リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-09-11 21:20:28

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブってご存知ですか? ハワイにあるヒルトン・ワイキキ内のコンドミニアムをタイムシェアする話なのですが…。会員権ではなくて、ハワイのコンドミニアムを不動産のオーナーとして所有できるそうです。部屋は狭いところでも62平米くらいあって、スイートタイプ。滞在中は掃除は1回しか入らないけど、タオルやアメニティの交換・補充、ルームサービスなど、普通にホテルに滞在するのと変わらないサービスを利用できるそう。

費用は最初にコンドミニアムを不動産として取得するために200万円くらい(部屋によって金額が違う)払ったら、毎年1週間、無料で滞在できるらしい。他に毎年管理費が約5万円と、予約するたびに事務手数料が5000円程度かかるとか。隔年ごとに利用できるというプランもあって、そちらだと管理費も隔年払えばいいらしい。購入した部屋だけではなく、世界中のヒルトンの提携ホテルや提携している東急ハーベストの施設も代替利用可能。

とってもおトクなようにも思えるけれど、イマイチ理解できないところもあり、とりあえず、説明会に参加したらもらえるという1万5,000円分のヒルトンお食事券をもらって帰ってきました。実際のところ、どうなのでしょう? おトクなのかな?

[スレ作成日時]2008-12-01 01:02:00

最近見た物件
Belles戸坂パークアヴェニュー
所在地:広島県広島市東区戸坂千足二丁目988番1(地番)
交通:芸備線 「戸坂」駅 徒歩5分
価格:3,240万円~3,840万円
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。
専有面積:68.21m2~76.02m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 43戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

  1. 852 購入経験者さん 2011/04/19 02:31:50

    851さんあくまで個人の感想です。
    使っていないのに頭ごなしの否定はどうかと思います。
    タイムシェアを楽しんでいてもいいではないですか。

    あなたの価値観の押しつけだと思います。
    率直な感想ですので、決めつけないでください。
    いいことを書くとヒルトンの人ですか?

    自分の価値観にあった旅行をすれば良いのでは?
    高級ホテルが好きなら、お金をかけてそこに泊ればいいですし、
    好きなコンドミニアムがあるならそこを使えば良いだけです。
    あなたが好きな旅行を選択すれば良いだけではないかと思いますよ。
    私共は気に入ってますので、それは私共の価値観です。
    否定される筋合いはないと思います。

  2. 857 匿名さん 2011/04/19 14:19:57

    ディズニーいいですよね!検討中です。
    ただ、管理費、ヒルトンやマリオットより高いと思う。
    もう少し安かったら買いたいんだけど。

  3. 862 申込予定さん 2011/04/20 07:21:15

    10月に予約したければどうすればいいですか?
    まったくあいてません
    とれる方法教えてください

  4. 864 購入経験者さん 2011/04/20 12:12:17

    10月、見てみましたけど、オアフは3泊しかあいてないですね。
    たぶんいつもの感じだと、空きがでてくると思いますけどね。
    けっこうゴールデンウイーク空いていますね。
    ハワイ島とかの仮予約はどうですか?
    キングスランド、すごく良かったですよ。
    うちは去年予約が遅くなっちゃって、空きがなかったから
    ハワイ島を押さえておいて、空きがでてきたのでオアフ島に変更しました。
    9月の3連休を使って少し前から6泊でした。
    その時は、
    3泊→ラグーン
    3泊→ワイキキアン  になりました。

  5. 865 購入経験者さん 2011/04/22 09:31:29

    10月、グランドワイキキアン空室出てますよ。
    2LDKです。
    確認してみてください。

  6. 866 匿名 2011/04/24 01:33:03

    五年ほど前に、ラグーンタワーを買いました。
    オアフ島に行きたい方には、はっきり言って、お勧めできません。
    一年前からスケジュールがコントロールでき、予約できる人は良いのですが、数ヶ月前とかからの予約ではオアフ島は空室がほとんど無くまず不可能です。行く1ヶ月前を切るころキャンセルが出る可能性もありますが、キャンセルがなければ泊まれませんので、とにかく予定が立てられないのです。管理費も勝手に値上げされました。営業の人は売りっぱなしでフォローは皆無です。6月のオアフ島予約しようとしたら、私たちが行きたい日程は、すべて満室。ところが無料宿泊体験だと電話だけで予約が取れるようでした。しかも一泊約一万円ですよ。釣った魚には餌を与えないとはまさにこのことだと、憤りを感じました。オアフ島に行きたいなら買わない方がいいです。

  7. 876 匿名 2011/04/29 07:27:20

    866 です。
    いろんな解釈、考え方があると思いますが、確かに悪い点ばかりではありませんし、オーナーが価値を下げるようなコメントするのはメリットありませんね。
    設備は豪華だし、普通のホテルのスイート並みの造りになってますから、
    年会費以上の価値はあると思うのですが、オアフ島に限っては本当に直前のキャンセル狙いしか予約が困難なんです。ちなみに、ハワイ島とかラスベガスはすぐ予約できました。
    6月に勤めている会社のコンベンションがあり、その予定に合わせてラグーンタワーを狙ってるんですが、いまだに予約はできておりません。が、飛行機はすでに手配してしまっています。
    仮に、自分たちのスケジュールにあったキャンセルがでない場合は、普通のホテルを予約するしかない状況です。せっかくワイキキに行くのにグランドバケーションクラブで宿泊できないとかなり残念です。
    私の考えですが、なるべく安く買える中古の権利を買い、オアフ島よりラスベガスとかのほうが安くポイントを取得できるようなんで、予約は、1ヶ月前のキャンセルを狙うのが私のような状況の人には一番得だと思います。
    直前にふらっとワイキキにいけたり、一年前から確実に計画できる人は別ですが。

  8. 877 購入経験者さん 2011/04/29 11:31:53

    中古を買いました。
    ラスベガスは安いですが、ポイントが少なすぎる。
    ハワイの最新タワーに泊りづらい。
    ポイントが以外と少なく使いづらいので、部屋を変えたいのですが、
    ヒルトンに聞いたら中古はできないとのこと。
    海外の別会社で購入の時に、そんな説明は聞いていません。
    ラスベガスのポイントはハワイの2LDKがとりづらく、正直使いづらいです。
    家族で使うにはもう1部屋買うしかないのですが、管理費を考えると2部屋持つのももったいない。
    売るのも悔しいし、部屋は使いたいのでどうしたら良いのか悩んでます。

  9. 879 匿名 2011/04/30 02:18:28

    878さんへ 確かに最近の書き込み酷いですね。体験談を書き込むと、バーチャルだとか営業の書き込みとか否定されてしまいます。私は8年前にラグーンのクリスマス固定週を購入しました。その後長男が就職し、一緒に行けなくなったことから、長男が休みの取れるじきに使用できるよう、ラスベガスの一番安い物を買い増しをしました。長男はポイントを利用し、ハワイ島へゴルフに言ったり、オーナーズポイントへ変えてグァムや韓国へ行ったりしております。次男の就職を契機に、全てをまとめ、グランドワイキキアンのペントハウスのクリスマス固定週を購入しました。ポイントが高いため、クリスマスに行けなくなった時ははらして、家族で複数回利用しております。ここ数年はまっているのは7月4日の独立記念日をかけての利用です。アラモアナ公園から上がる花火を見ること。この時期は子供達が休みが取りやすいため4泊ていどで利用し、残りのポイントで再度、ハワイへ行くか、オーナーズポイントへ移行し、ヒルトン系ホテルを利用し、海外旅行を楽しんでおります。確かに当初に比べ管理料が高くなり、来年はさらに高くなるかもとの情報もあります。オーナーに日本人が多いせいもあり、予約が取りずらいのは確かです。ですから私は当初から固定週を購入したしだいです。ライフスタイルも変わり、利用時期もかわりましたが、まめにネットチェックとクラブへの電話で予約も可能です。事実今年も7月3日からグランドワイキキアンのペントハウスを利用しましが、昨年の10月から電話を入れ始め、先週予定どおりキャンセルをゲットしております。とにかく、まめになれれば予約は取れます。タイムシェアは使ってなんぼの世界です。個人の価値観やライフスタイルでだいぶ変わると思います。ですから十分に悩んでください。決して後で後悔しないようにしてください。ちなみに我が家は十分に満喫しております。

  10. 880 入居済み住民さん 2011/05/01 16:02:55

    これ何でマンション掲示板に掲示板あるの?

    買ったとき、最初は予約取れねー(汗)と思ったけど
    今はコツ掴み、満喫しとります。
    でも、持って行ってみないと、良さはわからんだろなー
    俺も最初は買って後悔した口だから、

    おかげでワイキキ行く時は10ヶ月前には仮に予約する癖ついたけどね。

  11. 883 購入経験者さん 2011/05/02 19:43:15

    予約取れず困ってます。
    コツさえ掴めば,,,とのことですが、そのコツを誰か詳しく教えて下さい。
    電話かけ続けると何で予約取れるのですか?
    ネットずーっと見てますがオアフは空き出ないです。

    具体的に聞けない限り、自慢話か社員かとしか思えませんので、よろしくお願いします。

  12. 884 匿名 2011/05/03 01:48:22

    879で投稿した者です。確かに夏休み期間や冬休み時期は予約取りにくいですよね。これは日本人オーナーが多いからだと思います。誰もが休みを取りやすい時期は国内での宿を手配する時と同じで、値段は高いし、予約も取りにくいですよね。ライフスタイルにもよりますが、旅行の計画時期をもっとも混みあう時期を前後にずらして見てください。私の場合、ネットチェックは週三回程度、グランドワイキキアンペントハウスはネットには出てこないので、週に一度電話を入れキャンセルの出るのを確認しております。行きたい週は決めているのですが、なかなか一回でゲットできませんが、この月にと思う月に空きが出たら、まず手配してしまいますが、電話の場合手数料がかかります。この時注意しなければならないのは変更ができる手数料を支払ってください。確か十数ドルの差だったと思います。とりあえず予約を押さえたら、ひたすらネットチェックと電話はまめにしてください。私の場合、昨年、今年と希望どおり7月2日からの週のグランドワイキキアンペントハウスをゲットしております。ラグーンも7間通しては空きが出ませんが3日間位なら結構あいていることもあるので、ハワイ島のワイコロアリゾートと組み合わせて計画したこともあります。エアチケットも時期さえ外せば、一月前でも安い物も探せますよ。ある程度幅を持たせて計画を立てることと手間を惜しまぬ事が秘訣だと思います。頑張ってくださいね。

  13. 887 購入経験者さん 2011/05/03 14:02:44

    その通り痛い商品ですから
    これから買おうと考えてた人、買わないで下さい!

    これ以上予約取りずらくなったらいやなので!

  14. 890 購入経験者さん 2011/05/04 06:23:58

    879さん経験談ありがとうございます。
    家族の為にスゴイ働きですね‼
    参考にします。私も買ってしまった以上文句言ってても仕方ないのでやってみますが.仕事忙しいし〜
    やれやれです。
    ですが、そこまで必死にしないと行きたい時に予約が取れない状況は事実でこれから買う人への警鐘であると思います。また、ヒルトン側へ改善策を考えるよう訴えていきたいです。購入者の会とかありますか?
    情報交換もしたいし......

  15. 892 匿名 2011/05/05 09:22:11

    購入経験者さんへ。879です。購入経験者さんが年間何ポイントお持ちかわからないのですが、前述したとおり、グランドワイキキアンのペントハウスはネットでは確認できません。ペントハウスハウスは2ベッドルームと3ベッドルームしかないのですが、2ベッドルームは3泊とか4泊とか比較的空きが出ていましたよ。ただ夏休み時期はこれからだと厳しいかも知れません。空いた時にクラブの方から連絡してくれれば良いのですが、さすがにそれは断られます。しかし、履歴は残してくれるているので電話した時に希望している時期をすぐに調べてくれます。私は固定週を所有していますので、当初はなんの苦労もしませんでしたが、子供達のライフスタイルの変化から、最近は苦労しております。しかし、家族みんながハワイ大好きで、唯一その時期に家族が一同に会せるので大変だとは思っておりません。何をするというわけではないのですが、朝から子供達とビールを飲んで、海辺でのんびりとしております。とにかく、使わないと良さはわからないと思います。頑張ってくださいね。

  16. 894 匿名さん 2011/05/08 12:31:22

    欧米人の大半は当然のごとくセカンダリー市場で安値で買ってる。
    ハワイの不動産屋もどうしても買うならベガスの中古とか勧める。
    ハワイのみならずエリア的に利用価値も高い。全く意味が違うね。

  17. 895 匿名さん 2011/05/08 23:30:07

    ハワイか~
    どうして何度も行きたくなってしまうんだろうか?
    自分でも不思議だ。

  18. 897 購入経験者さん 2011/05/11 10:42:05

    その通りです。893失礼過ぎです。
    ここはアメリカでもヨーロッパでもありませんから。
    日本のサービス産業では当たり前のサービスが受けられないのですから苦情になって当然です!自分のものさしで発言しないで下さい。

  19. 898 購入経験者さん 2011/05/13 09:46:18

    うちはけっこう営業さんと仲良くしています。
    固定は買っていませんが、
    先日、年末が取れるって連絡をもらい、今年は年末にオアフです。
    まめじゃないので助かりました。
    担当によるでしょうが、お願いできそうなら
    相談してみるのも良いかもしれません。

  20. 899 購入経験者さん 2011/05/13 10:17:15

    ハワイ中心の話になってますが皆さんフロリダとか他の場所には行かないですか?
    まだフロリダのみしか行っていませんがかなり良かったですし、
    ヒルトンホテルのバリも良かったです。
    せっかく色々できる権利なので、他でも使ってみると良いですよ。

  21. 900 購入経験者さん 2011/05/13 10:32:40

    予約は慣れるまで難しいかもしれません。
    一回希望日に取れてしまうと、以外とコツがわかります。
    ただし、そんなのは面倒くさいという人には向かないかも。
    そのような人は、
    繁忙期 → 予約付き(固定?)で買う
    繁忙期以外 → 優先予約を使う
    が良いと思いますよ。
    人気の場所をいつでも予約可能っていうのは、
    国内の会員制リゾートでもかなり難しいですよね。
    ガラガラのところにはそれなりの理由があります。
    1年中いつでも予約がとれるのは、1件の別荘を買うしかないと思ってます。
    私は無理なのですが。

  22. 907 花沢さん(笑) 2011/05/27 19:56:08

    ハワイってそんなにいいの?

  23. 910 匿名さん 2011/05/29 17:12:52

    今となっては後悔ばかり。
    リッチな別荘生活を夢見ていたのに、
    やっていることは時間と予約のやりくりばかり。
    なんで大枚をはたいて、こんな貧乏くさいことしなくちゃいけないの。

    自由に気ままに予定たてられる普通の人がうらやましい。
    もう、ぜったい衝動買いはしない。

  24. 912 匿名さん 2011/06/08 07:51:00

    >>907
    人それぞれです。ハワイお金がたまるたびに行きます。でも、スレ違いかな…

  25. 916 ご近所さん 2011/06/24 11:48:21

    オアフ島を予約するには、とりあえず1年前〜9ヶ月前のホーム予約で部屋をおさえてしまうに限ります。ホーム予約なら予約手数料もかからないし、1ヶ月前までキャンセルのペナルティもないので、ホーム予約&キャンセルで実質予約の変更は自由です。ただし人気の週(春休み、GW、夏休みetc)は1年前の予約開始とともに一気に部屋がなくなることも多々あります。

  26. 917 ご近所さん 2011/06/24 11:59:31

    9ヶ月をきったクラブ予約は手数料がかかりますが、予約変更は何回でも無料です。人気の週でない限り、9ヶ月をきったばかりの時点であればオアフ島でも予約できないってことはないです。自身の経験上、日程がきちんと決まってなくても、とりあえず部屋をおさえるという意味で、1年前からのホーム予約や9ヶ月をきった時点でのクラブ予約で予約をすることが一番賢い方法だと思います。

  27. 918 匿名 2011/06/25 02:07:50

    ボーナスポイントでの予約は変更出来ないですよね?

  28. 920 匿名さん 2011/07/01 17:19:27

    9か月も前に、、エアはどうするのですか?

  29. 921 技術屋 2011/07/02 04:29:12

    〉920
    エアーは、とりあえず、web から予約し座席も決めておきます。料金は確定前なので、支払う必要はありません。
    で、正規割引料金が、発表されたときに、前の予約をキャンセルして、新たに正規割引料金で予約すれば、問題なし。

  30. 922 匿名さん 2011/07/02 12:23:19

    いえ、、そのエアが、Cとかだと特定の便はとりづらいと思うのですが。
    取れなかったらどうするのですか?

  31. 923 匿名 2011/07/02 23:55:45

    なんだかなぁ
    本気で航空券とれないとか思ってますか?
    そんな事ばかり考えてるからとれないんだよ。
    そんな事考えてる時間あったら、とれる方法を考えたら?
    航空券は、必ずどこかにあるんだよ。

  32. 928 匿名さん 2011/07/04 11:01:08

    購入して5年になりますが、ほんとだまされたと思います。
    ヒルトン最悪!

  33. 929 匿名さん 2011/07/04 18:04:04

    ホントにいい商売です。
    うちなんて、セールス開始ですぐ買ったけど
    そのころから、夏休みなんて予約とれないのに
    どんどん販売して。
    結局浮動週のオーナーは、予約とれない仕組みなんです。
    うちはもう十分楽しんだので、売る予定です。
    でも不思議と間際になると8月でも空室たくさんあるんですよ。
    とりあえずの予約はホントやめてほしい。
    ホーム予約とかなくして、きっちりキャンセル料とってほしいです。
    とりあえずの予約は、やめてくださいね。

  34. 930 匿名さん 2011/07/05 15:59:05

    夏休みは、とれない、とれないとおっしゃいますが
    そうでもないと思います。
    予約変更は無料なので、こまめにチェックして変更しています。
    これができない、面倒な人には、こういうシステムは無理。
    やめたほうがいいです。

    最近5年は、毎年8月の上旬に行ってます。
    滞在はだいたい8日間~14日間程度なので、途中1、2回は部屋を替わりますが。
    部屋を替わるのも景色が変わったりしていいものですよ。

    部屋移動の日は遠出するとかしてます。
    朝チェックアウトして荷物を預け、夕方戻ってチェックインすればいいんだから。
    今年はラグーンに7泊、カリアに4泊します。部屋の移動は1回だけです。

  35. 933 購入経験者さん 2011/07/05 22:51:37

    私はリゾートの質、使い勝手、安心感、コストどれを取ってもめちゃくちゃ良いと。
    買って良かったと感じていますが。

    感じ方は人それぞれですな。

    [こういうこと書くと販売員と言われるのがオチですが(笑)
    良い書き込みは本当しにくいですな]

  36. 935 購入経験者さん 2011/07/06 01:35:48

    どうもネガ意見を書き込んでいる人は、実際の購入者ではないようだな(笑)。
    予約がとれない、といっている人は、1人=10役ぐらいして「とれない!」を演出しているっぽいよね。

    貴殿がそういう価値観なら、こんなとこに張り付いてないで
    普通のホテルにお泊りになればよろしいのでは?
    そもそも2週間の連続休暇をとっちゃうと、あとあとが困る人、
    もしくは、もともと仕事がない人なんでしょう。

    休暇の過ごし方はいろいろなので
    2週間滞在で途中部屋を替わるのは、気分転換になっていいと思うよ。
    それに、他の島で過ごすのもありだし。
    また、別にハワイに固執することないじゃない。
    私はアメリカ本土でもときどき使ってます。
    購入して10年近く経つけど、めいっぱい使っているよ~。
    (前借状態。使い切れなくて捨てたポイントはない)

  37. 936 匿名さん 2011/07/06 10:28:22

    >2週間滞在で途中部屋を替わるのは、気分転換になっていいと思うよ。
    これは確かにそう思う。

    まぁなかなか予約が確定できないのは残念だけど、それって航空マイレージと似てるよね。
    いろんなポイント集めて数万マイル溜まったけど、使おうと思ってもマイレージで取れる
    飛行機は空いてない、みたいな。

    どちらも使い方次第ではかなりのCPを発揮するんだけど、それには結構時間は使うよね。
    でもマイレージ溜める人もここ買う人も、ある意味それが趣味、ストレス発散になってるから
    苦にはならないんだと思うけど。

  38. 937 匿名さん 2011/07/06 10:37:30

    何が一番よかったかって
    親孝行できた事かな

    しかしハワイはいいよな~
    早く行きたい

    先月も行ったとこだけど。


  39. 938 匿名さん 2011/07/06 11:43:49

    ネイバーならいつでも空いてる。

    オアフに限っての話でヒルトンは語れない。

  40. 940 匿名さん 2011/07/11 19:04:55

    毎年ハワイってあきませんか?
    去年は、3年ぶりにネイバーとワイキキに3週間滞在しました。
    直前で、ワイキキアンがとれたので、ラッキーでした。
    ますます日本人だらけですよね。
    やっぱりワイキキは予約 取れないです。
    数か月前から、一日に何回もネットで
    チェックしてました。
    ラスベガスもハワイ島も直行便がなくなっちゃったので
    使いづらくなりました・・・。

  41. 941 匿名さん 2011/07/16 13:05:50

    10年使ったので、もういいかな。
    夏休みとか予約とれな過ぎ
    ゴールドコーストにヒルトンのコンドのモデルルーム
    あったけど、HGVC とは違うのかな。
    夜だったから外からしか見れなかったのですが。

  42. 942 契約済みさん 2011/07/16 14:34:50

    昨日、高島屋で声を掛けられ、調べていたらこんなサイトがあったので
    オーナーとしての意見を。

    935さん
    私もそう思います。
    食事券を貰いに行く乞食層が買えなくてネガティブな発言を・・・(笑)
    若しくは、その場で決断出来なかった、ヘタレさんかなと・・・
    年収が700万あって買えない方がおかしい。

    私は衝動買いでしたが、十分に満足しています。
    べガス5000p、通年オーナーですが、ここ2回はラグーンの1ベットに
    泊まっています。それなりに努力は必要ですが、「予約取れない」は
    「努力してない」かもでは・・・前借派です。

    894さん
    新規の振りして入った、銀座の再販会社の方ですか?
    まったく同じことを言ってましたが。。。

    938さん
    たぶんオーナさんですね♪
    わたしは、RCI変換でシチリア行きましたよ!
    スタジオでしたが、魚介料理は絶品でした。

    940さん
    ベイクラブ行きました?
    私は、ワイキキで友達になった新婚さんのボーナスポイントを買い、
    行ってみましたが、プールに日本人はいませんでした。
    11月でしたが。。。
    オープンシーズン価格で売ってもらってチェックインは
    ゴニョゴニョ・・・(笑)裏技です。


    過去の書き込みも読みましたが、私はオーナになって幸せでした。
    予約を入れる努力も、家族の為と思えば苦になりません。
    このサイトは独身の方が多いようですが・・・つまり、非オーナー?

    私は英語が出来る為、再販は買いません。
    ハワイで不動産屋に行った時に、これで買う人が居るのかと思うような
    内容だった為。
    次の物件は、キングスランドの1ベット、隔年プレミアです。
    旅行のスタイルは色々あるでしょうが、、、、、
    理由はアメックスのプラチナカードの今年の年会費は10万円ちょい。
    解約すれば年会費はペイできるからです。

    新規・なりすましは、?でしょうが(笑)

    長文、失礼しました。



  43. 943 匿名さん 2011/07/16 15:02:47

    オーナーサイトでは沖縄にヒルトンバケーションクラブか?との話題が出てる。
    ハワイも良いが、もう年なので、沖縄だと楽でいいかな。

  44. 944 物件比較中さん 2011/07/16 15:19:27

    942です。

    910へ
    オアフなら、あなたにぴったりの日本人向けの別荘買えば?
    運河の遥か山奥の別荘を1.5億円出して買って、
    ロコ風に水着に着替えて70分歩いたら?(笑)

    貧乏くさい思いをするのは、あなたが貧乏なポイントの物件しか買わなかったから。
    大枚って、、、あなたにとっての高額って意味だよね?
    アップグレードを考える頭は無いの?

    ここを見に来る人は、オーナーも居る事を忘れないでね!!!
    担当者が「もしも」いるのなら不満は言ってみたら?
    居ないからってのが、「アリアリ」すぎて笑えるレベルですよ?

    ちなみに、今、この瞬間、ラグーンのオーシャンフロント2LDK、
    8月12日から4日間、空いてますが?予約取れないって
    連呼してる人は見てないんでしょうかね・・・?
    トラベルコチャンで見たら9万以下で飛行機も取れますが(笑)

    酔ってるせいもありますが、私は「オーナー」なので反論したく。。。Orz

    今後はロムります。



  45. 945 匿名さん 2011/07/18 14:15:46

    910です。

    アラアラ。
    私は、自分が後悔しているという話をしただけなのに、
    なんでそんなに怒るの。
    もっとお金出してアップグレードしろ、とか
    まるで業者のようなことをおっしゃる。

    まあ、私もしばらくは、いい面を捜して
    「悪い買い物ではなかった」と自分を納得させようとしていましたから。
    そういう風に考えたい人には、カチンときたんでしょうね。

    でも、私はあくまで自分のことを言っているだけで、
    他人の考えを変えようとかそんな大それたことを思っているわけではないですよ。
    偉そうに・・・・。



  46. 946 匿名 2011/07/19 13:38:10

    なんの生産性もない話を・・・。
    買って満足してる人に文句言う必要がないし、買うメリットを感じない人は買わなければいい。
    どっちも賢くない。
    自分のライフスタイルに合わして考えればいい。
    金銭的に考えるんなら、もっと考えるべき事がいっぱいあるはず。

  47. 947 匿名さん 2011/07/20 07:28:16

    買ったらとても良いという話は営業からたっぷり聞かされるから、
    むしろ買って失敗したという話のほうが参考になりそうだが。

  48. 948 購入経験者さん 2011/07/20 12:26:36

    購入した方がいいところ、悪いところを投稿するには、これから購入検討している方には意義があると思うのですが、購入してもない方が批判をするのは理解に苦しみます。私も購入者ですが(販売員ではありません)ハワイが好きなことには変わりないので定宿ととらえて使用しています。デメリットは皆さんが書かれているようにいっぱいありますが。無理して買う商品でもありませんし、そこは自己責任の範疇ではないでしょうか?皆さんもあまりムキになって書き込むサイトではないとおもうのですが、購入した方が冷静にいいところ、悪いところを書き込んでいけば良いとおもうのですが。

  49. 950 匿名さん 2011/07/21 03:48:27

    普通のパックだったら こんな部屋まず泊まれなかったし
    こんなに海外なんて行ってなかった。
    ハワイ島も行ってなかったたろうしね

    頭の中のゆとりスペースが格段に増えた感じかな?
    うまく表現できないけど。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

最近見た物件
Belles戸坂パークアヴェニュー
所在地:広島県広島市東区戸坂千足二丁目988番1(地番)
交通:芸備線 「戸坂」駅 徒歩5分
価格:3,240万円~3,840万円
間取:2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。
専有面積:68.21m2~76.02m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 43戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

43戸/総戸数 43戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,340万円~6,580万円

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番、大字北秋津字東境857番1(従前地 地番)〔所沢都市計画事業北秋津・上安松土地区画整理事業地区内街区番号12画地番号2・3 仮換地指定済〕

未定

2LDK~3LDK

46.76平米~75.88平米

未定/総戸数 40戸

ルピアコート朝霞台

埼玉県朝霞市西弁財1丁目

未定

1R+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

32.02平米~70.31平米

未定/総戸数 74戸