匿名
[更新日時] 2024-06-02 08:21:35
かなり寒くなってきましたが、外気温と室温はどんなもんでしょうか?兵庫県南部に住んでおり、数字上のQ値は1.75らしいのですが、実測値としてどんなもんなのか気になります。外気温と暖房してない時の室温を、皆で報告しあいませんか?
ちなみに今の外気温16度、室温22度です。
[スレ作成日時]2010-10-31 19:22:17
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
外気温と室温報告
-
81
匿名さん 2010/12/30 12:38:38
うちは全館空調なので、無暖房時の室温はわかりませんが、
現在の外気温2℃ 室温23.2℃です。
湿度は加湿器なしだと20%~25%
加湿器可動で40%くらいです。
膠原病を患っているので冷えと湿気が大敵の私には温度湿度ともにベストです。
-
82
匿名 2011/01/03 21:08:22
実家だが…外気5℃の室温6℃、湿度が60%。
さすが築50年。建て替えたらやはり暖かいでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん 2011/01/10 11:02:13
-
84
匿名さん 2011/01/10 11:07:36
東京西東京
よる8時現在
外温度3度 家の中10度
エアコン未使用
2Fエアコン夕方6時1時間使用
現在 家の中21度 湿度25%
ダイキンの加湿機能付き
-
85
匿名さん 2011/01/10 12:41:44
南東北海側
夜9時
外-1度 室内3度
1日空けて帰ってきたらコレ
死んでまう
今年中に建て替えてやるからみとけ俺
-
86
匿名さん 2011/01/11 06:08:20
現在昼の3時
外温度7度
1F寝室 11度 25% 未暖房
2Fリビング 22度 25% 朝6時30分~7時40分暖房 以降未暖房
東京西東京
-
87
匿名さん 2011/01/29 13:04:27
北海道 R2000住宅仕様(第3種換気)
9時 暖房OFF 外気温-5℃ 室温20℃ 晴れ その後太陽光で23℃程度まで上昇
現在22時 引き続き暖房OFF 外気温-9℃ リビング20℃(足元) 寝室19℃
明日の朝まで無暖房でいけるか!?
-
88
匿名 2011/01/29 13:44:04
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
新築1年目 2011/01/29 15:19:46
神奈川湘南地区
外断熱 リビング20畳
室内21.6℃ 38% 室外3℃
ちなみに
ダイキンうるるとさらら加湿暖房運転中
運転音は少し気になる
-
90
匿名 2011/01/29 19:19:15
いままで10回書き込んだけどこのスレつまらなくなったよね。
>>89
時間ぐらいかきなよ。情報不足でチラシの裏担ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名 2011/01/29 22:05:19
このスレの9分の1がつまらない書き込みという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん 2011/01/29 23:10:52
時間は19:46じゃないの?
てかこのスレ最初から対して面白くなかったろw
-
93
匿名 2011/01/29 23:19:16
いくらなんでも外気温との差が20度以上(30度近く)の状態を夕暮れ以降の6時間とか維持するのは不可能でしょ。嘘も程々にしないとつまらなくなる
-
94
匿名 2011/01/30 01:28:23
暖房の時間や温度くらい前提条件として共通に出来たら、比較として面白いけど・・。
ここまで、何もかもバラバラだと全く意味がない。
久々の駄スレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
新築1年目 2011/01/30 04:13:51
89です。
時間の未記載失礼しました。
0時15分現在の情報です。
現在は、
13時10分
神奈川湘南地区
外断熱 リビング20畳
室内18.7℃ 39% 室外11℃
あと、このスレの情報が必要と思う方とそう思わない方がおられるようですが、自分は楽しく利用させていただいております。
また、いろいろな価値観があることが学べますね。
-
96
匿名さん 2011/02/09 15:35:40
以前書いていた人が居たけど、熱源(太陽光含む)がなければ、どんなに断熱性能の良い家でも室温は
外気温に限りなく近づいていく。
だから、ある瞬間のの外気温と室温を書いても、寸前まで暖房していたとか、日光が差し込んでるとか
暖房はしていないけど熱を出す機器(例えば大型テレビとか)があるとか、人が居る居ないで全く違うし。
超高断熱の家でも、人が住んでいなくて熱を出す物が皆無、天候も雪とかで日射しが無く、昼夜の気温差も
殆どなくて常に低いとかなら、室温イコール外気温になる。
-
97
匿名さん 2011/02/12 13:07:11
こういった情報はライフスタイルでぜんぜん違うのであまり意味が無い。面白いという人はそれこそ価値観の違いか。
-
98
匿名 2011/03/11 17:20:55
それなりに高気密高断熱と聞いたのに
実際住んでみると家の北側の部屋が寒すぎるからビックリ
20年前に建てた実家や10年前に建てた義実家のが全然暖かいし室温差がなくて快適。
うちは暖房かけてる部屋からかけてない部屋に行くと気温差にビックリする。
洗面所も寒すぎる
只今外の気温5度
北側和室(挟間6畳)の室温15度(30分前まで暖房有りで20度だった)
在来新築2ヵ月
low-Eペアガラスアルミサッシ
東に掃き出し窓、北に地窓の二面窓(ロールカーテン)
ロックウール155mm
北側の地窓に結露有り
冷気は北側から感じる気がする
こんな感じです。
こんなもんでしょうか?
リビングは暖房切っても結構キープできるのに和室は暖房切ると即寒くなります
窓に隙間でもあるのでしょうか…
カーテンや障子以外でなんかいい改善策ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
線夢 2011/03/11 23:13:19
中には、、暖房運転中の室温を書いてる人がいるけどはぁ?って感じ。^^;
暖房を付ける前の朝一番の外気温と室温を書いて欲しいですね。
また、暖房を消してから何時間後の温度なのかを
書いてね?
-
100
匿名 2011/03/12 00:03:34
外気はわからないけど
今の室温(まだ暖房してない)は15度。
寒いー。布団から出れない
因みに中国地方です。
暖房中はどの家も暖かいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)