注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?
  • 掲示板
キナイ [更新日時] 2020-12-14 17:00:55

今、お家を建てますのにいろいろとHMさん周りをしています。
地震に強いお家を・・・と思い免震などの体験もしました。「レスコハウス」さんは物凄く自身を持って
おられるようですし又「一条工務店」の免震にもです。
どこがいいのか本当にわからなくて頭が痛いです。
東南海・南海地震がきたら私の住んでいる所は物凄い被害になると思います。
どうか皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-10-16 13:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に一番強いハウスメーカーさんはどこなんでしょうか?

  1. 142 136 2007/03/12 15:49:00

    素直に謝っているので、みなさん真実さんを許してあげましょう。

  2. 143 匿名さん 2007/03/12 16:04:00

    2xの設計士の話ですが、2xは決められた規格通りに作れば、施工に手抜きが無い限り丈夫な家が出来るらしいが、木造軸組みは規格がない為ただ耐力壁を付ければ丈夫な家が出来ると勘違いしている工務店が多くあるとか。
    丈夫に作り過ぎて力の逃げがない為、一番弱い所に力が集中して筋交いが抜けたり、柱が折れたりするらしい。新潟地震の時に多く見られたと言っていました。
    バランス良く耐震構造にしないとダメみたいですね。

  3. 144 匿名さん 2007/03/13 00:46:00

    パナホ−ムはどうでしょう。

  4. 145 匿名さん 2007/03/13 00:59:00

    北上尾の古河林業の展示場に行った時に、営業さんが、「構造日本一」とでてるカタログをみせて
    構造日本一なので、古河が、多分、地震に一番強いと言ってました。

  5. 146 匿名さん 2007/03/13 02:27:00

    >>真実さんへ

    一条工務店

    上がり部分の幅は、公庫基準の120mmを大幅に上回る165mm(一部のタイプを除く)。主筋には16mmの異形鉄筋を配置、もっとも負荷がかかりやすい隅部はホールダウン金物やコーナーベースで強化しています。

  6. 147 匿名さん 2007/03/13 15:22:00

    今は、どこのハウスメーカーでも、いいものを作っているようだけど、
    阪神大震災の経験ある私には、
    三井ホームの「全半壊ゼロ」(でよかったでしたっけ)、
    のレポートの印象が強いように思われました。
    そこで、私は三井で建てたんだが、
    今はどこのハウスメーカーも商品自体はいいのではないでしょうか。
    問題は、協力工務店がきちんと仕事をするかでしょう。

  7. 148 匿名さん 2007/03/13 15:31:00

    >>阪神大震災の経験ある私には、三井ホームの「全半壊ゼロ」(でよかったでしたっけ)
    どのHMも同じようのことをいうので、あの震災で倒壊した建物はどこのメーカーなんだ?と思ってしまいますね。レスコは窓ガラス一枚も割れなかったと言っています。
    不謹慎ですが、またあのクラスの地震がくれば、はっきりと証明されるんでしょうけれど(笑

  8. 149 匿名さん 2007/03/13 23:13:00

    っていうか2xは全半壊ゼロだったわけでしょ。
    戦後生まれの在来の中に崩れた住宅があっただけ。
    それを考えればやっぱり2xを選ぶな〜。

  9. 150 匿名さん 2007/03/13 23:37:00

    鉄骨メ−カ−も 全半壊ゼロって言っていましたよ。

  10. 151 真実 2007/03/14 01:36:00

    140へ
    アイフルが2×4って、僕言ってないでしょ^^;何言ってんの?よく読め!それからミサワホームの工法は2×4でしょ^^違うと言われるなら何でしょうか?それから、141は僕じゃないからね^^偽者さんみたいだけど・・・何処にでもいるね、この手の奴^^

  11. 152 真実 2007/03/14 01:47:00

    146さんへ
    一条は、基礎の通気孔が弱点です。今時、柱が杉の無垢材もどうかな。あの断熱材の弱点知ったら・・・シロアリだけじゃなくいろんな虫達が来ちゃうよ^^ここも最初の何年かは大丈夫だろうけど^^分かる人だけ分かってくれれば良いよ^^

  12. 153 真実 2007/03/14 02:10:00

    アイフルは地震で家が倒れたら無料で建替えますって言ってますが、まず地震で何件か倒れた時点で、アイフルも倒れちゃいますから^^良い事には、ちゃ〜んと裏がありますから^^アイフルのバランスの悪さは、よく考えてね!頭使って考えよう^^人を**にする奴に教えるか普通・・・プッ

  13. 154 匿名 2007/03/14 03:47:00

    真実へ
    ミサワは基本的に2X4ではありません。プレハブ工法(木質パネル工法)となります。
    2x4は、使用する木材の寸法を称しており、2x6などほかにも種類があります。
    (実際の木材は2インチ、4インチより少し小さめですが。)
    尚、ミサワには他にも工法がありますが、主流は木質パネル工法です。
    他のHMでも木質パネル工法としていることろが何社かあります。
    ご自分で調べてみてください。

    阪神大震災で、半壊以上した大手HMでは住○、三○ハウスと聞いたこと
    があります。
    それから技術革新をしていますから、判断基準にはならないでしょう。
    (後者は、最近撤退しましたね。)

  14. 155 匿名さん 2007/03/14 03:58:00

    >真実さん
    ますます、無知なのをさらけ出してますよ。。。
    これ以上、書き込まないほうが良いと思いますけど。
    恥かくだけですよ。

    >154
    けっきょく、半壊以上の大手は在来工法ですね。

  15. 156 匿名さん 2007/03/14 05:29:00

    140は真実さんがミサワの工法すら間違っているので、念のために在来工法だよと忠告してくれたんですよ。
    ミサワの木質パネル工法(軽量鉄骨もあるが)を2×4だと思っているようなので、基本的なことも言っておかないと心配でしょう?
    真実さんは書けば書くほど恥の上塗りになるので、141さん(真実さん代理?)の書き込みのままでいた方がいいと思います(笑)。

  16. 157 匿名さん 2007/03/14 05:51:00

    ツーバイだってプレファブの木質パネル工法に違いないわけだが?
    いかにも全然別物だという錯覚を起こさせる書き方はやめたら?

  17. 158 匿名さん 2007/03/14 06:07:00

    153の書き方には具体性が無いので補足説明を・・・


    アイフルの耐震保障は、半壊や一部壊では出ない。また震度6.52を超えた地震では免責になる。
    2,000万円まで無条件で保障されるのではなく、残価率で計算されるため、年月が経つと保障も少なくなる。

    等の制限があります。地震保険の補助的なものくらいに考えた方がいいでしょう。

  18. 159 匿名さん 2007/03/14 06:11:00

    >>157
    その意見はハウスメーカー業界に言うべきだね。
    木質パネル工法と2×4はあくまでも別物が常識。同じと考えているのはアナタと真実さんだけ!

  19. 160 匿名さん 2007/03/14 06:32:00

    現場で構造用合板を釘で打ち付けてパネルを作るのがツーバイ、工場で構造用合板を接着剤で圧着させて現場で組み上げるのが木質パネル・・・という認識でOK?
    この認識が正しければ"(木質)プレハブ工法"という言葉の定義からツーバイはプレハブに当てはまらないね。確かに全然別物ではないと思うが。

    スレタイに戻るけど、何も1番を決めなくて(知らなくて)良いんじゃない?十分な性能を備えていれば一番じゃなくて良いじゃん。

  20. 161 真実の妻 2007/03/14 06:40:00

    ミサワホームは確かに木質パネル工法でした。主人が低学歴の安月給のため、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
    いまだに「ミサワホームの工法は2×4。ブツブツ・・・」とつぶやいていて、いくら指摘しても無駄だと諦めております。
    アイフルホームへの誹謗中傷も困ったものです。指摘したいことがあれば158さんのように具体的に理由を述べるべきなのに、ノータリンなのでそれも難しいのです。
    おそらく今後も改めることは無いと思います。これ以上相手をしても皆様の気分が悪くなるだけだと思いますので、今後の主人の書き込みは無視してください。そして万一、間違いを認め謝罪した時には、ぜひもう一度このスレに参加させてあげてください。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レスコハウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸