リフォーム相談板「横浜のtrust(トラスト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 横浜のtrust(トラスト)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-10-20 21:15:19

横浜の青葉区にあるリフォーム店のtrustについてご存知の方いますでしょうか?
最近流行りの自然素材とかを使うのが得意なリフォーム屋みたいなのですが、評判が全くわからないので不安です。
ここを利用された方いたら教えてください。

[スレ作成日時]2010-10-26 11:39:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜のtrust(トラスト)

  1. 1 匿名さん

    タマプラの○ラストさんに打ち合わせに行き、契約しましたが、何の説明もなくフランチャイズ契約店と契約させられ、施工もかなり酷い欠陥だらけでした。(依頼してた内容で施工されておらず、施工したと嘘を言い、再度調べて欠陥が発覚)欠陥が発覚した箇所はやり直してもらいましたが、担当者の対応も悪かったです。
    ホームページでは良いことかかれているし、契約する前はとても熱心だったのに、非常に残念です。

  2. 2 匿名さん

    ↑本当ですか?
    ここで契約しようかと思ってるんですけど不安になりました。
    確かに提携している会社が東京にありますよね?
    そこと契約したのですか?

    すごく対応がいいだけに微妙ですね・・・・・

  3. 3 匿名さん

    雑誌に色々載っているので安心してたのですが…
    本当なんでしょうね。

  4. 5 匿名さん

    失敗した

  5. 6 匿名

    今、検討中です。心配ですね。

  6. 7 匿名


    フランチャイズ契約店さんを紹介されました。
    見積り依頼して、提案内容をみてやめました。

  7. 8 匿名さん

    東京の支店作って拡大してるね。

  8. 9 株式会社トラスト 代表 塚越

    この度は、弊社をご選定いただきありがとうございました。

    また、サービス面ではご期待に沿えずに申し訳ございませんでした。

    貴重なご意見をいただきました事、心より御礼申し上げます。

    今後の活動に取り入れ、精進させていただきます。

    株式会社トラスト 代表取締役 塚越

  9. 12 経験者

    うちも工事をお願いしましたが、担当者の対応に腹が立ち
    別の会社にすればよかったと日々悩まされています。

    依頼していた施工内容と異なる施工だったため、担当者に電話をすると
    正しく施工していると逆切れされました。
    (実際異なる内容でしたがことらが謝罪を求めるまで、謝罪もありませんでした。)要は、現場をまったく把握していません。

    契約していないのならば、別の会社をお勧めします。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】



  10. 13 購入検討中さん

    営業と施工が別会社では仕方ないですね
    大手ゼネコンならわかりますが
    真似してもうまく行くはずがありません

  11. 14 経験者

    値段が高い割にサービスも悪い(催促するまで見積書が出ない)、
    リフォームの質も悪い(手抜き工事があった。何度も修正を依頼するまで直そうとしなかった。)です。

  12. 16 経験者2

    不満をもったのは、我家だけではないんですね。

    打ち合わせと違う施工を平気で行う。
    信用できないので、何度も現場に足を運ぶ必要がある。
    リフォームが始まると電話を何度も行う必要がある。
    (1度の電話では修正してくれないので、こちらもエネルギーが必要)

    HPのいい感想が例外?

  13. 17 匿名さん

    HPに悪い感想載せないでしょう。

  14. 18 ビギナーさん

    ホームページは信用できないですよ
    リフォームは担当者の人柄、連絡の緻密さでほぼ決まります
    会社の大小、職人さんの質は二の次です

  15. 19 匿名さん

    人柄じゃ分からないですよ。
    人柄良くてもねえ、知識がないとかあるから。

  16. 20 検討中のモノ

    確かに、担当者(現場監督)でリフォームの質は決まるかも。
    現場監督が知識もなく適当な人だと、職人さんもなめて
    適当に作業しますもんね。
    「どうせあの人がみても気づかないだろうし~」って

    では、現場に足運ばない会社にお願いするのは危険ですね。

  17. 21 ビギナーさん

    納得ですね
    大手だろうが小さい会社だろうが職人さんはまったく
    同じですよ
    現場管理者が日々足を運んでくれれば問題はかなり減ります
    丸投げはそれ以下ですけど

  18. 22 後悔してます

    無垢材にしました。
    麦茶をこぼしただけなのに、
    拭いても床にお茶がしみこみ汚れがとれなくなりました。

    こんなに扱いづらいとは、聞いてませんでした。
    ワックスも塗っていますが、すこし拭くとワックスが
    取れてしまいました。


  19. 23 匿名さん

    ↑無垢材は水は大敵ですよ。

  20. 24 入居予定さん

    無垢は無垢でも塗装品でないと扱いが大変です
    よほどきれいなお宅でないと無塗装品は最悪の状態になってしまいますね

  21. 25 匿名さん

    でも、説明しないのはダメだよね。

  22. 26 後悔してます

    そうなんです!
    トラストさん説明してくれないんです。
    無垢材の件以外にも、いろいろ…。
    リフォーム代高い割に担当者は気が利かない!

  23. 27 入居済

    「書類添付しました」って、添付されてない。
    「書類添付しました」って、別の家の書類。
    「書類送ります」って、送られてこない。

    こんなやり取りばかりです。
    仕事中に電話かけてくるくせにこんな内容では、
    担当者へのストレスがフツ…。


  24. 29 後悔

    このページを事前にみれば良かったと後悔しています。
    問題が多く、電話をしても留守電対応。
    担当者は決定権がなく、かといって上司が謝罪することもありません。
    信頼できません。

  25. 31 ココは本当にだめ

    コレまでに出ている投稿はかなりうなづけるところがあります。
    みなさん苦労しているようで。。。

    うちもココに依頼して心の底から後悔してます。
    雑誌に載っているからと言って実力があるわけではない。
    逆にその宣伝費が上乗せされるから、大した仕事できないのに費用だけ高い。
    うちはコレに騙されました。。。

    かなり抜けているところがあるから
    それを逆に利用して費用回収できる可能性はあります。

  26. 32 購入検討中さん

    私は、ホームプロというサイトで、
    口コミを見ましたが、比較的公正な口コミサイトであるように
    感じましたが・・・

  27. 33 後悔してます

    何をもって"比較的公正"かどうか判断されたか分かりませんが・・・

    実際にホームプロ経由で契約し辛口な評価を記入しましたが。。。検索しても出てきませんでした。
    内容を見てイメージが悪くなる評価は掲載しないようにしていると思われます。
    ホームプロの口コミはあてになりません。

  28. 34 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28882/all/

    ホームプロの評判はこんな感じみたい

  29. 37 匿名さん

    まあでも、どこがいいかなんて本当に分からないですよね。
    ただ言えるのは雑誌に載ってるからいいわけではないってことでしょうか。

  30. 40 匿名さん

    むしろリフォーム屋でものすごく評判のいいところが知りたいね。
    ここでは見たことがないけど。

  31. 43 匿名さん

    確かにいいリフォーム屋を見つけるのは至難の技ですね。
    ただいえるのは、オシャレとかセンスがいいとかで選ばない方がいいのかなと思いました。

  32. 44 購入検討中さん

    人で判断するしかないですね

  33. 45 匿名さん

    人で判断も難しいんですよ。
    いくら対応とか良くても知識とかないと意味ないんで。

  34. 47 匿名さん

    自分も今だったら、工務店とかに頼むかな。
    分離発注すると思う。

  35. 48 周辺住民さん

    結局どうなのでしょう?私も知りたいです。

  36. 49 匿名さん

    >>48

    あなたがこのスレを見てどう思うかですね。

  37. 50 匿名さん

    とりあえず大工の棟梁がやってる工務店ならまだマシ。

    しかし営業マンだけの工務店も今やざらにあるので結局外注で一括発注になるリスク有りそう。

    営業職(営業マン・作業をしないで搾取するだけの親方も含む)の人間を徹底排除して直接頼む人だけになれば、
    最終的には腕の良い職人(お客様第一に工事が提供できる人)が生き残るんだろうけど。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸