匿名
[更新日時] 2011-02-20 10:34:39
今まで2階にトイレは当たり前で、不要などとは考えもしませんでした。
こちらで2階トイレ不要論を見て、そういう考えもあるんだなぁと思いました。
私は2階にもトイレを設置しましたが、こちらの掲示板を参考に本当トイレを付けなかった方はいらっしゃるのでしょうか??
後悔などしていませんか?教えてください。
[スレ作成日時]2010-10-20 00:46:25
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレ、本当のところ…
-
401
匿名さん 2011/01/28 08:33:46
-
404
匿名 2011/01/28 10:08:21
-
405
匿名さん 2011/01/29 02:06:46
2階にトイレがあることによるメリットとデメリットについて教えてもらいたい。
-
406
匿名さん 2011/01/29 02:11:03
>>405
それは各家庭や人それぞれ
2階に、トイレがあるから便利なんじゃないよ。
2階にも、トイレがあるから便利なんだよ。
それは各階にトイレが有るものだけが分かること。
説明したって分かりませ~ん。
釣りはもっと上手にネ って俺が釣られてる?w
-
408
匿名さん 2011/01/29 02:45:43
>2階にトイレがあるから便利
そんな表現ではどう便利なのかが分からない。
そんなのはいつも言ってる、
「便利」
「使う」
「必要」
の無意味な三段活用でしかないよ。
-
409
匿名さん 2011/01/29 07:24:40
-
410
匿名さん 2011/01/29 07:26:23
>>「便利」
「使う」
「必要」
これだけ理由が有れば充分です、これでも必要で無いと思えば付けなくて良い****以外は付ける。
-
411
匿名さん 2011/01/29 11:57:24
408さん。
2階にもトイレがあることについて
「便利」
「使う」
「必要」
の3点が無意味だというその理由を合理的に
分かりやすく説明してくれないか。
-
414
匿名 2011/01/31 00:36:20
上のトイレつけるならケチらない方がいいよー
うちの実家20年前に建てたんだけど
二階のトイレは安いのつけたから使い心地悪かった。
一階と同じものをつけるのが無難
ま、今は二階トイレケチる人なんていないかもだけど
-
416
匿名さん 2011/01/31 03:46:19
>2階にもトイレがあることについて
>「便利」
>「使う」
>「必要」
>の3点が無意味だというその理由
これから家を建てたいと考えている人が、
上記の3点を連呼する人達をどう思っているか、
率直に以下へ示します。
2階にトイレを付けたけど、
あまり使い道がない。
だけど既に付けちゃったから、
仕方がない、
「便利」
「使う」
「必要」
と言って自分を慰めている。
はたから見ているとそう思ってしまいます。
なぜ便利なのか、
どのような使い道があるのか、
なぜ必要なのかを聞かせていただきたいですね。
-
-
418
匿名さん 2011/01/31 04:11:48
>>416
「便利」
「使う」
「必要」
どれか一つ有れば十分な理由だよ、意味が分からなければ付ける必要は無い。
-
420
匿名さん 2011/01/31 04:56:50
理由書いたら次は
頻尿
引きこもり
1階まで数秒
細菌
掃除が面倒
ブリブリボビーン
マンションは1個
だろ?
別のそれでも構いませんよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件