一戸建て何でも質問掲示板「床暖房迷ってます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床暖房迷ってます

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2021-02-09 15:58:58
【一般スレ】一戸建ての床暖房| 全画像 関連スレ RSS

今床暖房の採用を迷ってます。自分なりに色々勉強したつもりですが、決めかねてます。
床暖房にした方の、良かった話orいらなかった話、またいらない派の方の考え、そして諦めてしまったけどやはり欲しかったというお話など、色々お聞きできればと思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-11-17 18:35:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房迷ってます

  1. 841 通りがかりさん

    床暖房の床に重い物載せれなくなるのかな…。大変だ。

  2. 842 匿名さん

    部屋の真ん中にそんなに重いものを載せる?
    うちは床暖の床に普通に家具などを置いているが何も問題ない。

  3. 843 e戸建てファンさん

    ラグは床暖房対応のものがあるけど、効率的にはラグが無い方がいいかも
    家具はリビングならソファや椅子・テーブルくらい?脚付きを選ぶようにしたら良いよ
    全館床暖の場合はもう少し複雑なのかな

  4. 844 匿名さん

    部屋の各壁面から数十センチは床暖を入れないから、壁にそって置く重量のある書架などの家具も問題ない。

  5. 845 匿名さん

    基礎の下に発泡断熱材を入れる例も有る。
    地盤補強で道路の下も有る、局所荷重でなければ強い。

  6. 846 匿名さん

    床暖房にベンチプレス置いても大丈夫ですか?

  7. 847 匿名さん

    ベンチプレスはトレーニングルームの耐荷重が
    高いRC床版、または、PC床版でなければ設置
    されないから問題無い

  8. 848 戸建て検討中さん

    北海道の方に質問です。
    床暖採用されてる方は床暖のみですか?パネルやエアコン+αとしてですか?
    その理由も教えて頂きたいです。

  9. 849 匿名さん

    床暖房、あるかないかだとどちらがいい?

  10. 850 ガス床暖房あり

    >>849 匿名さん
    設置費用を考えなければ、あった方がいいに一票。
    エアコンの設定弱めにして床暖弱運転が快適すぎる。
    ランニングコストの差は微々たるもの。

  11. 851 名無しさん

    >>849 匿名さん
    どう考えてもありの方がいいです

  12. 852 匿名さん

    床暖房はどれくらいいれたほうがいい?
    リビングだけとかは無駄?

  13. 853 匿名さん

    全室にいれておいて必要なところだけONにすればいい。

  14. 854 通りがかりさん

    C値1
    UA値0.56
    ぐらいで床暖房を入れるととても快適ですよ

  15. 855 匿名さん

    UA値0.56が低いから天井と壁温度が低いのかな頭寒足熱になるから快適になりそう。

  16. 856 名無しさん

    >>854 通りがかりさん
    6地域だとそのくらいあればエアコン1、2台あれば全館冷暖房できますよね。
    さらに床暖房でより快適ですね

  17. 857 LDKのみ設置

    >>852 匿名さん
    リビングだけでも快適だけど、全館床暖は羨ましいなとは思う。エアコン設置が難しいトイレとか洗面・脱衣室とか冷えるからね。そこまで検討するなら全館空調との比較になるのかな?

  18. 858 名無しさん

    トイレ脱衣所はセラミックファンヒーターが有能

  19. 859 匿名さん

    注文住宅なのですがガス式とヒートポンプ式で迷っています。
    機能的には変わらないと思いますが、イニシャル・ランニングコスト的にはどちらがオススメでしょうか。

  20. 860 匿名さん

    ガス給湯器の浴室乾燥暖房機能を流用する床暖房と違い
    ヒートポンプ式床暖房は、給湯設備とは別に設置する分、
    設備費用がまるまるコストになる。


    ガス料金次第で割高なプロパンだと、電気でヒートポンプのほうが、
    ランニングコスト差で回収できる。

    ヒートポンプ式床暖房費用÷(ガス料金-電気料金)<長期保証期間

    上記が成り立つか否か

    都市ガスの割引料金のように1?あたり100円(1kWあたり8円)程度の
    場合は、電気料金と大差ないので、ガス温水式のほうが割安

    なお、暖房能力(出力)はガス式のほうが、高く高出力(11.6kW~14kW)
    ヒートポンプはその3割以下と低い能力

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸