なんでも雑談「日本はどこもかしこも電線だらけ。どうにかして下さい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 日本はどこもかしこも電線だらけ。どうにかして下さい。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-05-26 22:51:51

日本はどこもかしこも電線だらけ。どうしたらきれいな町になりますか。

[スレ作成日時]2010-11-19 02:24:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本はどこもかしこも電線だらけ。どうにかして下さい。

  1. 22 ネコさん

    .   ノノノ
    .  (:( ゚Д゚) < 電線地中化大賛成!!チュンニャン
    .  /;;彡ノ彡
    . 彡''UU

  2. 23 匿名さん

    じゃあ街灯が少なくなって夜道は暗くなるね。

  3. 24 匿名さん

    >じゃあ街灯が少なくなって夜道は暗くなるね。

    ↑意味不明



  4. 25 匿名さん

    >>19

    >>青いそらよりもすぐ近くに無数の電線、では、まともな子供は育たないのかも。

    これもわけわからん。

    ある程度栄えた街で育った、今の40代より年寄りは、まともじゃないってか。

  5. 26 匿名さん

    電線から発生する電磁波はガキの頭に悪い影響を与えます。

  6. 27 匿名さん

    私の住んでいる某山の手地区は電柱がありません。

  7. 28 匿名さん

    じゃあ街灯が少なくなって夜道は暗くなるね。


    街灯の多くは電柱に付いてるものがあるからでしょ。
    地下埋設すれば街路灯も新たに立てないとならなくなり
    その分費用も増えるから

  8. 29 匿名さん

    >26

    そうすると電力会社勤務の人は皆さらに頭が悪いのか?
    ケータイ中毒の方が悪い影響を与えていると思うが。

  9. 30 匿名さん

    電線が地中に埋まってたほうがすっきりしてて街の外観がいい。

  10. 31 匿名さん

    >電力会社勤務の人は皆さらに頭が悪いのか?

    はい、東狂電力のトップを見てごらんなさい。
    6000億円も増資して、株価は暴落
    株主に多大の損害を与えました。
    もう、異常なまでの頭の悪さです。

  11. 32 匿名さん

    その会社に頼るなよ。

  12. 33 匿名さん

    >>28

    地中に埋まっています。
    電柱・電線がないと景観が全然違いますよ。

  13. 34 匿名さん

    どうしたらきれいな町になるか

    市長選に出て市を動かせる力を得る。
    市の財政にもよると思いますが、こちらの地域では大通りのみ埋まりました。
    無電柱化による都市景観の向上~. 魅力ある都市づくりのためです。

    市役所に投稿してみてもいいと思いますよ。
    引越し先の道路がひどく(歩行者用道路の道が狭く斜めになっている状態)てベビーカーが押せない道を改善してほしいという要望を書いたら、幅が広く綺麗な道ができました。

  14. 35 匿名

    電線地中化うらやましい。
    北海道のスウェーデンタウンでみた風景は外国の田舎みたいでした。
    都会じゃ街が形成されていまも発展しているから大規模な事は出来ないんだろうなあ。

  15. 36 匿名

    ありがとうございます。やはり、市に投書が効果的ですね。貧乏な町なのでわかりませんが、ダメもとで要望してみます。

  16. 37 匿名さん

    >>36
    電線を1m地中に埋めるのにかかる費用は約50万円。
    100mで5000万円、1kmで5億円だよ。
    これ以上、自治体に多額の借金を背負わせてどうするの。

    あんたが高額納税者ならまだ文句を言う権利もあるけど、
    そうでもないなら見た目が悪いくらい我慢しなよ。本当に馬鹿らしい・・・。

  17. 38 匿名

    だからうちはスッキリポール。
    建物から電線が伸びるのは嫌なので。

  18. 40 匿名

    通信工の仕事をしています。北海道の北見などで地中化してモデル地区になっていますよ。
    生きてるうちに自分の地域もなれば良いですね。
    あー予算早くしてくれないと工事も遅れる!ゴミステーションとかバス停とか問題が山積みだな

  19. 42 匿名

    今、行っている無電柱化って費用は全額自治体負担ではないはずですよ

  20. 43 匿名さん

    そりゃ、地下に埋めた方が電線の分は景観がよくなるが、
    昭和の白いガードレール、民家なども見栄えを良くしないと・・

    以前住んでいたニュータウンは電線は地中で電柱・電線は見えなかったが、
    周囲のマンション、戸建てがそれなりのグレードの地区だったから
    街並みが、綺麗だった。リゾート地のようだったから、TVドラマの
    ロケも多かった。

    繰り返しになるが「昭和の白いガードレール、民家なども見栄えを良くしないと・・」
    気休めですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸