京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「宝塚南口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 宝塚南口
  • 掲示板
DOG [更新日時] 2007-02-09 15:06:00

宝塚南口のアズマリオンはどうですか?

[スレ作成日時]2004-10-06 01:15:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
THE RESOCIA 下鴨

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宝塚南口

  1. 155 匿名はん 2004/12/02 23:41:00

    西宮北口に高級感があるといった時点で、153様の意見を読む気が
    しなくなってしまった。あそここそ、庶民の町。利便性はあるけどね!

  2. 156 匿名はん 2004/12/03 00:13:00

    北口から夙川を利便性、岡本及び芦屋川を高級感ととらえれば
    そんなにおかしくないのでは?
    西北に高級感を感じている人がいるとは思い難い。
    昔の南口ののほうが価値があったのは事実だし。

  3. 157 匿名はん 2004/12/03 12:14:00

    南口は、基本的には変わってないですよ。By地元民
    マンション乱立は、南口から少し離れた武庫山や栄町。
    南口は、プラネスーぺリアとクレアシティだけだと思う。

    ただ、サンビオラの衰退がね・・・あそこがお洒落なカフェや雑貨やさん
    が入ったようなNewショッピングセンターに生まれ変わればいいのに。

  4. 158 匿名はん 2004/12/03 12:27:00

    ほんと生まれ変わってほしいサンビオラ。
    武庫川河畔を年中掘り返してるお金があるんだったら…。
    ところで宝塚大劇場のまえの河原って、いったいどうしたいんでしょうね???

  5. 159 匿名はん 2004/12/03 14:25:00

    栄町はいいとして武庫山って立派に南口じゃないの〜?
    アズマリオンや藤和は南口に入れてもらえないの〜?
    一般的にはそこまで狭域な話じゃないと思ってました。

    それに南口が変わってないって???
    サンビオラの衰退が全てを物語っていませんか?

  6. 160 匿名はん 2004/12/04 10:52:00

    ↑アズマリOR藤和購入者の方かしらん?(w

    アズマリと藤和は、南口と宝塚本駅との中間地点だからね、微妙・・・。
    ちなみに最寄り駅はどっちになってるの?購入した方・・・。

  7. 161 匿名殿 2004/12/04 14:57:00

    アズマリも残りわずからしいけど・・・本当?

  8. 162 匿名はん 2004/12/04 15:12:00

    このスレ自体が宝塚南口のアズマリオンはどうですか?
    なんだからアズマリも藤和も南口でいいんじゃない。

  9. 163 匿名はん 2004/12/04 16:08:00

    キング・レジデンス ラ・セーヌ宝塚は、あと1戸。

  10. 164 匿名はん 2004/12/05 23:14:00

    南口は変ってないって言うか、昔のまんまで何も手を加えてないから
    衰退してきてる感じがする。
    サンビオラのテナントが出てもそのまんまだし。
    私が南口に住みだしたのは確か「サンビオラ7周年!」とかって大々
    的にうたってた時だったから、あの頃がなつかしい。

    住所でいえばプラネとクレアだけだけど、アズマリや藤和は南口でリ
    クコスは宝塚って感じかな?まぁどっちとみんな思ってると思うけど(笑)

  11. 165 匿名はん 2004/12/06 23:29:00

    アズマリオンってもう入居始まってるんですか?
    購入された方、どうですか?

  12. 166 匿名はん 2004/12/07 00:08:00

    プラネスーぺリアは、2月初旬内覧会、3月初旬入居だそう。
    だれか、入居したら様子(住み心地)教えてチョーダイね。

  13. 167 匿名はん 2005/01/11 00:00:00

    クレアシティ南口、完売してMRもしめるというネタをどこかで読んだ
    記憶があるけど、いまだに住宅ナビにあがってきてる。(残3戸)
    キャンセルでも、あったのかな?

  14. 168 匿名はん 2005/01/11 06:42:00

    過去に宝塚南口に20年住んでいたものですが、あの辺は道路整備が全く
    といっていいほど進んでいませんね。
    南口から逆瀬川に抜ける道路が完成したこと以外にはほとんどなにも改良
    されていないのではないでしょうか?
    30年以上前から、宝塚周辺の渋滞は有名で、特に休日の中国道、176号
    線の渋滞はひどいものです。
    マンション開発もいいけど、渋滞解消のための整備をしてほしい。
    あと、地元民が安心して遊べる公園をもっと作って欲しい。緑はたくさん
    あるし、川も流れているのに、意外と遊べる公園が少ないのが宝塚の
    弱点です。
    私も小学校時代は校庭で遊ぶか、友人宅で遊ぶかしかなかったですから。
    最近は変わったんでしょうか?
    みなさんはどう思われていますか?

  15. 169 匿名はん 2005/01/11 10:08:00

    クレアシティ南口、現地を通ったらまだチラシ置いてました。
    サイトもまだあるし、実際は残ってるんじゃないでしょうか。

  16. 170 南口の再開発 2005/01/18 16:28:00

    今の所、予定はありませんよ。
    建て替えて活性化しようと市が持ちかけたときに
    サンビオラの上に住んでいる人たちの反対にあい企画倒れしました。
    (建て替えの費用と仮住まいの問題で)その後、宝南ショップ(駅の下の
    お店)とサンビオラと共同で店舗部分だけ改修して駐車場やエレベータまで
    つける設計図まで出来てましたけど、サンビオラの出資会社が倒産してしまいました。
    まだ、あそこで頑張ってる商店の方々は改修を夢見て頑張ってますが、
    宝塚市も手を引いたし、改修の見込みは全く立っていません。

    宝塚で一番華やかだった宝塚らしい場所が一番衰退しているのは、
    とても哀しいですね。

    >168
    湯本のS字橋のところに新しい公園ができてます。
    時々朝市してるようですよ。
    他には、ラブホテルの横の公園くらいしかあの辺りはないですね。
    河川敷が整備されて、散歩はできるようになりましたが、
    子供達がボール投げたり走り回れる所ではないですね。
    末広公園は遠いですし・・・。

  17. 171 匿名はん 2005/01/19 00:12:00

    サンビオラの再開発をすれば、自分達の資産価値もあがるのにバカだね〜
    そんな目先の損得で反対して・・・。

    ただ、そこが分譲された当時は人も羨むマンションだったけど、人が入れ
    替わる度に質が落ちて、外観も古い!汚い!で当時の面影はないけどね。

  18. 172 南口の再開発 2005/01/21 07:20:00

    サンビオラはお年寄りの住人が多いじゃないでしょうか?
    だから、建て替え費用とか仮住まいで二の足を踏んだのだと思いますよ。
    年金生活になった人に銀行もお金は貸してくれませんからね〜。

    サンビオラを持ってた会社が倒産したのが一番の痛手でしょうね。

  19. 173 匿名はん 2005/01/22 16:11:00

    なるほど〜。確かに費用負担は全員足並みそろえるのは至難の業。
    サンビオラをどこかの力のある会社が買い取って、建て直してくれない
    限り、永遠に廃墟ってことですね〜。

  20. 174 管理人 2007/02/09 06:06:00

    掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
    今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32694/

    大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
    以上、ご協力よろしくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ウエリス京都 東山五条通
プラネスーペリア グラン大津瀬田

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

4500万円台~7800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4298万円~5698万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸