注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「甲斐の国! ハウジング建都について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 甲斐の国! ハウジング建都について
購入検討中さん [更新日時] 2022-03-11 14:00:34

山梨県にあるハウジング健都っていうHMで建てるか検討しています。ほかにもHM3社ほどと検討中ですが、外断熱がいいかなって感じです。
ただあまり聞かないHMなので情報等ありましたらよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-09-20 22:25:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

甲斐の国! ハウジング建都について

  1. 2 匿名 2013/09/28 12:44:31

    メリット、デメリットを誠実に、住まい手の身になって考えてくれます。
    実用的な満足はしっかり得られます。
    内装、外装でのお洒落さは、施主が主導で提案するといいのでは!

  2. 5 入居済み住民さん 2016/06/02 09:41:39

    私は友人に勧められて、ハウジング建都で建てました。
    打合せがとても丁寧だと聞いていましたが想像以上でした。
    要望を聞いてくれるのでこだわって建てるなら良いと思います。住んでまだ1年経っていないけど冬はとても暖かかったので今のところ満足しています。

  3. 6 名無しさん 2016/06/06 08:15:25

    建物の印象は良かったのですが、営業さんのレベルはかなり低く、何度も打ち合わせしましたが、何度指摘しても見積書の内容がいい加減で、最終的にいくら追加になるのか想像出来ませんでした。
    同時に見積りを依頼していた他メーカーと比較しても、その差が否めず信頼性に欠け、結局断りました。

  4. 7 匿名さん 2016/06/24 05:48:17

    冬暖かく過ごすことができるという書き込みがありますが、断熱性が良く高気密だから、ということなのでしょうか。となりますと、夏場も外気温の影響を受けること無く、一定の室温を保つことができると考えて良いのでしょうか。ただ、熱は上の方に行きやすいですから、うまく空気を循環させてやらないとならないですよね。冷房を使っていると空気がはっきり2層にわかれてしまいますもの。

  5. 8 匿名さん 2016/07/11 01:01:36

    色々なコメントがありますが、断熱性が良いのは寒い地域にとっては重要な部分であると思います。

    断熱性があるということは、夏場は涼しく、冬場は暖かいということではないでしょうか。
    住宅の種類もいろいろあり、特徴もそれぞれのようですから自分に合った家づくりができるといいですね。

  6. 9 匿名 2016/07/18 06:55:18

    1年ちょっと前に建都さんで建てましたが、すでにドア5枚交換等完成後の問題も多くそれに対しての対応が最悪でした。
    もし次に建てるなら絶対に選びません。

  7. 10 匿名さん 2016/07/21 02:45:37

    基本的には規格住宅と呼ばれる、大体の規格が決まっている住宅がメインになっているのでしょうか。完全自由設計というのとは違うのかなというふうに思います。スマート住宅に注力しているのでしょうか。いいなと思う部分もありつつも、最近は売電の単価があまりよくないともききます。実際に導入された方いらっしゃいますか?

  8. 11 匿名さん 2016/09/04 13:42:25

    最悪です。担当者によっては、建て終わった家はどうでも良い様子。
    会社にとっては、数ある中の一軒でも、施工主にとっては、一生に一度の家。そのことをもっと念頭に置いて、建ててしまえばそれまでという姿勢はやめて欲しい。

  9. 12 匿名さん 2016/09/14 00:02:58

    契約までと契約後の対応が違いすぎる
    契約取れれば後はどうでもいいの?って感じ
    冬暖かい?今時それ普通でしょ
    営業の知識が無さすぎる
    家がダサい、センスない

  10. 13 匿名さん 2016/09/28 08:03:24

    担当者次第、というところなのでしょうか。アフターに関しては専門部署や専従者がいないとなかなか手が回らない、というところも多くなってくるかと思います。
    本当は住んだ後もきちんとお付き合いして、定期点検などアフターも充実していればと思います。それがこちらの会社のこれからの課題なのかもしれませんね。

  11. 15 匿名さん 2016/11/24 10:27:39

    すごく苦情が多いようですね
    展示場見に行きました
    率直に言うと、ダサいですね
    おもちゃっぽいというか、安っぽいというか

  12. 16 匿名さん 2017/01/09 07:38:36

    建物自体は悪くないじゃない印象。スタッフさんから受ける印象って正直人それぞれってものがあるのじゃないかしら。
    実際に建てた人で満足している人がいるから、お客様の声のところに出てきている人も居るということになるのですよね?
    そうじゃなければ心情的に出たくないというふうになってくるものなのではないでしょうか。

  13. 17 匿名さん 2017/02/09 00:31:30

    はっきり言って、やめた方が良いです。
    冬は暖かいと説明がありますが、実際に住んでいる方の家を見学に行くと、その方は「寒いです」との返答。
    営業の人は、そんなはずない!といいますが、実際に住んでいる方が寒いと言ってます。
    実際に我が家も、冬は二階と一階の温度差が激しく、一階では寒さに震えます。

    建都は建て終わった家への配慮はありません。口ばかりで、誠意は感じらないし、新しく建てる人のことさえ良ければ、すでに暮らしている家のことは考えずに建設を進める工務店です。
    悔しい気持ちです。

  14. 18 匿名さん 2017/03/03 00:07:44

    17さんは暑さ・寒さ対策について事前の話し合いってあったんでしょうか。
    標準仕様だと寒いってことなんですかね?
    断熱材を多くしたり、高気密高断熱の家にするにはある程度の予算が必要になってくると思いますが。
    私は寒がりで家族は暑がりという家庭なのでどちらに重きを置くか迷ってますけどね。
    オプションなどで両方の対策出来るならベストだと思います。夏場はどんな状態なのか気になります。

  15. 19 口コミ知りたいさん 2017/03/22 18:32:13

    >>18 匿名さん
    事前に話し合いをし、断念材もかなり良いものにし、寒さ対策をしました。
    断熱材の量も普通より増やし、蓄熱暖房機を入れ、予算も普通よりもかけています。
    建都がすすめる1番良いものをいれてあるはずです。
    一階ははっきり言って寒いです。



  16. 20 匿名さん 2017/05/25 05:11:47

    断熱しっかりすることで住み心地も良くなりますが家自体も長寿命化していくことはある程度は出来てくるということになってきますものね。
    断熱材もそれなりに種類があるということ…なのかな。特にここが仕入れている中で。

    建物自体はよくわかりませんがデザインはごく一般的な家という感じじゃないでしょうか。デザイナーズっぽい感じではないかもしれないですがごく普通にシンプルで明るくて。

  17. 21 匿名さん 2017/06/22 14:03:55

    何回か営業の方と打ち合わせをしましたが、話がその都度変わり、おかしいと感じることを指摘すると、なんやかんや理由をつけて違っていないと正当化する傾向が見られました。
    建築のプロというのなら、素人でもわかるようなことをきちんと調べもしないで建築するのはどうかと感じました。
    建物自体はいいなと感じたので残念です。

  18. 23 匿名さん 2017/07/20 14:39:49

    たまたま見つけた口コミを見て驚きました。建てて何年か経ってますが、今も変わらずアフターサービスしてくれてます。他の会社で建てた友達の話と比べても対応も凄くいいし、建都を選んで良かったと思っています。
    あんまりな書かれ方されているのが自分の印象と違って気の毒な気もします。
    建都を検討されているなら一度話を聞いてみて自分で判断されるのが良いと思います。私は知り合いに勧められて建都を知ったのですが、私も友達に勧めてその友達も建都で建てましたよ。書かれてるような会社ではないと思います。

  19. 24 匿名さん 2017/07/31 02:45:04

    働くお母さんに贈る家の広告が掲載されていますが、
    洗濯機がある洗面所に洗濯物干しと衣類収納を取り付け、
    衣類に関する場所を同じにしてしまうアイデアは目からウロコでした。
    確かにこれなら家事が効率化できますね。
    収納面積は設計で増やせるとして、問題は湿度のコントロールかな?

  20. 26 匿名さん 2017/08/23 01:07:41

    実質支払2.4万円って凄いですね。30坪前後のの家でこの価格帯で納まるなら
    買う方としても嬉しいところ。このラインどこでコスト削減を図ってるんでしょうか?
    太陽光発電+α以外だとやっぱり設備仕様とかを抑えめにしてあるってことなんですかね。

    上のレスにある家事1/2デザインというのも見てみました。
    確かにこれは湿気が気になる動線です。雨の日なんか除湿機をフル稼働しないと厳しそう…。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ハウジング建都]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸