検討しているのですが、先日モデルに行ったらほとんどありませんでした。
ビックリです。
皆さんは線路の音とか気にならないのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-06-24 19:27:00
検討しているのですが、先日モデルに行ったらほとんどありませんでした。
ビックリです。
皆さんは線路の音とか気にならないのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-06-24 19:27:00
病院を潰して建て替えたの?
それともリフォーム?
工事が始まってから完成までがとても早かった気がする・・・。
病室だった部屋に住むのならちょっと怖い。
ラクトもぜんぜん値崩れしてませんし、このマンションも資産価値としては申し分ないでしょう。
治安も学区(安朱小)もいいし、購入された方が羨ましいですね。
ただ今、安祥寺中学が4、5人の山階小学区の子供達よって学級崩壊が起こっています・・・
登記引渡済だったんですか。工事が進んでないんじゃなく終わってたんですね。失礼しました。
堂々竣工とかでてないし、横断幕があったのでまだ工事してると思い込んでました。
瑕疵担保責任を果たす者がいなくなるので、問題はおおありでしょ。
物によって2年〜10年ですよ。アフターサービスが無いって事です。
他、倒産デペロッパー物件の購入者です。
お気持ちお察し致します。
建物の瑕疵担保ですが、基本的にはデペロッパーである環商事に帰属しますので、
アフターフォロウを建設会社へ訴えても応じて貰えません。
明らかな施工不備などは、施工責任の範疇で修繕して頂けるかも知れませんが。
環の営業さんと連絡取れました。
他のマンションですが、引渡しが終わった後には、環ではなく、大阪ガスセキュリティーと西松の問題となるとのことです。アフターは変わりませんが、倒産会社のマンションということで、各が下がるかもしれないとのことですね。
[アメニティ山科駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE