注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千葉ニュータウン住み心地どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千葉ニュータウン住み心地どうでしょう?
  • 掲示板
匿名希望 [更新日時] 2021-12-11 15:01:20

ローレルヒルズ検討中です。今は幕張に住んでおり、割と賑やかで便利な暮らしに慣れてしまっています。千葉NTに住んだらギャップに苦しむのでしょうか?
現在お住まいの方、同じく検討中の方、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-02-11 11:10:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉ニュータウン住み心地どうでしょう?

  1. 2 千葉NT住民 2005/04/06 12:59:00

    今さら手遅れかもしれませんが。
    ローレルヒルズは駅近なので、うらやましく思います。
    千葉NTはどんどん大型商業施設もできており、日常生活はそれなりに便利です。
    北総線の高い運賃(都心まで定期半年30万超)が1番のネック。あと医療が不便
    (夜までやっているところがない。1つの診療科で競争相手が少なく威張っている)
    というのが、欠点です。2010年に成田高速鉄道が開通すれば多分地価は上昇?
    するので転売時はいいかもしれません。

  2. 3 かたな 2005/04/07 01:07:00

    広々していて、公園が整備されているし、学校も荒れていません。
    ということで、カントリーライフ、子育てには、最適だとおもいますよ。
    運賃高いとはいえ、藤沢あたりから東京まで通うのと、ほぼ同額?
    買い物は、多くの大型店舗の進出で便利になりました、一方、交通渋滞が初めて起こるようになりましたが(^。^)。

  3. 4 匿名 2005/04/07 01:24:00

    市営の温水プールや図書館など、公的施設が整い快適そうですよね。
    ジャスコは増築されるようですので、それに伴いもう少し洗練されると良いのですが。

    あと、ざっと見た感じ、内野小までの道のりは人気がなく小さい子に危険な印象を受けませんか?
    車で連れ去られてもおかしくないような・・。
    また吹きさらしで風が強く、自転車でちょっと買いものに行くのにも体力消耗しませんか?
    気のせいか全体的に人気も少なく感じます。
    勝手な印象で失礼かもしれませんが、そのあたり、現在お住まいの方教えてください。

  4. 5 住人 2005/04/07 03:44:00

    千葉NT駅付近も良いですが、白井駅も良いですよ。
    図書館(充実!)、市役所、郵便局、飲食店、など駅近辺に集中してます。
    風、ん〜〜確かに強いかも。

  5. 6 匿名さん 2005/09/10 08:00:00

    牧の原の滝野ってどうでしょうか?
    徒歩圏内に買い物ができるところが無さそうなんですが・・・

  6. 7 千葉NT住民 2005/09/10 15:13:00

    02の千葉NT住民です。
    滝野は定期借地ですね。
    ショッピングは徐々に充実中。(下記参照) 駅からなるべく近い区画がいいのでは。
    http://chiba-nt.jp/takino/kurasi/shop.shtml

  7. 8 匿名さん 2005/09/10 19:54:00

    千葉NTの街並みに一目惚れして中古の購入を検討しましたが結局成約にはならず、西白井でこれから新築します。NTのはずれで寂しい気もしますけど。
    千葉NTって道路も広いし高層マンション、大型店舗が建ち並んでいて魅力的です。計画に失敗したとかいう批判もありますけど。

  8. 9 08 2005/09/10 19:59:00

    千葉NT=NT中央のこと。。訂正します

  9. 10 匿名さん 2005/09/11 01:39:00

    子供が高校、大学に進学したとき定期代幾らかかるか試算してみたほうがいい。
    藤沢と同じなんて、とんでもないです。

  10. 11 リンリン 2005/09/24 15:37:00

    学歴や年収が低い方が昔からすんでおられ、妙な改造車の音楽の騒音や
    深夜徘徊する低偏差値高校生も多いようですよ・・・

  11. 12 千葉NT住民 2005/09/26 22:01:00

    >11
    自分の目と耳で確かめて書き込んでいますか。
    ヤンキー車などもゼロではありませんが、千葉県の郊外住宅地の中ではむしろ少ない方です。
    北側には千葉県内でも最もレベルが高いと評判の公立中学校もあります。
    バブルの頃、マンションも7000万ほどしたそうで、昔から住んでいる方はむしろ高学歴
    が多いというのが実感です。

  12. 13 匿名さん 2005/09/27 13:24:00

    印旛高の偏差値=37

    ソース
    http://homepage2.nifty.com/eisu-school/hensati_kouritu.html

    界隈の高校は偏差値かなり低いですよね。
    親世代に問題があるのではないでしょうか。

  13. 14 匿名さん 2005/09/27 14:18:00

    勝った!白井は偏差値42・・

  14. 15 匿名さん 2005/09/27 14:33:00

    印旛高校、なつかしいですね。昔甲子園に出ましたよね。

  15. 16 匿名さん 2005/09/27 14:49:00

    >>13
    この偏差値表を見て特に低いところを挙げて、たとえば浦安の人に向かっても
    「浦安、浦安南、偏差値37。界隈の高校は偏差値かなり低いですよね。
    親世代に問題があるのではないでしょうか。」
    とでもおっしゃいますか?
    地域にそういう高校があるっていうだけのことだと思いますが。
    しかも高校の学区は結構広いですよ。

  16. 17 千葉NT住民 2005/09/27 21:44:00

    >13
    高校が少ない、都心など離れたところに通うには交通費がかかる、これは事実です。
    千葉NTで勉強が得意な中学生は県立では東葛飾高校(越境?)、他に幕張、取手、都心の私立を目指す
    ようです。
    普通、放射状に伸びる鉄道沿線では都心に近いほど住民の平均年収が高いのが普通ですが、北総鉄道
    では、逆転が起きています。親世代の平均レベルは高いと思います。

  17. 18 匿名さん 2005/09/28 01:11:00

    北総鉄道の高額な運賃は、船橋市議会でも市として乗車賃を補助する提案が何度か審議されるくらい深刻なようですね。
    他の沿線住民に対して不公平になるということで実現していないようです。
    それに対して東葉高速は他の路線も使えるということで補助しようという機運はないのだそうですが。

  18. 19 匿名さん 2005/09/28 13:17:00

    >>16
    バブル期購入ローンレンジャー乙!

  19. 20 千葉NT住民 2005/09/28 13:49:00

    >18
    印西市白井市、本埜村、印旛村は高校生の通学定期への自治体補助が始まりましたが、船橋市
    対象外だったのですね。知りませんでした。小室駅周辺の方はご不満でしょうね。
    話は変わりますが、NT中央駅前(南口)の一等地に2件目のパチンコ店。駅近マンションかお店
    の方が良かったのに。

  20. 21 小室在住 2005/09/28 16:08:00

    北総沿線の暮らしぶりですが、のんびりくらせるので、僕は気に入っています。
    高台なので、よく晴れた日には台地の向こうに夕日を望むことができます。
    交通の便は、乗り換えなし50分くらいで銀座まで出ることができるのがより。
    出張の時に羽田空港まで乗り換えなし(泉岳寺で向かいのホームに乗り換えることはある)で行けるのも楽。
    また、千葉NT中央だったら朝は座っていけるのも魅力でしょうか。
    お店は、生活する分で困ることはありません。
    青山のど真ん中に住んでいてギャップに苦しむことはあるかもしれませんが、
    少なくとも千葉県内に住んでいてギャップに苦しむことはないと思います。
    僕が都内に通勤し、府中とか、川崎とかに住んでいた時と比較しても、
    電車賃が高い点をのぞけば満足度は高いと思いますよ。
    もし余力があれば、公団の賃貸なんかで住んでみて判断しても良いのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    グランリビオ恵比寿

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸