東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2010-11-18 23:49:10
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京モノレール沿線(浜松町~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるというニュースを去年TVで見たことがあります。そのニュースと同じ内容のレスを何処かのスレで見かけ、スレを立てました!新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h化は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかもしれません!

もしモノレール沿線が上昇するとしたら、個人的な予想ですが天王洲アイルがポイントと考えています。天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して成熟しきった感すらあると思いますが、仮にモノレール沿線が上昇するなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。

りんかい線は渋谷や新宿へも一本で行けて、東京モノレールは羽田空港まで一本で行けるので、都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良いのも確かです。天王洲アイルからは成田空港行きバスも発着しています!それらを見越してか既に新しいホテルも着工していました!

それと+αなのですが、成田空港~ドバイ間でエミレーツ航空とカタール航空の直行便運航が決まり、発表がありました!エミレーツ航空の社長が「まずは成田で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表していました!!

と言う訳で、案外とこれから湾岸のマンション需要に変化があり、東京モノレール沿線で需要が増えるかもしれません!特に天王洲アイルは面白そうかな~と予想しています(笑) とは言え天王洲アイルには今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/

[スレ作成日時]2010-10-24 13:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その3

  1. 501 匿名さん

    JALビルもうないよね。

    4割くらい出て行くそうだから、空き室いっぱいできそう。

  2. 502 匿名

    その可能性もあるね。

    りんかい線、モノレールに加えて、品川駅から、わざわざ歩いたりバスに乗って来るほど魅力ある場所だし。

  3. 503 匿名さん

    そこに自分のオフィスがあるからしかたなく歩いたりバスに乗ってくるんだろ。

  4. 504 匿名さん

    ビジネスの拠点として、品川周辺は極めて便利な事は間違いないよね。
    欧米人が好みそうなリラックスできそうな場所も周囲にあるし。

  5. 505 匿名さん

    品川周辺がグランドコモンズの事なら間違いないけど、

    天王洲も含むのなら間違いだよね。

  6. 506 匿名さん

    >>499
    >みんな品川から歩くかバスって事ね。

    天王洲アイルは品川から十分徒歩圏。運河沿いの気持ちのいい道だからね。京急沿線住民だと浜松町まで出るのは不便だから、バスか徒歩だろうね。バスも頻繁にでているが、運河沿いを水鳥や魚が跳ねるのを見ながら歩くって、結構気持ちいいよ。

  7. 507 匿名さん

    古い文化と新しい文化が融合するエリア。まさに新しい東京の玄関口「サウスゲート」ですな。

    1. 古い文化と新しい文化が融合するエリア。ま...
  8. 508 匿名さん

    >>506
    >京急沿線住民だと浜松町まで出るのは不便だから

    別に浜松町に出るのが不便なのは京急沿線住民に限らないと思うが、何か恨みでも??
    っていうか京急って比較的浜松町(大門)に出やすい部類じゃないか?

  9. 509 匿名さん

    506さんは港南以外はすべてライバル(敵?)だと思ってらっしゃるようです。

  10. 510 匿名さん

    乗り換え2回が便利って感覚よくわかんないのだけど。

  11. 511 匿名さん

    私は、天王洲アイル付近が注目されるっていう感覚がわかりません。確かにこのスレは注目されましたが。

  12. 512 匿名さん

    >>510
    何の乗り換えの話??

  13. 513 匿名さん

    >>507
    俺は天王洲で融合している「古い文化と新しい文化」とやらをそれぞれ一つずつでいいから知りたい。

  14. 514 匿名さん

    天王洲じゃなくて品川浦全体の事じゃないの?

    1. 天王洲じゃなくて品川浦全体の事じゃないの...
  15. 515 匿名

    >>513
    古い文化:屋形船、蕎麦
    新しい文化:現代演劇

  16. 516 匿名

    >>506 京急沿線住民はわざわざ東京湾の汚い海なんか見に行きません。

    逗子マリーナや葉山マリーナの方がリッチで綺麗です。レンタルのクルーザーなんかじゃなく自分のクルーザーを置けます。
    三浦や三崎口にも電車一本で行けちゃいますよ。

  17. 517 匿名

    >>516
    逗子マリーナ、葉山マリーナが京急住民の持ち物であるかのような口振りですね。

    あなたのお宅がマリーナの隣で羽田まで13分というなら、その通りですが。

    ここでは日常の話をしています。
    電車で一時間以上かかる場所の話されても。長距離通勤されている方には何でもないんでしょうけれど。

  18. 518 匿名さん

    逗子に泊めてあるクルーザー乗りに電車w

  19. 519 匿名さん

    >>518
    夏場は混むから、電車使いますよ〜

  20. 520 匿名さん

    >>513 埋め立て地の古い文化って何?

  21. 521 匿名さん

    厨子の海岸から都心に通勤とは大変そうだね。

    シーフォートはまさに、第四台場から来た名前だよ。第四台場の名残の石垣が残され、その昔に思いを馳せさせられる。

  22. 522 匿名さん

    逗子の海岸から都心になんか通ってませんよ〜
    京急沿線に住めば、羽田も新幹線も週末のクルージングも電車一本で行けるってことですよ!

    APECで首都高が規制されるから、今週末からは車でのお出かけはアウトですからね!

  23. 523 匿名さん

    天王洲のような陸の孤島に住んでいると、APECなんて遠い世界の話に聞こえちゃいます。

  24. 524 匿名さん

    スカイツリーのイルミネーション、早く見たいですね。

    スカイツリーが完全したら、羽田や品川から更に押上に人が流れるようになるでしょうね。

  25. 525 匿名

    マリーナの話って、ここのテーマと全く関係ないですね。

    京急の人必死だよなぁ。

    羽田国際ターミナルから京急ホームも凄く遠いね。モノレールの駅へは、すぐでビックリしました。

  26. 526 匿名さん

    天王洲の某マンションは、敷地内に桟橋があって、コンシェルジェで予約すればいつでもクルージングもできるらしいのにね。

    それとm京急沿線は、このスレと関係ないのに、面白いね。

  27. 527 天王洲住民

    天王洲から押上までは、どうやって行くのが一番楽ですかね?

    中国にいる家内の家族が泊まりに来たときに、是非連れて行ってあげたい。
    あの高さから見る東京の夜景は圧巻でしょうね。

  28. 528 匿名さん

    だれかさんが、京急沿線から浜松町の話を出したからじゃない?

  29. 529 匿名さん

    >>527
    ツリーはまだ完成してませんけど?

    浜松町までモノレール1駅乗り、大門駅から浅草線で押上駅です。

  30. 530 匿名さん

    >天王洲のような陸の孤島に住んでいると、APECなんて遠い世界の話に聞こえちゃいます。

    周辺の警備がすごいので身近に感じますよー

  31. 531 匿名さん

    >>527
    天王洲っというかWCT付近からですよね?(^^;
    なら素直に品川駅→泉岳寺→押上が楽なのでは?
    人数や荷物にもよるけど、品川駅までマンションからタクシーorバスor徒歩で。

    但し、スカイツリーからの夜景はあまり期待しないほうがいいと思いますよ。
    夜景は見降ろした場合はほとんど見えません。道路を走る車のライトは見えますが。
    六本木の森ビル上ればわかります。

    それと...中国や台湾にはかなり高い建物が既に多数ありますから。。。。

  32. 532 匿名

    >>528
    あの天王洲万歳さんは何でいきなり京急沿線に噛み付いたんだろうね?話の流れからシーサイドフォレストに噛み付くんならわからないでもないが。

  33. 533 匿名さん

    羽田が国際化されても、天王洲はち〜っとも盛り上がらないので、京急に八つ当たりいちゃうんでしょ!!

    まぁここだけの話なので、言わせおいてあげましょうよ(にっこり)

  34. 534 匿名

    もう、スカイツリー登れるんでしたっけ?

    まあ、中に入るより遠くから眺めた方が良さそうですね。アイフルタワーもそうだったし。

    早くイルミネーションしないかな。

  35. 535 匿名

    スカイツリーのイルミネーションは
    東京タワーみたいな電球ではなく
    省エネLEDだから、どうなるかな。

  36. 536 匿名さん

    スカイツリーの建設中の姿は今だけしか見れないので、結構見物客が多いですよ。

    イルミネーションの模型が東武ワールドスクェアで展示される見たいです。今朝テレビでやってましたが、綺麗でしたよ!

  37. 537 匿名

    >天王洲アイルは品川から十分徒歩圏。

    って事は大崎駅と五反田駅も品川から徒歩圏って事でよろしいのかしら••

  38. 538 匿名さん

    >536
    あー、以前ニュースでやってました。
    ツリー見物客たちが立入り禁止の場所に勝手に入って撮影やったり、
    ゴミを放置していったりトイレやったりして付近を荒らしていくって。

  39. 539 匿名さん

    >>537
    改札からならそういうことになります。
    本当に20分オーバーを「十分徒歩圏」だと思うならですけど。

  40. 540 匿名さん

    ヤフーでルート検索したら1.5kmで徒歩18分だってさ。
    改札からではなく出口から。
    ただ、運河沿いの近道ならもっと近いかも。

  41. 541 匿名さん

    ヤフーでルート検索したら1,9キロで22分だ
    ふれあい広場から改札まで3分で

    合計25分

  42. 542 匿名さん

    25分 新橋から横浜まで?

  43. 543 匿名さん

    セントラルタワーまでとJTBビル(モノレール駅のビル)までで2〜3分違うし、
    港南口からと中央改札からでも2〜3分違うから、このままいくと不毛な言い争いになると思うよ。

    日常的に楽水橋を使う住民から言わせてもらえば改札まで20分を切るのはちと苦しい。

  44. 544 匿名さん

    天王洲住民だけど、天王洲から改札まで20分切るのは無理。休まずに歩いて信号待ち無しで22分。
    ただし、徒歩分数が話題になる天王洲の某タワーからは駅入り口まで13分改札まで16分だけどね。

    1. 天王洲住民だけど、天王洲から改札まで20...
  45. 545 匿名さん

    近隣スレを巡回書き込み中の港南住民さんがなぜ天王洲住民を騙る??

  46. 546 匿名さん

    じゃあ実際には、あのタワマンから天王洲の駅利用で羽田空港に行くには、何時間かかるのですか?

  47. 547 匿名

    品川駅利用に関する優位性は実は大崎五反田物件に比べそれほど高くありませんが、
    羽田空港へは近いですよ。駅まで6分+乗車まで3分+乗車時間17分で約26分です。

  48. 548 547

    ごめんなさい。「近い」じゃなくて「早い」です。
    この板ではこの辺をきっちりしとかないと揉めますもんね・・

  49. 549 匿名さん

    >> 547 品川に徒歩6分?

  50. 550 匿名さん

    >>544 天王洲の駅まで徒歩13分!?
    遠いですよね?

    そんなに重い荷物を持って歩いたら、途中で倒れちゃうな!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸