なんでも雑談「大卒就職内定最低の57.6%に入らなかった大学4年の子供を持つ親!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大卒就職内定最低の57.6%に入らなかった大学4年の子供を持つ親!!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-08-05 09:54:30

あと卒業まで半年足らず。さあどうする?

[スレ作成日時]2010-11-13 22:32:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大卒就職内定最低の57.6%に入らなかった大学4年の子供を持つ親!!

  1. 163 匿名さん

    理想の仕事に就職出来た人って多いでしょうか!

  2. 164 匿名さん

    年末年始は就活休み?

  3. 165 匿名さん

    活動開始?

  4. 166 匿名さん

    高度成長期に入る前の日本の若者は、現在の若者が最も嫌う生産土木業種等で必死に労働し日本の成長を支えてくれた。
    皮肉な事に、今はそういう職種に若者が見向きもしないので東南アジアの若者に頼る始末。
    ホントは日本には若者の働き口はあるのに。

    うちの勉強嫌いのお馬鹿さん、東大も有名企業や公務員就職も絶対に無理。
    肉体労働だけは活路が見えたので、荒くれ男達に交じっても倒されない逞しい肉体と精神力を付けてあげようと決めました。
    中学生の時から、町祭り準備片付け、町内雪かき、ゴミ収集場の掃除、何でもさせました。
    塾講師のバイトで先生と呼ばれいい気になっていたので、理不尽な客が多い接客業のバイトへの転職を勧めました。
    バイトのし過ぎで留年したけど、自己責任で学費を払わせました。
    誰もが嫌う職種に就いたけど、肉体労働が無理な40歳すぎれば結局、製図書きなどの室内勤務に落ち着くそうです。
    国立大や有名私大卒の後輩は、下請けの荒くれ男達の危険回避の罵声や猛暑酷寒の現場に耐えられずに辞めていくそうです。
    うちは子どもの時から出来が悪かったから、高望みのしようが無くて幸いでした。








  5. 167 匿名さん


    「国立大や有名私大卒の後輩は、下請けの荒くれ男達の危険回避の罵声や猛暑酷寒の現場に耐えられずに辞めていくそうです。 」
    そのような離職割合は感じませんが統計でもあっての書き込みですか?

  6. 168 匿名さん


    大変羨ましいです。見習いたいです。尊敬いたします。

  7. 169 匿名さん

    ↑具体的にどうぞ。

  8. 170 匿名さん

    >下請けの荒くれ男達の危険回避の罵声

    罵声ですましてくれるなんてやさしい人たちじゃないですか。
    本当に荒くれだだったら、殴られる蹴られるどころじゃすみませんよ。
    陰湿にいじめられ、精神的にボロボロになります。

  9. 171 匿名さん

    秋山木工だっけ?
    丁稚制度がある会社。

  10. 172 匿名さん

    170さん
    本当に下請けの社長は気が荒く優しい人だそうです。
    息子が新米の頃、下請けの新米さん達と平等に怒鳴って鍛えてくれたそうです。
    色々な現場で実習を積んで再会した時に、生き残った当時の新米2人は堂々とした仕事ぶりだったそうです。
    下請け社長には、クビになったらうちにおいでと言われたそうです。

    取引先のメーカー社員の給料の方が断トツ高い事が解るにつれて、勘違い入社して元々肉体労働志望でなかった有名大卒組の転職希望が募るようです。
    一応現場経験有りでの数学能力が積算等に有利なのか、後輩の再就職先が決まりほっとしていました。
    2年ぶりに会った父親に話していましたが、
    学歴全く関係なく実力次第だという会社方針に、いい所で運が良かったと思いました。



  11. 173 匿名さん

    高校出て働くか大学に行くか?
    4年間の差は何か?行く大学で異なるだろう。

  12. 174 匿名さん

    新卒大卒限定の仕事にこだわりますか?

  13. 175 匿名さん

    174さんへ
    自分としてはこだわらないどころか、むしろ「学歴主義」とか「新卒一括採用」っていうのは大嫌いなほどです。古いシステムであるといわざるを得ないです。

  14. 176 匿名さん

    年収高ければ良いと思う

  15. 177 匿名さん

    年収高いけど、ほぼ休みは無いです。
    終電で帰宅し始発で出社。
    時には夜中まで仕事で帰れなかったり、夜中に呼び出されたり。

  16. 178 匿名さん

    今年の新入社員はどうですか?

  17. 179 匿名さん

    引きこもりはいますか?

  18. 180 匿名

    います
    今は中年の引きこもりが多いそうです

    親は60歳(還暦)過ぎ
    これから世の中は、どうなるのだろう

  19. 181 匿名

    世の中、おわり

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸