注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県小牧市にある(有)善匠って知ってますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県小牧市にある(有)善匠って知ってますか?
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-15 10:21:42

内覧会をみてきたら、ステキな家だったのですが、何か知ってますか?どんな情報でも教えてください。

[スレ作成日時]2008-04-30 23:43:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県小牧市にある(有)善匠って知ってますか?

  1. 194 口コミ知りたいさん 2023/04/15 23:47:34

    ここの会社、断熱性能高くないから、最後までお客さんには伝えませんよ。

  2. 195 通りがかりさん 2023/04/17 13:47:15

    最近、拡大路線かわかりませんが、アフターの対応が悪すぎる。引き渡し前の完成検査で指摘箇所をずっと(4ヶ月くらい)放置されました。
    結局、こちらから何度も何度も連絡してやっと対応してくれました。

    修理して欲しいところがあったので、アフターメンテナンス課専用アカウントにLINEで、指摘するのですが、問い合わせても、確認しますと返信が来て、かれこれ10日くらい放置されてます…笑

    営業の方の対応が良くて、善匠で家を建てたのに残念でしかありません。
    建ててからが本当のお付き合いと聞いてましたが、このような対応されてはガッカリです。
    アフターの対応に気にならない方であれば、ローコストでオシャレな家ができるのでお勧めします。

  3. 196 検討板ユーザーさん 2023/04/17 14:01:06

    Ua値やC値は?

  4. 197 通りがかりさん 2023/04/17 15:29:45

    >>196
    ホームページにうたって無いんだから出るはずないじゃんw

    数値的な性能がいくら良くても建てた後に気密性高すぎて通気性が悪く結露しまくりカビ生えまくりだったり、全館空調で家中快適にするなら常にエアコン稼働が必要で電気代が大変なことになってたりと性能だけが正解じゃないって他のHMや工務店で建てた子の話を聞いて、だったら自分の気に入った所でいいやってなってここで建てたよ!

    善匠は漆喰だから?今のところ結露とは無縁だし、今も外は風が強くて寒いけど家の中は静かでストーブ無しでもぜんぜん寒くないよ?

  5. 198 名無しさん 2023/04/17 15:45:46

    アフターの対応が遅いのはうちだけではないみたいですね。
    最終金を入金した途端に対応が悪くなります。
    こっちからフォローしないと連絡がないので、何度も連絡してやっと対応してくれました。指摘箇所についても、まずはやらない言い訳をしますのでご注意を。

    ここに性能や品質を求めてはいけません。
    近くで見ると仕上がりの雑さが目立ちます。やり直してもらっても同じなので、これがこの工務店の限界のようです。
    目に見える部分がそれなので、目に見えない部分はもっと雑に施工されているだろうと思っています。
    遠目で見ればおしゃれなので、細かい所の施工が丁寧でなくても気にならなくて、とにかくおしゃれを追求する方にはお勧めです。

  6. 199 名無しさん 2023/04/18 02:33:42

    >>198
    セミオーダーですか?
    それともアドレー?

  7. 200 口コミ知りたいさん 2023/04/19 00:44:27

    具体的にどう雑なの?

  8. 201 通りがかりさん 2023/04/22 10:59:06

    みなさんが話されるよう、とにかく契約本数を取りたいために、お客に対しての説明が雑でした。

    私は途中でこの会社が信用できなくて、やめさせていただきました。

    みなさんも注意してください。

  9. 202 検討者さん 2023/04/25 00:09:07

    見た目がおしゃれなおうちが多くて気になっています。
    HPとか見ると毎週のように完成見学会をされてるような印象ですが、
    施主様の多くが完成見学会を開催されているのでしょうか。
    また、大手さんのように多少なり見学会を行う特典・謝礼などはあるのでしょうか。

  10. 203 通りがかりさん 2023/04/25 14:59:29

    >>200
    書いてもいいけど特定されそう

    家の外の物は雑
    図面通りにやってないっぽい
    図面上では作れる物が予想外の位置に埋まってて外構屋さんに色々修正してもらったり…

    その修正費用はこの会社が負担するのが筋だと思うけどね
    図面通りにやってれば発生しない費用なわけだし

  11. 204 通りがかりさん 2023/04/25 15:26:00

    >>202
    施主に対する謝礼はなかったよ
    そんなの要らなくない?

    完成見学会をやる家はどの施主もかなりこだわってる自信作揃いで施主が満足してるから快く見学会にも協力してるんだと思うよ

    毎週のように見学会をやるってことは施主が満足してるいい家を建ててるってことなんじゃないかな

  12. 205 名無しさん 2023/04/27 09:37:20

    去年建てました。
    責任の所在が最後の最後まで中途半端で頭を悩まされました。
    施主検査は不備が多すぎて、うんざりでした。

  13. 206 通りがかりさん 2023/04/28 02:51:14

    ここの口コミ。リアルな感じがします。

    違和感に気づいたのは着工前の打ち合わせの時からありましたが、本当に信用を無くし始めたのはお引き渡しの時からです。

    違和感はありましたがお世話になったので、
    家を建てる人がいたら紹介しますね、って言ったら

    担当営業からくどいように、その人に合わせて欲しい、苗字を教えてほしいと

    いやいや、数字をとりたいのはわかりますが
    落ちついてくださいと

    そして2年後
    家の一部が壊れて。まだ2年しかたってないのにおかしいなぁと思い、住まいの相談窓口の建築士さんに相談しました。
    そしたらここの建築の仕方はありえないと、、
    建築法に違反?するとのようなことと言ってました。

    そんな状況にも関わらず建築士はまた違法建築のやり方で提案するわ担当営業は言い訳ばかりだわで
    アフターフォローもひどいもんですよ。

    検討してる方がいたら本当に吟味して下さい。
    私は誠実ですという言葉に騙されないでください。

    男性スタッフはほとんど対応良くないです(中にはいい人もいます)女性のスタッフの方々は丁寧で好印象の形が多いです。

  14. 207 検討者さん 2023/04/28 17:14:50

    おすすめすることはありません。
    契約すると専用のチャットでやりとりするのですが
    見落としも多く、誰が責任をもって返事をするのかが明らかなでなく、返事が遅い時が多々ありました。

    しまいには、内容も一部把握させれておらず見落とされ、
    引き渡し時には伝えていたことが契約さえされていなくてあきれました。

    アフターメンテナンスについても、補償範囲内でも
    一度やったら次はお金がかかるなど脅されたこともあり心がやられました。

  15. 208 通りがかりさん 2023/04/29 02:23:31

    >>206
    建具が壊れただけじゃないの?

    建築基準法は壁の中の構造に関する事だから、それは違うんじゃないかな。

    構造は最終的に一級建築士の人がチェックして公的な承認も取ってるはずだからそういった事はあり得ない。

    柱が折れたとか、屋根が壊れたとかは問題だけど。何が壊れたの?

    扉とかは建具だから、使い方や頻度によってはすぐ壊れるよ。ここの会社はデザイン重視な所があるから、見せ方重視で使い勝手が悪い方向に付けてる可能性がある。

    貴方、ちゃんと使い勝手を考えて内装を吟味しましたか?工務店の提案を鵜呑みにしてない?
    ちなみに私は工務店の提案にダメ出しして色々変えてもらったので今のところ問題はでてないです。

    若い設計の人やコーディネーターの人は経験が浅いから、変な提案してくる事あるから注意が必要ですね。

  16. 209 通りがかりさん 2023/04/29 08:05:14

    >>206
    法令違反なら訴訟したら必ず勝てるのでそのお知り合いの方と協力して訴えればいいじゃないですか。

    それをやらないならそのお知り合いの方が大げさに言っただけかもしれませんよ。

    逆に法令違反は無いなら貴方が名誉毀損で訴えられかねない内容です。

  17. 210 通りがかりさん 2023/05/01 07:27:55

    ひどい内容がありますね
    自分が選んだ会社をこんな口コミサイトに悪口書いてオーナーにメリットあるとは思えない
    私もオーナーですが何一つここで建てた事に後悔してませんけど。
    確かに内容はリアリティーあるからなんとも言えないですが少なくともウチは男性スタッフが担当だけど私達のこと大事にしてくれてるし雑な対応はされた事ないです。
    そんなに対応が悪いのは施主としての立ち振る舞いに問題がないかも疑問だと個人的な感想。

  18. 211 通りがかりさん 2023/05/02 09:41:45

    違法建築ならなんで裁判しないんw
    上の人の書いたる通り施主側の向き合い方に絶対問題あるやんwww

  19. 212 口コミ知りたいさん 2023/05/04 02:07:20

    パートナーシップ契約まで行いましたが、営業さんの言っていた事とかなり違ってきたり、打合せた内容が図面にまったく反映されていく、先日は事前審査を銀行とするから準備をして欲しいと言われ準備をしていたのに打合せ当日何も言われず何も無く、前回の打合せはなんの意味があったのだろう…となりました。
    正直信用出来なくなってきています。
    建てられた方や辞めた方、またパートナーシップ契約されてる方等の意見を聞きたいです。

  20. 213 匿名さん 2023/05/04 02:08:49

    ほかのハウスメーカーの話も聞いてみたら?

  21. 214 通りがかりさん 2023/05/04 23:25:43

    担当に当たりはずれあるっぽいですね。
    不安があれば担当者を変えてもらうのはどうでしょう?
    たぶん最初に話したというだけの営業が担当ってだけですよね?
    コスパとデザインが評判良いので気に入って決めたなら思い切って上の人とかに聞いてみたら?

  22. 215 購入経験者さん 2023/05/04 23:30:54

    そんなにたくさん担当いるの?

  23. 216 通りがかりさん 2023/05/05 03:39:08

    店舗で違うかもしれないけど土岐のハウジングには7人8人ぐらいは居たと思う。

  24. 217 通りがかりさん 2023/05/06 04:01:52

    私も担当を変えてもらいましたよ

    大きな買い物なので合わない担当さんと付き合い続けるのも違うと思います

    変な遠慮した結果、中途半端な家になって不満が残ってこの掲示板でネチネチ愚痴りたいなら今の担当なままでいいと思います

  25. 218 通りがかりさん 2023/05/06 11:36:14

    ほんとそう思う!
    自分が選んどいてやれる事やらずに善匠側だけのせいにして被害者面は大人じゃないですね
    満足してるオーナーとしてはこんなとこで愚痴るより不満があるならちゃんと担当と向き合って解決してほしいですね

  26. 219 通りがかりさん 2023/05/06 13:37:35

    私もパートナーシップ契約しましたが、営業の方が信用できなかったので、途中でやめました。
    もちろん、金額は返ってきませんでしたが、それ以上に高価な買い物なので、仕方ないと判断しましたが、正直時間は返して欲しいと思ってます。

  27. 220 通りがかりさん 2023/05/06 14:06:20

    >>219
    パートナー契約に至るまでに何回か打ち合わせがあるはずです。

    それまでに担当者との相性を見極められず安易に契約したならそれは貴方の責任ですし、他の工務店やハウスメーカーに行ったとしても同じ過ちを犯しますよ。貴方のような人間はどこで家を建てたとしても必ず失敗します。


    それにパートナー契約は本格的な設計に取り掛かるための契約であって、粗相などがあればそこを追及して希望すれば担当さんを変えてもらうのは難しくないはずです。

    私は本当にオーナーですが、貴方の書き込みは実情を知らないネガティブキャンペーンしてるライバル他社の人のものだってよく分かります笑

  28. 221 匿名さん 2023/05/06 14:19:40

    営業?

  29. 222 通りがかりさん 2023/05/07 04:31:50

    >>219
    パートナー契約の金額って安く無いはずですよ

    契約後に取り消す意味が分からないです

    上の人が書いてるようにあなた自身に問題があると思います!!

    あなたの様な人に同じオーナーになって貰いたくないです

  30. 226 匿名さん 2023/05/10 09:10:39

    タマホームは断熱等級7の商品用意してるんだが

  31. 228 戸建て検討中さん 2023/05/10 15:33:05

    なんか趣旨に反した気持ち悪い人が居ますね…

    自分の気に入った所で建てればいいじゃないですか

    善匠さんは大手HMではやってくれない正真正銘なフルオーダーをやってくれますよ


    大手HMは確かに高スペックだけど所詮は規格住宅ですよね

    だってその規格から外れた家を作ると御自慢のC値もUA値も担保できなくなりますから

    それに外観も似たようなデザインばかりでダサいし

    一条オーナーの友人にも色々聞きましたがやはり床暖房は電気代がかかるみたいですね
    今年の冬は特に痛かったみたいです

  32. 230 通りがかりさん 2023/05/19 00:40:47

    予算の参考にしたいのですが、割引などしてもらえた方いますか?
    またガレージも坪単価は同じと言われたのですが、そんなにかかるのでしょうか。建てた方いましたら是非教えていただけると幸いです。

  33. 231 匿名さん 2023/05/19 02:52:21

    それは高杉

  34. 232 名無しさん 2023/05/19 19:12:15

    割引きは無いよ!

    どんなガレージかわかんないけど海外みたいに建物と一体化させたいなら同じ料金かもね

    私はそんな見た目だけで無駄に固定資産税上げに行くような愚かな事はやってないのでわかりませんが

  35. 233 通りがかりさん 2023/05/20 00:04:57

    私達にとっては見た目以外にも利点があるので予算が合えばガレージ一体にする予定ですが。
    まぁ善匠はそんなにコスパ重視はしてない感じなんですね。

  36. 234 通りがかりさん 2023/05/20 00:39:22

    ガレージ一体だと収納や動線的にも便利ですよね!

    ガレージと家を合体してしまうとガレージ部分も込みで構造計算をしないといけないので高くなっちゃうのでは?

    ガレージが簡易的な構造で、万一傾いてしまった場合はそれに引っ張られて家も傾きかねないです。そんなの嫌でしょ?

    なのでガレージもそれなりの強度でしっかり作るはずなので坪単価までいかなくてそれなりの金額になって当然だと思います。

    善匠はその辺りしっかりやるからお金はかかります。逆に安いと不安じゃないですか?

    ガレージの見た目を家と同じ様に作って、構造的に分離されてれば、もっと安くなるかもしれませんので相談してみてはいかがでしょう。

  37. 235 通りがかりさん 2023/06/16 03:31:27

    坪単価100万超えるなら大手のがよいですかね?

  38. 236 検討者さん 2023/06/19 00:13:32

    善匠で坪100万の要望ならハウスメーカーだともっといくんじゃないでしょうか?
    我家はオプション合わせて坪60万円台でしたよ。
    比較的コスパ良いイメージでした。

  39. 237 検討者さん 2023/06/22 10:34:25

    いや、付帯設備等コミコミです。
    コミコミで100超えると善匠の営業から回答もらいました。IOTとかHEMSとか太陽光、蓄電池もないような工務店に坪単価100万も払うなら住環境に力を入れている大手のハウスメーカーのが良いよねっ?ていう意味でいってます

  40. 238 通りがかりさん 2023/06/27 14:34:09

    >>237
    付帯オプション込み込みなら大手HMならもっと高いですよ。

    IOT、HEMS、太陽光、蓄電池…そういった流行り物に価値を見出さない人がお客で成り立ってる工務店です。貴方とは合わないですね。

    貴方は自分が満足できるHM探してそこで建てればいいじゃないですか。

  41. 239 名無しさん 2023/06/27 23:25:46

    我が家も全てコミコミだったら坪100万くらいでしたよ。セミオーダーではなくフルオーダーのプランでした。全てコミコミなら普通なんじゃないですかね?

    隠さず正直に教えてくれるなんて良い営業さんじゃないですか。

  42. 240 評判気になるさん 2023/07/06 21:31:01

    >237
    時代のトレンド、環境変化に対応出来ないメーカーで建てる単なる家でしかないものに坪単価100万払うならコアラホームをおすすめしますよ。もっと安く建てられんじゃないかな? あ~でもコアラホームなら太陽光くらいは標準装備か。

  43. 244 名無しさん 2023/07/07 09:34:01

    高性能でもセミオーダーでいい人は一条でどうぞ

  44. 245 名無しさん 2023/07/07 09:58:14

    ゼンショウて気密どれくらい出てますかね?

  45. 246 名無しさん 2023/07/21 09:55:29

    その辺の工務店に気密なんかとれる建築技術は求めないほうが良いですよ

  46. 247 通りすがり 2023/07/27 06:52:56

    コアラホームってとこの宣伝しにきてて面白いですね

  47. 248 匿名さん 2023/08/01 05:08:20

    ハウジングセンターで気密について聞いたところ、
    C値0.7だったと聞いた覚えがあります。(一物件なので参考になりませんが)
    お金出せば測定してくれるそうです。

  48. 249 戸建て検討中さん 2023/08/05 00:45:38

    C値ぐらい測定してから引き渡してもらいたもんですね
    今どき

  49. 250 通りがかりさん 2023/08/12 00:14:54

    C値0.7ってスウェーデンホームと同じたね

  50. 252 戸建て検討中さん 2023/09/13 08:11:20

    ここの営業マンはスレッズで一般の施主さんをお前の投稿は大手ハウスメーカー以外の工務店をダメにするって貶してます。
    自分と違う考え方の人は認めないって人は営業マンに向かないのでは?って思います。インテリアのセンスがないと笑われるかもしれないです。

  51. 253 通りがかりさん 2023/10/12 22:22:50

    >>252
    大手HMの営業さんネガキャンお疲れ様

    一般の施主さんに成りすまして煽って、論破されて悔しいからこの掲示板でコソコソとネガキャンとか惨め過ぎるね

  52. 254 管理担当 2023/10/16 13:53:12

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  53. 255 通りがかりさん 2023/10/20 00:40:41

    >>253 通りがかりさん

    ご本人降臨ですか?
    あなたがやった個人のインフルエンサーへの誹謗中傷のが惨め過ぎますよ。

  54. 256 235 2023/11/01 02:04:59

    残念ですが通りすがりの情報収集してる一般人でーす

    時間的に営業時間中かな?
    暇なんだね

  55. 257 検討者さん 2023/11/26 23:37:18

    最近のデザイン工務店?みたいなオシャレに気取っている工務店は信じられない。
    断念も気密も偽装されそうだし。

  56. 258 評判気になるさん 2023/12/15 18:39:35

    どうしてなのですか?

  57. 259 匿名さん 2023/12/27 12:50:25

    Ua値とかどれくらい?

  58. 260 検討板ユーザーさん 2023/12/28 03:34:01

    ステマ法が施行されてるから会社の人は書き込まない方が良いよ

  59. 261 購入経験者さん 2023/12/30 00:52:10

    カレンダーもらった??

  60. 262 匿名さん 2023/12/31 06:02:51

    カレンダー?

  61. 263 匿名さん 2024/01/05 03:32:15

    もらってない

  62. 264 匿名さん 2024/01/05 03:46:47

    >>204
    まじ?
    同僚は大手ハウスメーカーだけど、
    見学会で5万。そこにきた人が成約するとさらに追加あるらしくてうはうはだったよ

  63. 265 マンション掲示板さん 2024/01/05 05:46:58

    某大手、1人来ると5000円
    後日その人が成約で一件2万円

  64. 266 検討板ユーザーさん 2024/01/05 14:00:30

    100人きたら50万か。すげえな
    そんなにこないか

  65. 267 匿名さん 2024/01/08 01:27:14

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639827/

    ここと同じ会社?それとも別??

  66. 268 ご近所さん 2024/01/11 12:57:06

    >>102
    まだ??

  67. 269 匿名さん 2024/01/13 23:43:03

    八家とはどういう立ち位置?

  68. 270 評判気になるさん 2024/01/17 00:48:31

    八家って??

  69. 271 匿名さん 2024/01/18 00:58:23

    ヘーベルハウス善匠討しています。
    35坪くらいの家を建てる場合、建物だけでいくらくらいになりましたか?直近1年以内くらいで建てた方いらっしゃったら教えてください。

  70. 272 匿名さん 2024/02/26 04:27:00

    八家と善匠はグループ会社のようなものと聞きました。
    善匠のほうが上位ランクで、八家は若い社員が多く今流行りのオシャレな家をコスパ良く建てるならいいかもしれません。
    使っている材料とかが善匠のほうがいいのだと思います。

  71. 273 検討者さん 2024/03/01 13:10:55

    善匠さんに話し聞きにいきました!はちやさんと迷っていると言ったら姉妹グループなので、同じ内容で建てるなら金額全くかわりません!と言われましたが、実際どうなんでしょうか。両方話聞きに行かれた方みえますか?

  72. 274 通りがかりさん 2024/03/01 13:14:34

    多くの人が一日のほとんどを家の中で過ごす。食事、仕事、睡眠全て。だからここにお金かけないで何に使う?って感じもある。

  73. 275 検討者さん 2024/03/02 01:46:39

    はちやさんに電話して聞いたら、全く同じ物を建てても価格は変わりますと言われました……善匠さんと言ってる事違うー……

  74. 276 周辺住民さん 2024/03/02 01:53:39

    どっちも断熱材はウレタン?
    なら対象外だな

  75. 277 検討中さん 2024/03/12 13:21:23


    断熱材とか色々言われてる方もいますが、結局お金を払うのは自分だし、好きなように建てればいいと思います。
    寒さや暑さにお金をかけたい人、デザインにお金をかけたい人、土地にお金をかけたい人いろんな人がいるからこそ、いろんな会社があります。
    専門職の方以外は結局素人の知識ですし、参考程度がいいです。
    何を見出すかは自分次第ですね。まぁ収入なども関わってきますが。
    皆さんが好きな家を建てれることを願っています。


  76. 278 匿名さん 2024/03/29 05:39:00

    検討していてやめました。
    営業の方の信頼が皆無でした。こちらが外壁が塗り壁だとひび割れはいつか起きるものですよねと尋ねたら「うちは絶対ひび割れしません!!!」と。塗り壁は施工の方によって左右されるものだろと思いますし。他にも何を聞いても「うちなら大丈夫」と根拠のないものばかりでした。また土地探しをしてくれると言われたのですが、内金を払う前に参考程度にどの土地が紹介できるのか聞いたら内金を払ってからと言われ、結局紹介してきた土地はスーモで見れる土地ばかりでした。正直ここに土地をお願いするメリットは感じられませんでした。ライフプランも概算の出し方が甘いと感じました。職場の方はここで建設中ですが、施工不良が多くやり直しをたくさんさせているそうです。
    営業さんが信頼できなかったらおしまいだなと感じました。

  77. 279 職人さん 2024/03/29 07:03:20

    >>278
    すごい営業トークしてるな。
    以下引用

    世の中に塗り壁材は何種類あるか分からないほど沢山あります。
    その中でも割れにくい素材の物はあると思いますが、絶対に割れない素材は無いと思います。逆に自然素材でひび割れしない漆喰、珪藻土の方が不自然だと思いませんか?

    https://www.magara-koumuten.co.jp/blog/1376.html

  78. 280 周辺住民さん 2024/03/30 00:31:05

    ひび割れしにくい塗り壁はあるけど絶対はないわ・・・
    絶対儲かりますっていう営業トークは金融業界ではアウトだけど、建設業界も規制してくれ

  79. 282 通りがかりさん 2024/04/08 10:17:34

    聞いた側の理解力もあるから自分で納得して決めたらいいのをわざわざここで書く行為。
    さては…!
    何の信憑性もないコメントより自分で確かめるのが確実ですね。


  80. 283 匿名さん 2024/04/08 12:46:25

    >>282
    うちは絶対ひび割れしませんって言ったの?

  81. 284 検討板ユーザーさん 2024/04/10 14:22:57

    クラシスホーム契約するか、善匠か非常に悩んでいます

  82. 285 匿名さん 2024/04/12 22:04:24

    善匠に決めました。
    建つのは1年後?くらい目処です。
    これから打ち合わせ始まります!

  83. 286 匿名さん 2024/04/12 23:29:22

    うちは辞めました

  84. 287 通りがかりさん 2024/04/29 14:58:19

    やめた人わざわざ書く?
    決めた人は応援したいから書くと思うけどやめた人がわざわざ書く?
    決めた会社でスタートしてるならわざわざやめた会社のところで書く?

  85. 288 通りがかりさん 2024/04/29 22:01:55

    辞めた人の話も参考になるやん?なにか不都合でも?

  86. 289 匿名さん 2024/05/08 04:08:55

    https://poko-home.com/entry/2022/04/26/201525

    こういう人もいるね

  87. 290 匿名さん 2024/05/10 04:03:19

    >>289
    善匠かどうかしらんけど、同じ外壁がひび割れてるやん

  88. 291 通りがかりさん 2024/06/07 02:25:29

    以前善匠で大工をしていたものです。
    ちょっと見かけたので、失礼します。
    善匠の塗り壁の経年劣化については詳しくないのですが建物自体に関してはぶっちゃけ一◯工務店といったところより施工不良などは圧倒的にありませんね。
    というか、善匠は独自の検査が異常に厳しいので先の方がおっしゃってた手直しが多いというのはそういった事からだと思います。
    単価に見合っていない厳しさなのでこちらのお仕事は遠慮するようになりました。
    他社ではオッケーが出るような施工もこちらではアウトなので手間がかかり儲からないので。
    ですが昨今の情勢で分譲の仕事が激減しこちらの仕事を続けていた方が良かったなと思い口コミを見させていただいた次第です。
    これから建てる方は善匠が初めての大工さんよりずっとやっている方の方がいいと思います。
    どこの注文住宅にも言える事ですが分譲をやっていた大工が注文住宅にも流れてきているので、そういった大工が施工した現場はやはり荒い部分があると思います。

  89. 292 匿名さん 2024/06/07 02:42:42

    なんかバレバレな書き込みで笑う

  90. 293 通りがかりさん 2024/06/07 02:48:37

    やめた人わざわざ書く?
    不思議だな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [有限会社善匠]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸