注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-09 23:26:00

名古屋のサンショウドーってご存知ですか?

[スレ作成日時]2005-09-20 15:53:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?

  1. 423 よーそろ 2006/06/26 11:51:00

    すいません、見間違えしておりました(反省)

  2. 424 neko 2006/06/26 12:30:00

    >>419みれさん
    地盤補強の件、三昭堂でたのまなければいけないと営業の人言ってましたか、調査してOKならどこでやっても良いとおもいますよ。現に知り合いが三昭堂で建築中ですが他でやってます、私の見積もりでも三昭堂以外に支払う費用の中に含まれてます。あとあとの責任問題で三昭堂でやって下さいと言うことじゃないでしょうか、(ちなみに私のところは調査によりますが80万の見積もりです。)
    よう壁はみれさんが聞かれたようによそでやってもぜんぜんかまわないと思います。
    三昭堂の方は宅地の許可が下りて建築する段階で地盤がどうかだとおもいます。

  3. 425 neko 2006/06/26 13:19:00

    続けて
    ご存知のかた教えてください、屋根裏部屋を納戸代わりにしょうと思っています。
    部屋に上る階段を固定にしたいんですが何か規制があるんでしょううか?

  4. 426 みれ 2006/06/26 13:21:00

    nekoさんありがとうございます。
    nekoさんの知り合いの方は、表層改良、柱状改良など何でしていますか?
    私のところも三昭堂さんの見積もりでは、地盤補強80万です。
    アンカーボルトのことを聞いたら田植え式じゃないそうなので安心しました。

  5. 427 neko 2006/06/26 13:54:00

    みれさん
    調査でどの様な地盤改良したかは詳しく聞いてませんが又聞いて書きます。
    30〜40万位と言ってましたのでそんなにおおげさな改良ではないと思います。
    調査によりですが80万位みておけば大丈夫ですよ、私の場合は三昭堂さんにお願いしようと思っています、その方が後の事を考えると無難かなと思います。

  6. 428 もさく 2006/06/26 14:21:00

    表層改良の場合は80万位かもしれませんが、鋼管柱での改良になると
    本数(坪数)にもよりますがもっとするのではないかと思います。
    地盤改良については、みれさんの書き込みから改めて調べましたが、
    調べるほどに判断が本当に難しいですねー。(地盤調査結果を見て
    3社別々の地盤改良を提案されたという話は沢山あるようです。)

  7. 429 みれ 2006/06/27 11:10:00

    今日もう一社よう壁などの造成の見積もりが出ました。一番安かったところよりもまた、50万ほど安かったです。その業者も中堅クラスの土木業者です。こうなると造成費用は、何が基準か、わからなくなります。すごく迷ってます。

  8. 430 もさく 2006/06/27 13:35:00

    話題がずれますが、今日は「東海ろうきん」に融資の仮申込に行って来ました。
    「東海ろうきん」は 団体信用・保証料・繰上げ返済(50万以上)手数料が無料
    なのですが、固定期間後の優遇は 0.5%だと思っていました。
     それが、エコハウス優遇(エコキュート等) 0.2%、担保価値100%以内なら 0.1%
    という事で 0.8%優遇になるんです。
     3年固定 当初→1.1% 固定期間後→0.8%優遇
     10年固定 当初→2.5% 固定期間後→0.8%優遇
    で、私が調べたところでは、最も金利条件がよくなりました。(上記優遇時)
    7/10までは 仮申込と実際に融資実行される時の金利が選択できるので
    現在、見積もりをもらっている方は仮申込だけでも、済ませておくと
    良いかもしれません。
     

  9. 431 neko 2006/06/27 13:37:00

    みれさん
    昨日の件、知り合いの人ですが表層改良で1メートル掘って地盤改良したそうです。
    もさくさんが言われてる様に鋼管柱での改良だともっとするかも知れませんね、
    ところで、造成の件迷ってみえますね、高ければ高いで迷うし、安ければ安いで心配になるし困ったもんです。知り合いとか親戚に相談できる人がいれば助かるんですが、、
    私の場合は区画整理で現在建物のある所への移動ですので表層改良だけで済むと思ってます。

  10. 432 みれ 2006/06/27 13:46:00

    ろうきん私も仮申し込みしますよ、今書類書いています。

  11. 433 よーそろ 2006/06/28 02:53:00
  12. 434 neko 2006/06/28 09:13:00

    よーそろさん
    有難うございます。参考にさせてもらいます。

  13. 435 もさく 2006/06/28 12:42:00

    nekoさんこんばんは。
    固定階段いいですね。固定階段でない場合は制限がある地域も
    あると聞いたことがありますが・・・
    あとは、屋根裏の床補強でしょうかね。収納以外の用途なら断熱や
    換気も併せて考えないと使い勝手が悪くなるかも知れません。
    設置場所も階段室部分に作るとスペース的に有効になるかも。
    間取りも変わってくるでしょうし、楽しみですね。

  14. 436 neko 2006/06/28 13:13:00

    もさくさん
    ありがとうございます。
    当初の計画で2階に2.4帖ほどの納戸があったんですが物が多すぎて収納しきれないのと、猫がいるのでトイレの置き場に困り屋根裏を収納にして運動場件トイレ置き場に変更しようと思っています。
    あと階段は安全を考えて固定にしようとおもってます。
    おかげで色々オプションを考えていたんですがヤメになりそうです。

  15. 437 みれ 2006/07/04 12:18:00

    鉄筋を20㎝ピッチにすると30万くらい高くなりました。コーナハンチは、一箇所5千円だそうです。三昭堂さんの標準以外のものは、割高なのでしょうか?うちは、標準外で300万ほどかかる見積もりです。

  16. 438 neko 2006/07/06 12:00:00

    みれさん
    標準が安いので高く感じるかもしれないし案外そこらでもうけているかもしれませんね。
    知り合いに元建築関係の仕事していた人がいますが大手の会社とそんなに変わらないといってました。個々の専門作業の会社と比べれば確かに高いと思います。
    標準外と書かれてますがオプションの事でしょうか・・?

  17. 439 もさく 2006/07/06 13:39:00

    みれさん nekoさんこんばんは。お久しぶりです。
    私は建設業(法人向け電気関係)で技術なのですが、見積もりも作成します。
    通常、建設業の見積もりの仕方は 材料費+工事費=直接工事費
    直接工事費*諸経費率=諸経費で 直接工事費+諸経費=見積金額
    のように出します。タマさんもそうでしたが、アキュラ系の見積もりの出し方
    は25.8万×施工面積 で、諸経費・安全管理費が面積(金額)の一定割合でプラスされています。
    では、追加のオプションは? そうです、普通の見積もりだとその都度、直接工事費が変わり
    再見積です。(私はそうしてます)。つまりオプションの場合は諸経費率が乗っていないと
    損することになるのです。ですから、ローコスト系のオプションは高いと言われますが
    そんな事はないと思います。大手HMがどの様に見積もりを出すか分かりませんが、当初より
    諸経費率(名目は色々です)は30%位の高めに設定されていて(会社規模が大きいほど)
    正直値引きがなければかなりの利益になると思います。

  18. 440 neko 2006/07/06 14:35:00

    もさくさん。
    もさくさん建設関係の仕事されてたんですね、失礼しました。
    そのもさくさんが三昭堂で契約されたんですから安心しました。だいぶ先の話ですが私も妻も建設会社は三昭堂に決めてます。担当の営業さんの印象が良くて始めて営業所に行った時に決めました。
    今後もいろいろアドバイスお願いします。

  19. 441 よーそろ 2006/07/07 13:22:00

    >>439・もさくさん
    なるほど!だから坪単価積算のローコスト系は、見かけ上オプションが高価と思えてしまうんですね。
    やはりどうしても許せないところ以外は欲張らず、なるべく標準装備で通すのが良いようですね。

  20. 442 もさく 2006/07/09 03:20:00

    nekoさん 私は木造住宅はさっぱりの素人なんです。皆さんと同じように本やネットで調べ、自分で納得できるように仕様変更しています。特に断熱関係(高断熱・高気密 ・・・に近づけてます)
    今でもバランス的にはタマさんが良いと思いますが、いかんせん進出してきて1年も建ってないので
    踏み切れませんでした。nekoさんも 少なくとも2社、できれば3社を同時に比較検討された方が良いと思いますよ。ちょっと大変ですけどね(笑)。私がわかるのは、三昭堂さんの見積は比較的誠実な見積だと思った事ぐらいです。ただ、発注実績の少ないものや、付き合いの無いメーカー品はどうしても割高になります。まあ、その辺り全て理解した上で価格交渉を粘り強く行ったのですからやりにくい客でしょう。(笑) 価格が高ければ施主支給という形もありますよ。
     よーそろさん どうもです。建設業は非常に細分化されてますので、2千万の見積を材料から各工種毎に見積したら、最低丸2日はかかるでしょう。人件費だけで6万位。それが変更・変更となると・・・ そこで、小さな工務店や、新人・中途採用の営業でも積算できるようにマニュアル化されたものがアキュラから販売されたシステムがこのやり方なんでしょう。 坪数に応じて諸経費が決まるのですから、私なぞは追加した方が安いじゃん! とまあ、そんな事はないのですが。
    A社 3000万(経費20% 600万) B社2000万(経費20% 400万)、経費率は同じでも払う額は大きく差がでます。A社の仕様を落とし、かつ諸経費分も引いてくれたら同じになりますが・・・

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸