物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲1丁目1番21(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
440戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上41階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月10日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]有楽土地株式会社 [売主]名鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]有楽土地住宅販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判
-
779
マンション住民さん 2011/05/05 06:06:47
>>772
ネガるなら、せめてすぐにわかる嘘はやめたら? みっともないよ。完売前って(笑)。
-
780
マンション住民さん 2011/05/06 16:20:22
なぜ東雲には回転寿司がないのでしょう・・・と思うことありませんか。
-
781
匿名さん 2011/05/06 23:25:51
客が来ないでしょ
銀行だってないじゃん!
東雲に商業施設を誘致したら、豊洲が寂れるから開発はしないよ。
-
782
マンション住民さん 2011/05/07 00:22:45
-
783
マンション住民さん 2011/05/07 11:39:07
でも、できたら儲かるだろうね。ケンタッキーもないんだよね。
-
786
マンション住民さん 2011/05/08 13:55:18
中層階です。
エレベーターホールから見えるグランチャのプール、きれいですね。
使いたいな♪
東雲に欲しいのは、気軽に行けるパン系レストラン。
サンマルク(カフェじゃないレストランの方希望)とか、ああいうの東雲は
向いてると思います。
これだけファミリー世帯が多いし、繁盛するのでは。
-
787
住民さん 2011/05/10 14:17:26
もっと飲食店ほしいですよね…
マンションは増えるけど店は増えず…
-
788
マンション住民さん 2011/05/10 15:54:58
>>787
まあ、それは仕方ない気もします。
そもそも東雲ってそういう商業施設いっぱいの方の魅力ではなく、
閑静な住宅(マンション)街っていう方向性なので、増えたら増えたでもともとの
街の雰囲気としては方向性が違ってしまいますからね。
住んでると、欲しいなと思ってしまいますけどね(笑)。
-
789
住民さん 2011/05/11 01:12:46
-
790
マンション住民さん 2011/05/11 01:20:29
庁舎が出来たら少しよくなるかも。
庁舎はいつ頃できるのですかね?
-
-
791
住民さんE 2011/05/11 16:17:15
飲食店ってウェアハウスの裏まで徒歩で行くと意外とたくさんあるんですよ。みなさんご存じでしたか。
-
794
近隣マンション住民さん 2011/05/16 12:08:29
合同庁舎は建築計画の看板が既に道路沿いに掲示されています。
-
795
マンション住民さん 2011/05/17 01:34:56
794さん
長期出張で見れないんですけど、完成時期はいつか
おわかりになりますか?
-
796
マンション住民さん 2011/05/17 10:38:47
795さん
着工:平成23年10月1日
完了:平成25年6月末
です。
-
797
マンション住民さん 2011/05/17 14:33:32
私が初めて東雲に来た時は、庁舎の建築予定場所は確かアップルタワー分譲時のトシちゃんの大きな看板があったなあ・・・まさか住むことになるとは。短期間に歴史を感じます。
-
798
マンション住民さん 2011/05/18 01:16:16
796さん
有難うございます。
H25年にはまたこの街も更によくなりそうですね。
-
799
匿名 2011/05/21 08:24:40
グランチャの前の歩道、自転車多すぎじゃあないですか?あれじゃそのうち接触事故ですね。
-
801
匿名さん 2011/05/21 14:49:30
今日も小学生数名がエントランス横壁に向けてサッカーボールを蹴り当てて
激しく遊んでいたね。近隣MSではこんな光景みたことない。
コンシェル注意してくれないものだろうか。
-
802
マンション住民さん 2011/05/22 04:19:19
これから、火災保険と地震保険に加入したいと考えています。
どこかオススメはありますか?
-
803
匿名さん 2011/05/22 23:32:59
保険会社どこでもたいして変わらない。
ただ火災と地震はペアでしか加入できないから、細かく比べれば違いはあるけど。
我が家は有楽の言いなりで損保ジャパンにしたけど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件