注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木ハウスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木ハウスはどうですか?

広告を掲載

harutti [更新日時] 2024-06-01 09:46:34

栃木県で家を建てようと考えているのですが、栃木ハウスという会社が気になります。
もし、評判等知っている方がいらっしゃいましたら、どんなことでもいいので
教えてください。 お願いします。

[スレ作成日時]2006-11-10 21:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

栃木ハウスはどうですか?

  1. 199 契約済みさん

    185です。

    8月某日、地鎮祭を済ませした。
    栃木ハウスからは、酷暑の中、4名も列席頂き驚きました。
    (現在の住まいの時は、HMから一人しか来なかったと記憶しているからです。)



    その後、私事で諸々中断してしまいましたが、再開しました。
    足利展示場がオープンしたおかげで、打ち合わせもとてもしやすくなり(近くなったので)、
    今までの分を取り戻すべく、足利に通っています。
    これでもかっ!という程、打ち合わせしてます。
    注文住宅に、打ち合わせは必須です!
    毎回、こちらの要望で、様々追加され、削除され、変更され・・・頭ぐしゃぐしゃになります。
    ですが、私のような知識乏しいものにも、根気強く丁寧に説明してくれますので、不安を感じる事はないです。
    (説明中でも、私が理解しているか否かは、もうきっと見抜かれてると思います。苦笑)
    初めに【追加が出ないように】と要望しましたが、その辺すごく重要視して貰ってます。
    会社側vs客のように感じないです。
    一緒に作品を作り上げるような、連帯感を持たせてもらってます。
    なので、設計士さんも引かない所は、引きません。(笑)
    相性も良いのかもしれませんが、意見交換も割とスムーズで、今の所不満はないです。




    他の方が仰っていた、断熱についてですが、我が家は吹付。(設計士さんお奨め)
    この工法は、他のHMでも提案されました。
    色々調べましたが、これが1番!って決められないな~というのが正直な感想です。(すみません、知識不足かもしれません)
    吹付を使用していないHMや工務店は、デメリットばかり並べるし、また異なる断熱材・立場に対しても同義です。
    どれを選択しても、メリット・デメリットはあるので、納得いくものを選択した方が良いと思います。
    (まだ暮らしてないので、これ以上の参考になる事は言えません。後日改めて報告します。)



    屋根がハリボテとありましたが、
    「きっと我が家も同じように見られるのだろう」と思いました。
    見かけは薄くて、通常の屋根の概念とはちょっと違います。
    ですが、我が家の屋根は、ものすご~く計算し尽されています。
    見かけで判断は無謀です。



    デザイン力が並・ダサイ等、書き込みしてる本人が並・ダサイのだろうと想像します。
    注文建築なのだから、意見を言えばいいだけです。
    自分で並じゃなく、ダサくなくすればいい。
    こういった感性的なことって、基準は自分なのだから。
    最終判断を下すのは、自分自身です。

                         M

  2. 200 匿名

    地域の冊子で栃木ハウスを知り、気になったのでネットで調べているうちに、このサイトに来ました。
    一からすべて読みました。が、何個も何個も書き込みが消えていて、正直読みにくいです、前後からなんとなく、〜な感じの雰囲気か?!と読み取るしかなく。
    削除されてしまったのは、批判されるような事実があったという事ですか?
    読んでみたら事実無根の誹謗中傷ばかりではなさそうですね。
    真実なら、メーカー側が削除をしているのでしょうか、耳が痛い事でも検討者には有益な情報だと思うので、知りたいです。
    正直アフターはあまり良くないのかな?ってのが読んでみての感想でした。

  3. 201 匿名

    ここって工事の都合で契約書に記載された引き渡し日程守れなくても、延滞遅延金は発生しないの?
    通勤途中で見かける現場が随分のんびりだから、人事ながら心配になる。
    何か問題でもあったのかな?

  4. 202 ビギナーさん

    デザインはいいんですけど、15年か20年後心配です。今の仕様だと補修費用が発生しそうで.....

  5. 203 入居済み住民さん

    >>187 さん

    まさにうちがそうです!!

    前からはいいけど、後ろは・・・しょぼ。。

    設計士さんの言った、後ろは捨てるの意味がよくわかりました。

    いろいろと不満はあるけど、料金的にはとても満足です!

    住設は好き放題できました。

    他のメーカーで建てたら、あとウン百万はプラスになったと思います。

    アフターは連絡しないと全く来ないです。

  6. 204 申込予定さん

    来年春頃予定ですが、店舗の改装をお願いする予定です!社長さんとは6年前に会社の新築の時、違う業者の見積もりが予想より高かった時に急きょ見積もりをお願いした経緯で世話になり、その後何回か住宅展示会?に誘われたりのお付き合いです。その時はもろもろの事情で栃木ハウスには注文しなかったのですが、社長さんがなんとなく良い人で、記憶の中に残っていたので、今回迷わずに依頼(現在相談中)しました!今のところ担当営業さん、現場監督?さん、デザイナーさんとても良い人で、不安はないです。これから進行するので、またレポします!

  7. 205 入居済み住民さん

    住み始めて1年たらず…
    あちこちクレームクレームで何回も連絡しています。
    連絡しても、なかなか担当者がこない。
    打ち合わせ途中からおかしさを感じて、
    建築中もおかしさを感じて…

    住めば都…
    そう思うしかないです…

  8. 206 購入検討中さん

    アフターが万全でない会社は不安ですね。

    売りっぱなしの住宅会社は、今はもう存在してないか、衰退していますね、

    見かけだけの会社なのですか?栃木ハウスさんって。

  9. 207 購入決定し現在打ち合わせ中

    来年春先の完成を目処に現在打ち合わせの最中ですが・・・。不安になりますねぇ。
    あまり要望を聞いてくれるというよりは、否定される事が多々あり。注文住宅とは?と感じます。あくまで見積もり通りに済ませようとしているのですかねぇ・・・。
    でもデザインは気に入ってます。アフターの問題は大手メーカーも一緒ですよね?

  10. 208 契約済みさん


     上棟も予定通り無事に終わりました。
     現在、目立った遅れもなく着々と進んでいます。
     壁も出来て、断熱も終わり、サッシも入りました。(大きなガラス部はまだですが)

     ずっとスムーズに来たかと言えば、そうでもなく・・・
     あぁ、もう嫌だ!!!なんて事もありました。
     何が?と問われると、説明が難しいのですが、平たく言ってしまえば、人でしょうか?
     我が家チームは、5人です。(棟梁含)
     フォローの素晴らしい人がいてくれるおかげで、現在に至ります。


     説明は受けていたつもりでいましたが、どんどん形になってくると、想像外の事も多々あり戸惑うこともありました。
     変更なんて無いと思っていましたが、変更出ました。(笑)
     でも、きっちり説明してくれる人が現れてくれたので、まぁ安心はできています。

     最終的に、どんな風に振り返る事ができるのか分かりませんが、デザイン・工法・住設は気に入っているので、早く引っ越したいです。


                                                  M


     

  11. 210 入居済み住民さん


    聞きたいことがあって担当営業に連絡したいけど、しにくい!!
    と言うか・・したくない!でもしなきゃいけない!!

    連絡しにくい営業がつくと後々厄介ですね。

    他の人はわかりませんが、客あっての商売ってわかってるのでしょうか??って感じです。

    完全に営業の方が上って感じの担当でした。

    こっちは長~いローンを組んで高い買い物をしたのに!!

    契約後から、どんどん態度がでかくなって・・料金的にはよかったのですが・・
    なんで客がビクビクしなきゃいけないんだよ

    これからココで建築するかた、不満や疑問は早めに伝えたほうがいいですよ。
    後々、後悔します。

  12. 211 気になる

    皆様、お世話になります。栃木ハウスの坪単価はいくら位でしょうか?違うネットでは38万~となってますが、実際建てた方は、いくらでしたか?後、他の情報も教えて下さい。お願いします。

  13. 212 入居済み住民さん

    211さん この会社は完成間際に平気で予算が足りなくなったと言うので慎重に!!!

  14. 213 これから着工

    不安になってきた・・・

  15. 214 契約済みさん

    211さん

    うちは今のところ坪60万弱です。
    どんどんあがってます。。。
    こんなもんなのかな?

  16. 217 購入検討中さん

    こちらで建築予定ですが、断熱の面はいかがでしょうか?(普通工事)
    寒いと感じるなら、グレードアップとか必要ですか?

    提案力等はいいと思うのですが、有名HMに比べて冬寒いのかなあと心配です。
    営業に聞いても大丈夫ですと答えるので、それがちょっと不安です。
    教えてください。

  17. 219 入居済み住民さん

    うちは諸経費入れて坪60ちょいかな。

    金額のわりには好き放題できたと思う。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 222 契約済みさん

    最初の出会いから、10か月経過しています。
    それなりに色々ありました。
    気に入ることばかりではありませんでしたし。
    ですが、納得できての今があります。

    どこでも、誰でも、良いところ・悪いところってないですか?

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  19. 224 検討中の奥さま

    500万以下でリフォームの見積もり頼んでみたのです。
    とても、気に入っています。でもちょっと不安になってしまいますね。
    リフォームなので、大工さんの器量が心配です。

  20. 227 建築中

    我が家は設計士さんの意見を聞いて完成しますけど色々納得してます。小山市に展示場たてるみたいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸