注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホーム、トヨタホーム、ミサワで迷ってます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホーム、トヨタホーム、ミサワで迷ってます。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-16 08:38:31

それぞれの特徴と価格帯などについて教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-01-27 15:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホーム、トヨタホーム、ミサワで迷ってます。

  1. 88 匿名

    だな

  2. 89 匿名さん

    よくもこれらの会社を、土俵に載せますね。

    住宅業界の現実を知らない方。
    比較対象が、おかしい。よっぽど、ババがお好きなようで。

    ババが「ビンゴー!!」と感じる方もいますので、それは個人の自由、と‥‥

  3. 90 匿名さん

    ミサワ、トヨタ、パナの順

  4. 91 匿名さん

    >>89
    ではどこの会社が土俵にのれますか?

  5. 93 入居済み住民さん

    >>84
    私の家(パナホーム)の外壁は、もっとひどい有様です。
    ひび割れも多数発生しています。

  6. 94 購入経験者さん

    色々な住宅メーカーを妻と探した結果ミサワホーム東海で契約し完成しましたが、
    完成後契約前に相談に行ったセキスイや一条工務店等が完成した自宅にやって来まして
    色々な話になり、工事に関しては手抜きは、最初から覚悟していましたが、ミサワの営業マンは今思うとやたら工事前のお祓い
    を勧めてきます。この事で他社の営業マンと話題になり、ミサワがお祓いの費用として5万円請求してきましたので、
    祈祷師に5万円差し上げましたが、祈祷師として来たのが、イデタチで誤魔化した一人の小娘祈祷師で萌え系の巫女を少し変えたのが
    来て帰って行ったが、何やら祝儀袋から2~3万円位作業員に渡しているのを、妻が発見。
    他社の複数の営業マン言わく愛知県では3万円が相場、ましてや女?小娘?素人?こんな祈祷師は、お目に係った事が無いらしく、通常は男の
    中年以上の祈祷師がお祓いを行うのが一般的だそうで、2万円は領収書の要らない臨時収入で申告せず
    ミサワの役員が飲み食いに使用していると、営業マンどうし意見は一致。とことん客を騙し鴨っている会社だと思いました。
    やはり、幸先悪ければ、全てが手ヌキだと感じてしまうので、こそっと基礎作っている時に
    覗いて見た所、なんと日本語が喋れない外国人が自分の自宅の基礎作っている
    ではありませんか!妻共々ショック。早い所完成した自宅売却したいょ

  7. 95 契約済みさん

    ミサワだめよ

  8. 96 匿名

    パナホームはお辞めになったほうがいいです。入居8年目で玄関タイルが2度の張替です。
    虫食いのように穴があき割れました。1度目は張替で仕方ないと思いましたが
    昨年また出ました。全く同じ状況です。また張替と言われました。
    ただ 現在7月でも張替に来ておりません
    今後の対応を検討しているところです。

  9. 97 匿名さん

    3社ともバカ高いハウスメーカーですね。

  10. 98 匿名

    私は、安心感から言ってトヨタホームだと思います。
    ミサワホームは、トヨタホームから出資してもらっている企業だし
    パナホームは、いつ住宅業界から撤退するかわからないし。
    やっぱりトヨタグループでしょ。

  11. 99 匿名

    トヨタホーム 世界のトヨタ安心感は絶対。信じ切って建てましたが、
    メンテナンス。まるでありません。催促すると切れられました。
    建築主が本社に行きましたが、2週間、何の連絡もありません。
    通算すると1年たっています。トヨタと信じ切って選んだ、自身を
    責め始めています。庶民の夢などかなえられるメーカーは
    ない気がしています。

  12. 101 匿名さん

    パナホームの家は、悪質な手抜き工事で、耐火耐震性能が大きく建築基準法に違反して劣っていて、違法住宅になっていることがあります。
    くれぐれもご注意ください。

  13. 102 匿名

    結局、全部ダメじゃん!

  14. 103 匿名さん

    強いて言えばトヨタ
    地区にもよるけど

  15. 106 入居済み住民さん

    ミサワ、パナ、積水の3社比較を自分なりに一生懸命して、ミサワで蔵のある家を6年前に建てました。
    決め手は、他社がセールス中心で設計者と接点が限られ、施主のニーズをくみ取ってくれない事。
    ミサワは、営業がコンセプトもまとめますので、土地のロケーションやニーズを聴いてもらって、7回も基本提案をしてもらい、大満足の家ができました。
    やはり蔵からくる天井高3.4mの居間は素晴らしい!
    ※1階蔵は、蔵のある家の良さを出すのは難しい。1階収納が要るなら庭に収納庫を作れば済みます。
    かなりシビアな施主だったと思いますが、営業さんは、非常に丁寧で真剣に取り組んでくれ、色々なアイディアにもフレキシブルに対応をして頂きましたが、
    セールスへの色々なご意見がありますが、家づくりは施主と設計(営業)の、良い意味での知恵比べですね。

  16. 107 匿名さん

    トヨタホームは、やめた方がいいです。設計ミスをされましたが、対応が悪いです…世界のトヨタ…を信頼してトヨタホームでの新築を決意しましたが、ミスが発覚してから、四ヶ月工事がストップ、その間家は閉めっぱなし、挙げ句の果てにこちらで要求した保証は全部却下…結局建てる側が涙を飲まなきゃならなくなりました。悔しいです。新築で契約したのに、これじゃ中古住宅です。

  17. 108 購入検討中さん

    107さん

    四ヶ月工事ストップって、、

    どんな設計ミスをされたんですか?

  18. 109 匿名

    No.99です。結局、本社に行ってから一ヶ月半が過ぎましたが、電話すらありません。
    部長代理なる肩書きの人も、だめです。
    トヨタホームはだめです。消防署を基準にして建築した家が泣いています。
    車部門の対応はいいのに(車検があるから?)
    来年の4月から消費税が8%になりそうだけど、政府の対応があるから
    皆さん、一生のことだから、絶対にあわてないで。
    買い替えることは困難だから。

  19. 111

    注文住宅なら土地のことも気を付けてください
    警察が捜査に入り聞いてこられました
    地主が不動産仲介屋を通して土地販売した場合でも,地主がいくつも分割分筆して販売した場合宅建法違法になることあるからです
    もし,その事を知って購入した場合 購入した側を違法になり”逮捕”なんてことになるかもしれないことを知りました
    だから,警察が「地主が分筆販売したら違法になることあるのですけれど,知ってましたか?知ってるならいつ知りましたか?」など聞かれたのです

  20. 112 周辺住民さん

    フランチャイズ京都パナホームも京都市で3年工事がストップしてますよ。主要道路沿いで目立ってます。

  21. 113 私も被害者です

    >>112
    それらしきブログ拝見しました。
    http://blogs.yahoo.co.jp/panehome/folder/1076495.html

    うちはお隣の奈良ですが、やはり欠陥だらけで、最後は裁判になりました。
    ずさんな施工で雨漏りがひどく設備も手抜きだらけで何一つまともに動作せず、補修工事も異常な遅さで時間ばかりかかり、結局問題は何一つ解決しませんでした。
    しかも裁判で分かった事ですが、耐火性能など命に拘る部分が、建築基準法違反で違法住宅になってしまっています、しかも役所から違法だとパナホームに指導があったのに、指導を無視して違法工事が強行されていた事実も判明しています。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  22. 115 匿名さん

    私はパナホームで注文住宅を建てました。
    下記の評判サイトを見てみて立てたのですが、
    http://hyobanjapan.com/chumon/panahome.html

    特にだめという点は無かったです。
    地域によって特性があるのですかね。

    関西地方ですが、やはり震災で全壊が無かったという点を見て選んでみましたよ。
    今後欠陥が出てくるのかな・・・。

    ちょっと不安になっていますが、とりあえず信頼してみます。

  23. 116 匿名さん

    同じHMで検討した結果、ミサワハイブリッドは予算合わず、パナは第二種換気で早々に脱落。トヨタはあんまり格好良くないし…あぁ決まらん。。。

  24. 117 購入経験者さん

    パナホームさんの床を支える鋼製束に欠陥が発生していると知人から聞きました。
    どこかに情報が出ていたらしいんですが具体的にはどんな欠陥で対応はどうなってるんでしょうか。

  25. 119 匿名

    パナホームで家を購入予定の方へ
    当方パナホームにて家を購入
    金額2億8000万
    3年ほど住み、売却をしようとしましたが
    パナホームは書類上、建築中のまま放置してる事が判明
    保険金などもパナホームに取られ
    全てを知ったうえで何も対応されないまま7年半も経ちます

    ただパナホームを中傷するなどではなく
    悪質な営業を見過ごさないためにも
    皆様のお力で情報の拡散をお願いします

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 120 匿名さん

    3億の予算があって、なぜパナホームにしたのかしら?
    なぜ、3年で売却をしようとおもったのかしら?

    7年半前といえば、パナホームの大リストラの時期だったんじゃない?

  27. 122 インテリア集

    パナホーム、トヨタホーム、ミサワ
    かわいいネ!/インテリア集
    http://gvbrfgvrdgve.kan-suke.com/ で!詳しく
    収納で「暮らしをハッピーに!」

  28. 123 匿名さん

    パナホーム、トヨタホーム、ミサワ

    どこの会社も大手だけに迷うのは当然かもしれませんね。
    住宅展示場での営業マンの雰囲気などを見ると自分にあったところが見つかるのでは?

  29. 124 匿名さん

    うちはパナホームで建てましたが、手抜きがひどく雨漏りだらけなのですが、実は昨日パナホームの営業がやってきて、パナホームが建てるマンション買わないかと言ってきて、パンフレットと粗品のラップを強引においていった。
    住むに耐えないような欠陥住宅を建てて、住みにくいだろうからマンションを新たに買えとは、どういう頭の構造をしているのか、あきれ果てました。

  30. 126 匿名さん

    >>119
    >パナホームは書類上、建築中のまま放置してる事が判明
    建築基準法で定められた施工完了検査を受けていないので、役所の書類上(法律上)は、未だに建築中の扱いになっているって事だと思いますが、パナホームが建てた私の家も同じで、施工完了検査を受けていない事が判明しています。
    欠陥が大量にあり、やむを得ず訴訟せざるを得なくなって、その為の調査を行った過程で判明しました。 しかも施工中、役所の建築指導課からパナホームに対して違法な工事内容なので改めるよう指導があったのに、パナホームでは役所に提出する書類だけ改めて、役所を欺き、実際の施工は違反のまま強行していました。
    パナホームでは違法工事を平然と、どんどん行っていたので、検査を受けるとばれるので、施工完了検査を受けなかったと言うことです。
    しかもパナホームでは、違法行為を全く反省する事無く、居直っています。

  31. 127 匿名さん

    レス総合するとパナホーム、トヨタホーム、ミサワ の中でパナホームの
    対応が悪いのが目立ちますね。これは建てたときは欠陥がないとしても
    何かあったときアフターフォローをしてくれないのなら高い買い物なので
    不安です。このような違法工事をして訴訟しても違反のまま強行する
    のが本当なら検討から外れます。この場合は営業の対応が良いとか悪い以前の
    問題です。

  32. 129 被害者

    我が家はトヨタホームですが、アフターフォローどころか担当者と常務が屁理屈やいいわけばかり言って欠陥部分の修繕もせずに逃げ回っています。ついには定期点検もしなくなってしまいました。
    みなさん、泣き寝入りしないように、よく検討したほうがいいですよ、トヨタホーム以外で・・・。

  33. 130 匿名さん

    そうなるとミサワしか残らないけど・・・(笑)

  34. 132 匿名さん

    この中なら建築費用はトヨタが一番安価ですよね?

    パナは論外としてミサワはトヨタより高いがプランがまとも、蔵。

    似たものはトヨタでも建てられるのでやっぱりトヨタ。


    ミサワとトヨタで似たプランであい見積もりが正解と思いますが反論あればどうぞ

  35. 133 匿名さん

    >>131
    増し打ちした部分が元の部分ときちんと一体化するのは難しいと思います。
    従って設計通りの強度は出ないと思います、耐震性など生命の安全にもかかわる重要なことなので、工事がやり直しが必要です。

  36. 134 匿名さん

    >132さん、トヨタホームでミサワホームと同じ様な『蔵』を付けられるのですか?

  37. 135 入居済み住民さん

    三億でパナホームってネタでしょ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸