東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 886 匿名さん

    意味の無い天王洲アレルギー患者がいるみたいだな。というか、まさかシーフォートアレルギーじゃ無いだろうからワールドシティータワーズアレルギーか?笑

  2. 888 匿名さん

    変わったよ。国際線に20分以内でチェックインできるようになったし、20分以内に空港から帰宅できるようになった。しかも深夜発着だから、時間が効率的に使えるようになった。国際ビジネスマンにはありがたい。

  3. 889 匿名さん

    個人の事情を聞いてるのでなく、天王洲付近の環境のことだと普通に思うが・・・よくそれで国際ビジネスマン自称できるなぁっと感心。

  4. 891 匿名

    >>889
    そういう行間を読めという発想こそ、国際〜の対極にある考え方。

  5. 892 匿名さん

    >>889
    >個人の事情

    羽田の国際化を個人の事情と捉えるほうがどうかしている。

    この利便は、都心に住む国際ビジネスマンに共通のことだよ。「羽田国際化で何か変わった?」への回答としては、必要十分だろう。

  6. 893 匿名さん

    ドメスティックビジネスマンだが少なくともオレの生活になんの影響もでていない
    もっとも新聞の一面に載るようなニュースの大半がオレの生活になんの関係もない
    けどな

  7. 894 匿名さん

    このスレ、
     羽田の国際化全般のスレ?
     天王洲駅付近の地域スレ?
     WCT万歳のスレ?
     ん?国際ビジネスマンスレか?
    はっきりしてもらわんと、視点が定まらんのだが....まいっけど。

  8. 896 匿名さん

    天王洲の何が変わったか→フランフラン1号店が撤退しました

  9. 897 匿名さん

    羽田国際化対応の目玉、例のビジネスホテル建設はどうなった??

    新橋駅も大規模工事が始まったようだが、このスレでは話題にすらならない。

  10. 898 匿名

    >>897
    >例のビジネスホテル建設はどうなった??

    依然として更地です。

  11. 899 匿名

    芳林堂書店も撤退しました。

  12. 900 匿名さん

    昔は青山ブックセンターだったよね

  13. 901 匿名さん

    TYブルーワリーの隣のナイキのアウトレットショップって
    社員限定なんすか?

  14. 902 匿名

    よく御存じで。天王洲アイルの古き良き時代です。

  15. 903 匿名さん

    丸善もあった気がするけど

  16. 904 匿名さん

    JALも行き着くとこまで行ったから、これからは上昇するよりないようにも思うが。

    中国企業の支社がたくさん出来て、まさにワールド・シティになるんだろうね。

  17. 905 匿名さん

    JALはまだまだ事業の絞り込み中。
    今までのような長期高給待遇は難しくなり、他の航空会社と同じスタッフレベルになっていく。
    国際空港の世界では、安く・資金力のある中華系はおおいなる脅威。
    JALはしばらくコードシェアが増えるでしょうね。

    中国企業か、資本だけでなく企業として進出してくるとは思えないが、
    都内全域から天王洲を選ぶのは、オフィス賃料を意識したちょっと格下企業だと思うよ。

    なんだか、自分でも思うけど、すっかりネガ天王洲になってしまった(笑

  18. 907 匿名さん

    ハイヤーでお迎え、自家用車で通勤って方が多いようですよ。

  19. 908 匿名さん

    >ハイヤーでお迎え、自家用車で通勤って方が多いようですよ。
    そういう人はモノレールなど乗らんと思うんだが・・・ま、いっか。

  20. 909 匿名

    港区も居住者が増えたんで今年港南口にまともな駐輪場作りましたし、新しい住民さんたちも普通にやってますよ。駅までは不便ですが一応品川駅なんでそこから挽回する感じです。

  21. 910 匿名

    ここのネガは殆ど1人、京急沿線擁護をちらほらフェイントでポジしつつ、スレ1からずっと連投してるが、恐らく羽田国際化発表前に天王洲か他地で検討したあげくに買いそびれたんだろう(にっこり)しかも見てると、ポジは複数人で、情報ソース付きのうんちくがあるのに対して、ネガは必死に感情的に嫌ってるだけで、ネガに情報ソースや根拠がいつも無い!いつも天王洲に過剰反応してる(笑)羽田の影響下どうかは知らんが実際に天王洲は、ここ1年で地価や中古成約の相場が2~3割あがってんぞ!よく調べてみな!それか本当に、天王洲で女にでもフラれたんだなWWW 君がとりあえず天王洲が嫌いなのは、よ~く分かったから、とりあえず涙拭け(笑 

  22. 911 匿名さん

    ワシ、このスレではネガに分類されるけど、新鮮な情報ソースを提供してると自負してる(笑
    例のポジさんは自分個人の事情や使い勝手ばかりで、まともな情報提供をち~~ともしとらんぞ。

    地価や取引価格があがってても、それが羽田空港と繋がるのか?
    リニアや新駅開発のほうが影響大きいと思う。
    WCT住民は完売してから発言してください(笑

  23. 912 匿名さん

    >羽田の影響下どうかは知らんが実際に天王洲は、ここ1年で地価や中古成約の相場が2~3割あがってんぞ

    おかしいですね。同じ住民としては同意しかねます。相場ということでいえば2008年後半の投売りを基準と
    すれば2~3割の上昇があるかもしれないが、あの時は物件数も提示価格も特殊でした。2008年前半や昨年を
    基準に考えればその様な統計は取れないでしょう。天王洲の公示地価も2年連続値下がりです。

  24. 913 匿名さん

    >>911
    >地価や取引価格があがってても、それが羽田空港と繋がるのか?

    ありゃ?ネガの言い分では、天王洲は落ちぶれてゆくはずなのに、逆に地価や取引価格があがっているって?

    やっぱり、羽田とも関係あると見た方がいいのでは?もちろんリニアや新駅、色々とよいことずくめだけれど。

  25. 914 匿名

    911さんへ、、、。

    910のレス主ですが、基本的に天王洲の地価上昇と羽田国際化との因果関係があるかは分からないとコメントしてますから、よく読みなおしてください。それからサウスゲートの将来性は、個人的には同感です。それから、ちなみなみに私はポジでもネガでもWCT住人でも住友デベもありません!都内勤務の仲介業者です。

  26. 916 匿名

    910のレス主は噂のマンション内格差に悩む劣等感ポジだろ。

    天王洲の女にでフラれたんだろっていうお気に入りのフレーズ又使ってるし。

  27. 917 匿名さん

    少なくとも
    >ここのネガは殆ど1人
    >ポジは複数人で
    が逆なのは明らかだわな。この板のポジ級の困ったちゃんが複数住んでたらそれこそ怖い。

  28. 918 匿名さん

    910のような他の発言者を中傷&煽りまくってるのがスレ主なわけ???
    そりゃひどいでしょ。
    910の発言がまかり通ってよいわけがないと思う。

  29. 919 匿名

    意味なく、ネガしている人の方がずっと怖いですね。

  30. 921 匿名さん


    >>760 (11/08)
    >それか、、天王洲アイルに住んでる女性にフラれてたから、必要に天王洲アイル嫌いなのか?(にっこり)

    >>910 (11/15)
    >それか本当に、天王洲で女にでもフラれたんだなWWW 君がとりあえず天王洲が嫌いなのは、
    >よ~く分かったから、とりあえず涙拭け(笑

  31. 922 匿名

    ねがさんが、絶対天王洲はない、と根拠なく断言する行為じたいは事実として存在しますね、

  32. 923 匿名さん

    過去スレ読めば、根拠はイヤというほど示されている。

  33. 924 匿名さん

    >>759 (11/08)
    >私は仲介専門のマンション販売業者ですから売れさえすれば地域をポジする理由はありません、
    >そして天王洲が衰退しようが不動産価値が上がろうが個人的には興味ありませんが

    >>914 = >>910 (11/15)
    >ちなみなみに私はポジでもネガでもWCT住人でも住友デベもありません!都内勤務の仲介業者です。

  34. 925 匿名

    >>923
    見たことない。ただ素通りだ!とか断言しているだけ。

    他の近隣と同様な好影響を受ける、ということが全くない、と言う断言ネガさんの主張をサポートするロジックあるの?

    全くない、と言う主張を説明するのは並大抵じゃないよ?

  35. 927 匿名

    ↑ 確かに!いずれも私のレスだが、ずいぶんと昔のレスまで引っ張りだしてきたね~!
    いつもネガを連投しまくってるけど、ネガるなら何かの実データや、「思う、、だろう、、」とか願望でなく
    ソースや根拠を、又は事例とかをたまには、たまにでも良いから示せば説得力があるかと思うよ!

    君が天王洲が嫌いなのは、、天王洲の値打ちが上がるのが、天王洲にとって追い風になるような展開が、地球絶望より嫌なのは、よーく よーーーく分かったから、とにかく求む、羽田国際化発表以後に天王洲の地価が下がったとかって事例を、とりあえずネガの基本だよ(にっこり)

    とりあえず、羽田国際化が関係してるかは知らんが、天王洲の需要や相場はあがってるぞ!君にとって身がよじれるより辛いみたいだが(まったり)
    それと何度も教えとくが個人的には天王洲には興味も関心もなければ、WCT住民でもないし、仲介した事も無い、てか、君みたいに天王洲で女にフラれてないし(笑)それと、このフレーズ気に入ってるんだ~(にっこり)

    とにかく時間あげるからあ、天王洲の相場がさがってるって根拠を探してきて私に報告してねWWW

    あっ、君が得意な「だろう、、と思う、、」の類な、願望や憎しみは、事例にもソースにもなんないからお願いしますね。

  36. 929 匿名さん

    で天王洲に興味ないと明言した仲介業者が何で一週間もこのスレに張り付いてる訳?

  37. 930 匿名

    *取り敢えず、国際ビジネスマンには便利になった
    *トローリーバッグを引く人が目立つようになった
    *四億のマンションが売れた

    こういうミクロの事象が積み重なり、徐々に変わって行くんだろう

  38. 932 匿名

    ↑ だから何度も「ここ1年(羽田国際化発表後)の天王洲の相場値上がりや需要増加については、羽田国際化と関係あるのかどうかは知らないけど、とりあえず結果として、羽田国際化発表後に地価があがってる、、」とレスしてんのが目に入らないのか君は?それとも、あんまりにも天王洲を僻み憎しみ過ぎて、熱くなり過ぎてレス内容を見落としてるの?まーどっちでも良いけど、もう一度だけ言うから聞きなさいね、羽田国際化と、ここ1年の天王洲の需要増しは、関係あるのか無いのかなんか知りませんが、結果的に地価相場など値打ちは増してるってだけです!

    私は渋谷区新宿区(場所にもよるが)か、あるいは港区(やはり場所によるけど)が好む地域だから、天王洲には関心が無いので、もし良かったら君と一緒に、天王洲の衰退や絶滅と、羽田空港の大赤字で、天王洲大暴落を祈っててあげるよ(にっこり)!あっ、それと京急沿線や、押上の発展も祈ってますね(にっこり)

    さー次は君が、ココ1年あまりの天王洲の地価上昇について、羽田国際化は一切影響してないって根拠を聞かせてください! いいかい、根拠だよ根拠、、!
    買いそびれが理由か、失恋が理由か知らないけど、天王洲への僻みや憎しみとかでなく、事例や根拠を教えて下さいね! 私は品川区シンパじゃないから、事例や根拠なら、興味津々で耳を傾けますから!

    それと、自作自演連投も哀れだから、複数人のふりとかしないでも良いんじゃないかね~(笑)

  39. 933 匿名さん

    >>930
    これがポジ派のいう所の「エビデンス」であり「ロジック」って訳か。こりゃ説得力あるわ..

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸