろうが、それは今までであって、将来どうなるか誰にも分かりませんよね。

    我が家も考え直すことにしました。

  15. 97 物件比較中 2011/05/26 19:46:04

    下総中山はどうして人気がないんだろ。。。
    やっぱマイナーだからかな?

  16. 98 ご近所さん 2011/05/27 06:12:59

    資産価値というか、新築でも中古でも物件価格は、本八幡と下総中山は全然違います。

    ただ、新築を購入して中古で売った時の下落率や、賃貸に出す場合の利回り(per値)、
    売り出してから売買成約までの平均期間、等を比べてみないと、どちらが新築購入時の
    資産価値を保てるか、わからないと思います。
    本八幡は、売るときも高値ですが、買うときも高値ですから。

    我が家が下総中山でマンションを購入したのは、自分にとって、必要なものがある&暮らしやすく、
    長期&無理なローンを組まなくても買え、売ったり貸したりしやすい&損が少なそうな物件だった
    からです。
    あと、街ののんびり・まったりとした雰囲気が好きだからかな。



  17. 99 匿名 2011/05/28 02:13:50

    下総中山駅の南口、鬼高方面って洪水、冠水等はありますか?
    現在北口側に住んでいるので南口側の様子をあまりよく知りません。

    ネットで調べたら、ショップスやコルトンのテニスガーデンのあたりは被害があるとか。
    ここにも前の通りが冠水したと書かれていますし。

    鬼高小学校のほうとかは大丈夫なのでしょうか?

    地元の方、現況をご存知の方教えて下さい!

  18. 100 匿名 2011/05/28 15:43:10

    ビショビショな事が多い。
    市役所の危機管理係に行くと過去10年以上の
    浸水や冠水履歴を教えてくれます。
    日毛周りは昔から低いため住宅地としてではなく、
    工場として利用されました。

  19. 101 匿名さん 2011/05/29 06:59:14

    >100さん
    そういえば、鬼高周辺って梅雨の時期雨が続くと足元びちゃびちゃしていた
    記憶があります。水はけが悪いんですかね?元々低地だから?

    今年は梅雨入りが早いし、これからゲリラ豪雨なんかで雨量が多くなると
    少し心配ですね。。

  20. 102 物件比較中さん 2011/05/30 00:16:27

    昨日の雨ではどうでした?

  21. 103 匿名さん 2011/05/30 02:00:27

    資料を取り寄せたら、昨日営業の方から電話がありました。
    この電話で事前説明会の予約を受け付けたいと思いまして、だそうで。

    我が家は今マンション購入のため勉強中でいろいろ資料を取り寄せているところなので
    説明会は遠慮しますと伝えました
    (再来年入居が希望なので)

    いろいろ資料を取り寄せあけど
    こうして電話までかけてきて説明会の予約を向こうからしてほしい!って言ってきたのは
    こちらのマンションだけでした。

    そんなに予約ないのかしら?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ市川鬼高]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル南葛西
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼III
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸

    [PR] 周辺の物件

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    [PR] 千葉県の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸