注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「へーベルハウスの基礎や耐震性は丈夫なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. へーベルハウスの基礎や耐震性は丈夫なのでしょうか?
匿名さん [更新日時] 2022-10-24 14:12:31

今日ヘーベルハウスの展示場に見学に行ってきました。
ヘーベル独特のコンクリート壁や基礎、鉄骨の組み立て方など、展示場で見学できました。
冬は暖かくて、夏は涼しそうで。
ヘーベルハウスでご存知の方、感想をお聞かせ下さい。
ちなみに、他メーカーより高くつきますか?

[スレ作成日時]2005-09-19 20:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

へーベルハウスの基礎や耐震性は丈夫なのでしょうか?

  1. 42 e戸建てファンさん 2010/12/21 11:54:00

    あの。。
    後発猿真似はヘーベルより強くしないと
    セールスポイントがないですからね
    後だしジャンケンですな!勝って当たり前なのです!
    ヘーベルが潰れる場合、後だし組も潰れますぐらいの差でしょ?
    この分け解らない差が後発には重要なんです

    ヘーベルさんも良いですが、内もっと強いんですよお客さん  ぽか〜ん

  2. 43 契約済みさん 2010/12/21 13:23:49

    三洋ホームズ、小屋裏収納作れる?

  3. 44 匿名さん 2010/12/21 13:28:23

    おやおや、議論もまともに出来ないのかい?坊や
    トラス屋根だから小屋裏収納作れないことぐらいここのみんなはわかってるさ
    耐震性について語ってるのに~ 家で母ちゃんのパイパイでも吸っときな

  4. 45 匿名さん 2010/12/21 16:00:39

    ↑キモ

  5. 46 匿名さん 2010/12/21 22:50:38

    なぜへーベルの耐震実験は加速度ではなく速度(カイン)なのでしょうか?

  6. 47 住まいに詳しい人 2010/12/22 05:56:17

    ということで、トラス屋根の実効的デメリットが1つ確定しましたね。

  7. 48 匿名さん 2010/12/22 06:08:30

    スレ違いだっつってんだろ、カス!

  8. 49 匿名さん 2010/12/22 12:51:00

    ・・・と、珍力スがほざいておりますが。

  9. 50 匿名さん 2011/01/17 13:01:40

    ヘーベルのCMを見るたび怒りがこみ上げてくるのは俺だけじゃないはずだ

  10. 51 クラッパ 2011/02/08 14:42:38

    実際に住んでいる人の話。

    三階の部屋は、無暖房で冬場は、2℃。
    大阪府I市です。(-。-;

    ヘーベルにしなくて良かったと感じたお話でした。

  11. 52 匿名さん 2011/02/08 15:21:03

    ヘーベル最北地に住んでいるが3Fで2度はデマじゃろ
    1Fが2度だと無暖房なら普通じゃ

  12. 53 匿名さん 2011/02/08 15:28:56

    ちなみに現在 外は-1度
    1F廊下8度 2F廊下15度 3F廊下18度じゃった。


  13. 54 匿名さん 2011/02/08 15:38:19

    2℃ですか。
    凍らないから温かいですよ。イヒ

  14. 55 クラッパ 2011/02/09 10:01:19

    >No.52 匿名さん、
    とんでもない価値観をお持ちですね?
    ヘーベルは、無暖房で無断熱に決定!!)^o^(

  15. 56 匿名さん 2011/03/16 08:29:10

    他社の場合どうなの?

  16. 57 匿名さん 2011/03/16 14:53:51

    数日、無暖房なら外気温と室温同じになるのは当たり前

  17. 58 入居済み住民さん 2011/03/17 08:50:43

    57に同感。
    それに寒い暑いなんて人それぞれの感覚と間取りの問題でしょ?
    51の話しは1日中日の当たらない窓の大きな部屋じゃないのかな?

    私はメゾネットの4軒長屋の借家からへーベルに引越したけど、両側に人が住んでいて、部屋の狭い借家の方が暖かかったです。
    借家は日当たりもよく、キッチンはガス機器でしたので、キッチンと同じ空間のリビングはよほど寒い日でない限り夜でも暖房いらずでした。
    これは暖かくて当然。
    現在の家のリビングは日当たりは良いですが借家よりもはるかに広く、またオール電化でキッチンから出る熱も少ないので昼間でも暖房が必要です。
    ただ、朝以外は電気カーペットさえ点いていれば誰も寒いとは言いませんし、他の日当たりの良い部屋では晴れてさえいればこの冬でも暖房いらずでしたよ。

  18. 59 匿名 2011/03/17 11:28:19

    やっぱり、百年住宅のPC基礎と地熱利用強化基礎工法が、一番強いんじゃないかな
    建物の躯体構造は、35年無償保証、台風保証10年
    公式ホームページには、津波にも強いと明言されています
    鉄筋コンクリート住宅で、部材のほとんどは、工場で製造されたPCというものです

    工場であらかじめ製造された鉄筋コンクリートパネル(PCパネル)を壁式構造体として、組み付ける構造で、基礎もPC基礎です
    百年住宅という名称のとおり、PCパネル自体の耐久性は、130年以上、組みつけに使用される基礎のボルトの直径は、19mm(130年以上の耐久性)とうたわれています

    東海地震が懸念される静岡県で生まれ、今、一番の人気住宅メーカーではないでしょうか

  19. 61 入居済み住民さん 2011/03/18 16:41:21

    寒さ暑さは立地条件、建物の広さや間取りと居住人数でも違います。同じ広さの部屋でも普通の天井とロフト吹き抜けがあるのとでは冷暖房の効率は違います。
    営業マンのアピールは話半分、程々に考えて下さい。現地見学は見映えのしない物件には絶対に案内しません。(狭い、暗いなどは対象外)
    ご自身の条件を挙げてから検討するのが一番です。そして、よく検討しても100%なんてありません。
    またメンテナンスにある程度の費用がかかるのはどこで建てても同じです。運もあります。所詮は人のやる事なのです。値段なんてあてになりませんよ。
    大きくて堅牢な建物ほど破損時やメンテにお金はかかるのではないでしょうか?マンションを考えてみればわかると思います。何もしないで何十年も当初のレベルが保たれる訳ありません。
    メンテナンスのお金を心配するくらいなら安価なところで建てて、ガタついたら建直す方が良い事もあります。技術は進歩するのだし、何十年も前の最高?技術でも新しい一般的な技術には敵わない訳で
    結局、自分はへーべリアンです。が、我が家は個人的に完全外部の検査を入れました。工事は丁寧だったとの報告を受け、標準の工事レベルは保たれたと思います。本当に心配ならどのメーカーでも徹底するべきです。自分の財産なのですから!





  20. 62 購入経験者さん 2011/05/16 02:04:56

    私もへーベルハウスに住んでいます。最初に建築してくれる人から断熱性が優れているので冬は寒く、夏は暑いですよと言われていました。仕事から帰るとかなり家の中は冷え込んでいたり、蒸し暑かったりです。でも、冷暖房を行うとすぐに効果が出て設定温度が低くくすみます。夜勤のある仕事なので昼はうるさいと寝れませんが、へーベルに住むようになってからは雨の音も気になりません。遮音性にも優れています。住み始めて3年になりますが、家の中の不具合もなく、無料点検にも来てくれます。今のところコストはかかりませんが、15年後には水周り、30年後は外壁のメンテナンスとあらかじめどのくらいかかるか契約前に教えてくれました。家は高価な買い物で今はローンに追われていますがアパートに住んでいたときのように子供が泣いたり走っていても近所の方の目を気にしなくてもすみ安心してすごせています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヘーベルハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ヴェレーナ西新井
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸