注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
タマホームいいね? [更新日時] 2025-02-06 09:59:50

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

最近見た物件
プラウドタワー池袋
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホーム雑談スレ

  1. 181 匿名さん 2017/12/15 22:34:13

    大阪◯見店の営業は個人バックばかり求めてくるのが大変です。そろそろここの仕事怖くなってきました。会社で徹底教育してください。パワハラになりますよ。

  2. 182 ななしのごんべ 2018/03/25 01:54:41

    タマホームの雑談スレ見つけて未だに悔いているので一言
    この会社で建てるのはやめた方が良い

    4年前に家を建てました。
    長期優良住宅の申請書建てる前には貰ったけれど完了後は貰っていない
    図面には金具1本あるのに実際は無い、文句言ったら大丈夫ですの一言
    建てる前には営業マンがロフトに上がる階段と物入れを逆に書いていて階段から上がれない図面に
    お願いしたように家が建っていない。
    面格子の仕様もドアも・・

    住んでからは夏暑いし冬寒い、断熱材もいい加減なのか
    金具がないせいか家の揺れもすごい。文句言ったら揺れるのは耐震に強いからだとか・・

    営業マンに強引にお願いされて契約し建てたことに後悔。
    おまけに完了後市街化調整区域だから余計にお金がかかったと言われ支払い

    子供に家を建てるならこんなところには二度と頼まない。
    料金も30坪家代だけで2000万した

  3. 183 通りがかりさん 2018/03/25 02:15:30

    今からでもいいので、全ての会話を録音しで下さい。決して大声で怒鳴らないように、務めて冷静に、そして繰り返し説明を求めましょう。裁判をするのなら応援しますよ。株主総会にも出席しても良いかもしれません。

  4. 184 通りがかりさん 2018/03/25 12:58:03

    >>182 ななしのごんべさん
    参考になります。

    完成宅見学会に行ったことがありますが、入居前で既に窓枠が歪むというかズレていて笑ってしまいました。
    全体的に施工が雑な印象です。
    タマホーム高いですよね、普通に。
    同じ金額出すなら地元工務店がいいと感じます。

  5. 185 匿名さん 2018/03/27 03:46:32

    >>182 ななしのごんべさん
    まず、私はアンチでも肯定派でもありません。現在建てています。
    「料金も30坪家代だけで2000万した 」4年前で?本当ですか?
    4年前なら建物基準価格は35~38万程度ですよね。MAX38万×30坪=1140万 それにこだわり設備や申請を入れて2000万ですか?
    ありえないので証拠を開示して頂けませんか?オプションで何をされたんですか?
    うちは65坪でソーラー7.5kw入れて+外壁総タイル+オプションでペニンシュラ・ワイドテーブルキッチン+仏間造作+床の間造作+神棚造作+ハイサッシ4ヶ所+電動シャッター4ヶ所+縦すべり窓18ヶ所+2階にも洗面台+ダウンライト15個追加等々いれて3700万です。3700万/65坪=57万坪単価 長期優良の申請も全てしています。増床割引がありますが坪1万ちょっとです。
    今建てている私が言えるのは、30坪で2000万(坪67万)なんて全体にありえない。

  6. 186 匿名さん 2018/03/27 07:41:21

    そもそもタマで30坪なんてまず居ないだろう

    タマはメートルモジュールが基本
    普通の4LDKぐらいなら40坪は超えてくる
    平屋ならありえるが、ロフトとか階段とか二階建てみたいだし

    ただのアンチでしょ

  7. 187 通りがかりさん 2018/03/27 08:31:41

    >>186 匿名さん

    あなたの知識外のことが書かれていたら、全て嘘と決めつけるのは如何でしょうか?タマホームは少ないかもしれないですが、尺でも建てていますよ。タマホームが全て被害者なわけないじゃない。あなたが、私のところまで来てくれるのなら、記録を見せてあげますから、あなたの連絡先でも教えて下さい。出来ないのなら、黙っていて下さい。

  8. 188 戸建て検討中さん 2018/03/27 14:02:49

    184です。
    メーターモジュールが標準と聞いてビックリしました。
    うちの地域限定商品(長期優良住宅仕様)は尺モジュール標準です。
    ちなみに概算見積もりですが標準装備のみオプション一切無し、タマホームで標準でついている付帯工事込の延床面積辺りの坪単価は47万でした。

  9. 189 匿名さん 2018/03/28 03:46:56

    >>187 通りがかりさん
    尺に対応する事ぐらいは知ってるが
    大多数はメートルモジュール
    だからあえて「メートルモジュールが基本」と書いた
    そもそも尺にするならタマ選ぶメリット少ない

    連絡先教えろとか頭大丈夫か?

    ここはネット掲示板だ
    自分が証拠晒すのが筋だろう
    それができないなら
    誰も信用しないだろw

  10. 190 通りがかりさん 2018/03/28 04:14:10

    >>189 匿名さん
    あなたこそ、僅か数行の書き込みだけで
    それを嘘と断定し、書き込みした人を非難する事ができるのですか。嘘だと言うのならあなたには嘘だと言う証拠があるのですよね。もし無いのなら佐川に証人喚問する野党のようなものの見方をされるのは如何でしょうか?行間を読めとはいいませんが、タマホームに話しても無視されている可能性が高いからなのではないですか?また、公開の掲示板には書けないことなど沢山ありますよね。それこそ掲示板だから詳しくは書き込み出来ないのに、詳しく書いていないから、嘘だと言うのなら、あなたは既に論理破綻しています。あなたが素直に掲示板に連絡先を書き込むほど、馬鹿ではないことは解ります。しかし、証拠を書き込まないと避難したり、書き込みをした人を馬鹿にする様なことは遠慮してください。もしあなたがタマホーム関係者であった場合は、掲示板で書き込みした人を馬鹿にするのでなく、タマホームの担当者に真摯に書き込みした方々と話し合うよう勧めてください。

  11. 191 匿名さん 2018/03/28 10:57:55

    現状のタマはそんなもんだよ
    知らなかった?

  12. 192 通りがかりさん 2018/04/02 13:32:09

    私工事関係者ですけれどメーターモジュールはほとんどないですよ。地域によるかも知れませんけど。

  13. 193 みどりの森市貝野村 2018/04/08 06:13:06

    タマホーム大安心の家の換気システムはみなさんは強それとも弱ですか?わたしは常時、強です。

  14. 194 通りがかりさん 2018/04/08 08:56:54

    >>193 みどりの森市貝野村さん
    寒いので弱!

  15. 195 みどりの森市貝野村 2018/04/16 08:10:00

    換気システムのフィルター交換は一度マスターすれば簡単ですが、トイレの天井の換気口のフィルターというか網は、みなさんどのくらいの頻度で清掃されてますか?

  16. 196 名無しさん 2018/04/16 15:09:12

    >>188 戸建て検討中さん

    タマホームはメートルモジュールが基本ですよ。
    尺モジュールだと別途尺モジュール換算費用取られます。
    私は見積りに入ってました。まぁその分値引きしてもらいましたけど。

  17. 197 名無しさん 2018/04/23 20:26:11

    >>182 ななしのごんべさん

    金具まで載ってる図面て何?

  18. 198 名無しさん 2018/04/23 20:49:43

    >>182 ななしのごんべさん

    やはり182は謎だ。

    まず、一言ではないしw
    金具って何の金具?謎の図面で確認出来る金具なら何の金具か参考の為に説明して欲しい。

    「建てる前には営業マンがロフトに上がる階段と物入れを逆に書いていて階段から上がれない図面に
    お願いしたように家が建ってない。」
    これはは意味不明。
    今でも階段から上がれないの?

    「金具がないせいか家の揺れもすごい」
    50年近く前の筋交いも入ってない家でも強風でも揺れないのに何も無くて揺れるの?

    強引にお願いされたからって2000万だよ?
    そんな事で契約するか?

    「おまけに完了後市街化調整区域だから余計にお金がかかったと言われ支払い

    完了後に発覚なんてあり得ない!契約前の段階でわかってる事。
    最悪建築確認申請時かもわんないけどそん時は変更合意書作るし。

    大体、30坪家代だけで2000万円って?!

    ZEH仕様の35坪でも深基礎やソーラーやオプション入れて2050万円だぞ?

  19. 199 口コミ知りたいさん 2018/05/15 13:42:04

    >>198 名無しさん
    外構込みでトータル2200万あればたちますか?

  20. 200 名無しさん 2018/05/15 14:33:57

    >>199 口コミ知りたいさん

    何処までやるかだけど外溝150じゃ厳しい。カーポート、人口木デッキ、テラス、目隠しフェンス、ポーチ階段、ガレージ土間タイル入れてたら250いくかもね。

    俺はガレージ土間打ち、デザインで玉砂利、門柱ポスト、アプローチ階段タイル張り、人口木デッキ、テラス、敷地玉砂利撒き、花壇用にレンガ積みで160だった。

  21. 201 口コミ知りたいさん 2018/06/25 16:23:45

    富士の展示場に行きました
    担当は星野という男性スタッフでした
    丁寧に説明してくれていいスタッフだと思っていたのですが
    2.3回程打ち合わせに行ったら契約を迫ってくるようになりました
    他のハウスメーカーと比較している事は1回目に伝えてありました

    まだ子供も小さく(乳児)2時間以上の打ち合わせにいつも我慢させるのが大変でした(もちろんおもちゃやお菓子は持参していました)

    3回目の打ち合わせの時2時からの打ち合わせでこの日には返事がほしいと以前に言われていたので
    まだ決める気はないと早々に切り上げるつもりでした
    なのに今決めないと20周年キャンペーンが終わってしまう
    後4棟しか残っていないから早く
    と延々と引き伸ばしてきましたが
    今日はもうムリだからと席を立ったらあからさまな嫌な態度

    融資がどれくらい可能か調べる紙だけは書いてほしい 名前を書くだけだからと言われそれだけは書いて帰ろうとしたら
    座ったのをいいことにまた長々と契約を迫ってきました
    いい加減にしろと思い無言で帰りましたが
    謝罪のメールは一切なく こちらからのメールも無視です

    客側の事を一切無視で自分の事しか考えていなく
    子供をないがしろにしてくるようなスタッフと今後の付き合いは考えられません

    この会社の社員教育はどうなっているのでしょう
    他の口コミサイトでもスタッフの態度.対応が悪い
    というのを見かけたので会社全体がよくないのでしょうね

  22. 202 口コミ知りたいさん 2018/06/26 01:42:50

    営業マンの対応が悪いのはローコスト系の宿命だよね。
    棟数さばかないといけないし、そんなに構ってられないから早く契約をまとめにくる。

  23. 203 通りがかりさん 2018/07/07 01:42:45

    181番さん
    わかります。
    茨木支店のNKもまあまあ要求ありますよ。
    私は書類を揃えるのが主な仕事ですのでそもそもの請負額が低いですが、それ以上に、、、、
    最近別支店にまた店長として行ったようですが。
    協力業者をカスのように扱いますからね。

  24. 204 通りがかりさん 2018/07/07 11:25:11

    ここで建てる人いるの?
    住めればなんでもいいのかな?
    貧乏人が頑張って建てる所だからしょうがないか

  25. 205 匿名さん 2018/07/07 12:40:08

    >>204 通りがかりさん
    タマホームオーナーです。なんか悔しいです。あなたの家はどちらのハウスメーカーなんですか?

  26. 206 匿名さん 2018/07/07 12:40:32

    静岡から埼玉に左遷させられたSも変わっていた。部下のミスは部下が悪いのであって上司の自分に落ち度はないと客を馬鹿にする。営業担当も、嘘ばかりで金具がなくとも反省なし。信用なんかしたら馬鹿を見た。あー、だからSは俺を馬鹿にしたんだ。タマホームで建てて本当に後悔している。

  27. 207 通りがかりさん 2018/07/11 05:25:44

    >>205 匿名さん

    ダイワです
    田舎なもので土地込みで4800万です

  28. 208 匿名さん 2018/07/11 07:41:21

    >>207 通りがかりさん
    大手で建てて40坪弱の小さな家では良さが無いね。残念

  29. 209 通りがかり 2018/07/11 08:01:24

    >>208 匿名さん
    大きく建てると大手のよさが出るんですか?
    性能大したことないのに大きく建てたら余計に色々バレると思うけどね。

  30. 210 匿名さん 2018/07/11 10:09:19

    >>209 通りがかりさん
    大手の良さは豪華な外観とリビングの広さ・玄関ホールの大きさや吹き抜けの開放感、総二階ではない贅沢な間取り等々。大手で40坪程度でこじんまり建てて、しかも総2階なら壁だらけだから断熱も確保できるしどこで建てても性能差は無い。
    >ここで建てる人いるの? 住めればなんでもいいのかな?貧乏人が頑張って建てる所だからしょうがないか
    は、ちょっと失礼かもね。上モノ4000万で40坪弱のこじんまりした家なら、タマホームのプレミアムあたりで55坪前後の方がずっと豪華でゆとり有る生活空間で、外観も1階37坪+2階28坪ならバランスの取れた立派な作りでオプションで総タイルにもできるから、ダイン(コンクリート)よりも見た目も性能も耐久性も上、タマでもあなたよりもお金を掛けて大きく豪華な家は沢山ありますよ。

  31. 211 検討者さん 2018/07/11 19:02:30

    なんかレスバトル必死ですね!
    安いんだからみんな買う
    当たり前のことですよ
    しかし頑張っても大手メーカーには勝てないから争わなくてもいいのでは?笑
    自分が建てた家を誇りに思うのはわかりますが笑い

  32. 212 タマホームに裏切られ…… 2018/07/15 02:04:11

    大手ハウスメーカーで建てたとしても、メーカーの社員が直接、手掛ける訳ではないです。
    メーカー側が施工業者(地元の建設会社なり工務店)に請け負いさせる仕組みなのに……。
    だから大手ハウスメーカーで建てたって見栄を張っている施主が工務店やローコスト住宅で建てた施主を見下す人がいるけど、結局は建築した家は皆同等のはずですが?
    ただ、大手ハウスメーカーか、建設会社・工務店というブランド名で購入したという事の違いですよね。

  33. 213 とおりすがりさん 2018/07/15 02:34:56

    >>212 タマホームに裏切られ……さん
    タマホームオーナーです、なにかタマホームに
    裏切られましたか?

  34. 214 戸建て検討中さん 2018/07/15 02:37:44

    >>212 タマホームに裏切られ……さん
    構造体の違いがある事すら、わからない人間の考えですね。
    一生、安物買いの銭失い体質で無駄に浪費して下さい。

  35. 215 とおりすがりさん 2018/07/16 04:06:21

    >>214 戸建て検討中さん
    あなたはどこでたてましたか?積水ハウスですか?ミサワホームですか?住友林業ですか?

  36. 216 匿名さん 2018/07/17 08:25:55

    皆さん色々考え方がありますね。
    住友林業でも、タマホームでも家を建てました。
    構造や工法、部材、法律等、色々勉強し建てました。
    経験者として、無知が一番損だと思います。
    聞いていない、知らなかった、教えてもらっていない等←他人の問題に責任転換
    こんなはずではなかった、想像と違う等←ハウスメーカーの独自ルールを理解せず、夢いっぱいで自分本位

    こちらは、タマホームのレスですが、林業のレスでも、無知な意見や自分本位な考えを、正しい考えと発言されている方が多いですし、その様な方は自分からトラブルを作っている事に気が付ない傾向にあるのでは?と感じます。

    施主として、経験者として、木造しか知らないですが、全く違う家ですね。
    ハウスメーカーが工務店に下請けさせるのは同じですが、工務店のレベルが違います。
    もちろん、営業マンのプライドでしょうか?知識レベルも違います。
    現場監督の処理能力も違います。
    アフターのレベルも違います。

    どちらのハウスメーカーでも、TOTOやリクシルなどのメーカ製品を使います。もちろん大建や永大など、自社で生産していない部材は同じです。施工手順も同じです。

    躯体工事の違いを理解し、各ハウスメーカーのルールに従って間取りや家全体のイメージ作りを行うと、案外同じ様な見た目の家は建ちますよ。

    ベタ基礎工事のポイントと上棟時から断熱材までの工事をしっかり、チェック出来る知識さえあれば、後はどうにでも対応出来ます。(この期間のチェックにハウスメーカーの差(坪単価?)とも言えるぐらい、違いますね。)

    棟梁の管理についても違いますし、報告頻度も異なります。

    夢と希望を、最大限に発揮したい、でもお金がと言う方は、ローコストでもいいのでは?
    勉強は必要ですが!(クレームを言う為ではありません、手直しありきで、手直しを適正にして頂くために、棟梁より、監督より、知識を身に付ければいいだけです)

    お金が余っていて、希望を伝えるだけで、家を建てたい方が大手ハウスメーカーで建築されるのが良いのでは?

    多くの意見があると思いますが、どこで家を建てても、仕事と同じで、無知が一番損だと思います。

  37. 217 匿名性 2018/07/18 04:14:57

    特別

  38. 218 戸建て検討中さん 2018/07/18 08:26:53

    >>210 匿名さん
    足し算すら出来ない方が選ぶのはタマって事以外、何も伝わらない。
    タマで金掛けるのって、**が型落ちレクサスに金掛けて自慢してるのと同じだと思うの。

  39. 219 匿名さん 2018/07/18 09:25:16

    >>218 戸建て検討中さん
    建物の原価率・利益率・広告宣伝費・経費の計算ができれば大手=上質でない事は直ぐわかるけれどね。大手社員の平均給料850万、店長の最低賃金1200万、次長部長で2000~2500万を足し算すればわかること。同じ部材を使用し同じ職人で建ててもらって大手の60~65%で同じものが建つ。これもネットで調べれば分かること。お金持ちで頭が硬い上に知ろうとしない(無知)って幸せ。大手で名ばかりの高級住宅を建ててくださいね。

  40. 220 評判気になるさん 2018/07/18 10:07:53

    >>216 匿名さん
    無知が一番損なのはそのとおりだが
    大手で建てたからと言って必ずまともな施工管理かと言えば違うだろうね

    孫請け丸投げでハウスメーカーはもちろん下請け工務店すら現場に殆ど現場に来ず
    客とトラブってるような所も多い
    地域差が大きいのだろうが
    価格が高い分施主の期待が大きいのかローコスト系より揉め事は多い

    大手が適当過ぎるから
    タマみたいな田舎の工務店が
    わずか10年程で10000棟売るような会社に
    成長できるのだろう

  41. 221 戸建て検討中さん 2018/07/18 14:13:17

    >>219 匿名さん
    同じ部材?同じ職人? 品質を見る目が無い方には同じに見えるんでしょうね。上質な物に触れる機会が無いと、知れないんですね。
    安物のプレミア低品質住宅を堪能してね。
    安物には安物なりの理由があるんですよ。

  42. 222 検討板ユーザーさん 2018/07/18 14:26:27

    >>221 戸建て検討中さん
    タマホームさんの木材って中国木材さんだったような?他のメーカーも使ってると思うな。

  43. 223 匿名さん 2018/07/18 17:35:23

    >>221 戸建て検討中さん
    机上の空論ですね。
    同じ敷地内に新築したけど、今となっては両親の家となったHMは積水、実姉はヘーベル、弟は住林だから。。。残念だね。住んで比べているから。知らないってやっぱり幸せ。

  44. 224 とおりすがりさん 2018/07/18 21:00:29

    >>223 匿名さん
    新しく建てた家が一番いいよ。最新の建築技術、部材、設備がつまってできてんだから。10年前の積水や住友林業よりも今年建てたタマホームの方が遥かに快適高性能住宅だってこと。

  45. 225 戸建て検討中さん 2018/07/18 23:05:54

    >>222 検討板ユーザーさん
    木材なんてこれが実態
    大手なら安心??
    自分の勝手なイメージで判断せず
    調べて知識付けないとカモられるのがこの業界

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF


  46. 226 マンション検討中さん 2018/07/18 23:15:18

    >>225 戸建て検討中さん中国木材株式会社ですよ?

  47. 227 名無しさん 2018/07/18 23:36:23

    中国木材株式会社って、広島に有る日本の会社ですね。中国企業と紛らわしいから名前変えれば良いのに。タマはヒノキの集成材と無垢材ですね。国産比率も高いし大手よりも材木の質は上です。

  48. 228 匿名さん 2018/07/19 00:46:04

    国産無垢材が良い品質とは限りません。

  49. 229 戸建て検討中さん 2018/07/19 03:32:35

    >>223 匿名さん
    机上の空論とは、貴方の投稿の事ですよ。
    結果、貴方だけが安物低品質住宅に住んでる実情。
    将来的に後悔している姿が目に浮かぶわ。

  50. 230 匿名さん 2018/07/20 01:39:28

    >>210 匿名さん
    坪数正義さんこんにちは笑

  51. 231 匿名さん 2018/07/20 08:14:39

    >>229 戸建て検討中さん
    残念で凝りない人だね。だから築10年弱の積水の家も同じ敷地に有るって書いているよね。4LDKに両親しか住んでいないが。
    上モノと外構で5000万弱かかったけれど大満足ですよ。あなたみたいに見栄張って大手HMで建てました、でもお金がなくて3LDK35坪です。これも作り話かもしれないが。
    田舎だから敷地も350坪、新居70坪弱総タイル+ソーラー9kw+6LDK、離れ35坪(積水)、離れその240坪重量鉄骨(地元工務店)、物置25坪平屋、車庫7台(内屋根付き3台)あなたのレベルでは分からないだろうが。。理解できず可哀想しか言いようがないレベルのお方ですね。申し訳ないが生活レベルが違うので話にならない。

  52. 232 匿名さん 2018/07/20 09:48:20

    >>231 匿名さん
    想像ならなんとでもいえるよねー(笑)白く塗りつぶしたような間取りの一部を前ドヤ顔で出してた人かな?(笑)違うかもですがどちらにしても頭がお花畑な方にしかみえないですね~

  53. 233 匿名さん 2018/07/20 10:00:46

    >>232 匿名さん
    白く塗りつぶした人も呆れていたけど、塗りつぶしてでも見せられない貧乏人は指くわえて黙っていた方がいいよ。呆れてもうこのスレにいなくなったよね。話にならないって
    塗り潰す必要が無い=ろくなオプションも無い=見せるに耐えられない。。可哀想
    会員しか入れないオーナーの会に戻るよ。そこはHMのオーナーであるだけでなく、審査があって一定以上のクラスしかメンバーになれないからあなたは年収の欄?資産の審査?で資格が無いよ。

  54. 234 匿名さん 2018/07/20 10:25:44

    >>233 匿名さん
    ちょっと…自分はその人じゃなくて見物人ですよ~まぁ同じ気持ちではありましたが。あなたはやっぱり本人としか思えない言い回しだね。。なんのオーナーの会?タマホーム??(笑)←タマホームを馬鹿にしてるわけじゃないけど…でもおかしくない??自分も年収は800万↑土地はあわせると700坪↑とアパート2軒経営してますよ。。。真偽はいいとしてこのようにいくらでもネットでは吹かせますからね。(因みに真実も少々混ぜてます)
    まぁ君のようなネットでしか吹かすことのできない人は架空のオーナーズクラブにでも入会してればいいと思いますね。

  55. 235 匿名さん 2018/07/21 10:28:57

    >>231 匿名さん
    自分は一切あなたに対して敵意はありません
    タマホームで2世帯で70坪程の家を建てようと思っています。なかなか70坪クラスの家はないので間取りの参考にしたいので見せたくない所はいいので出来たら全体図を見せて貰えませんか?後独立リビングのみで20帖程取ろうと思っています。今からわくわくしております。参考にしたいので出来たらでいいので全体の間取りとリビングの端からの写真をお願いします。m(_ _)

  56. 236 匿名さん 2018/07/21 13:38:12

    >>235 匿名さん
    うちも70もないですが60坪ちょいの平屋でタマホームを考えています。お互い頑張っていい家を建てましょうね~

  57. 237 戸建て検討中さん 2018/07/21 16:36:08

    >>231 匿名さん
    タマオーナーはカスでOK?
    350坪云々書いてるけど、ごちゃごちゃ建物があって、タマや工務店の広さ自慢と資産自慢? 確かにレベルが違うね〜 貴方の言う生活レベルが高い人は、こんなサイトで自慢するなんて馬鹿な行為はしないからね。
    自慢 高慢 馬鹿の内ってね。
    しまいにはオーナーの会? 笑いのレベル高すぎ!!!

  58. 238 名無しさん 2018/07/21 19:21:01

    >>237 戸建て検討中さん
    ならあなたなの家を見せたらどうですか?
    私にはあなたが煽って相手に反論されて、証拠も出さず騒いでいるだけのように見えます。***の。。。もうやめるか証拠を出すかしかないですよ。静かになったのにまた荒らすのはやめて下さい。

  59. 239 通りがかりさん 2018/07/21 19:31:46

    無視が良いですよ。
    この人他社で家を検討中で自慢したくて、タマをバカにしたら、返り討ちされて悔しい人です。
    ここはタマホームの雑談スレですよ。

  60. 240 匿名さん 2018/07/21 21:39:48

    237 戸建て検討中さん
    来たくなかったけれどスレ変更通知でメールが来て、もう設定しないから来ない。君とは話が合わないし得るものもない、説明している自分が同じレベルになった感じで気分が悪い。
    1)まずね、350坪を図面に書いて家の大きさを落としてみな。庭が150坪位できるから。ごちゃごちゃなんてしていないし、庭師も入れているからきれいになってる。
    2)「HMのオーナー」と書いたので誤解されたが、もちろんタマホームのオーナーズではない。詳しく掛けないが一定の地位以上で審査は持ち家+諸々。。証券さんの紹介で入会だから野村か大和で聞いてみな。
    3)あなたは出せないだろうが、6LDKだと分かる見積。エアコンの大きさを見れば部屋のサイズも想像つくだろうし。カーテンは約81万ちょっと+エアコンは7台(+12帖用1台)とオプション工事で100万ちょっと

    1. 237 戸建て検討中さん来たくなかったけ...
  61. 241 匿名さん 2018/07/21 21:43:45

    >>237 戸建て検討中さん
    「こんなサイトで」はタマホームの施主に失礼ですね。あなたはなぜそんなスレにいるんですか?タマのオーナーでもないのに?
    エアコンの見積もアップするからもう来ないけれど、誰かも書いていたけれど参考にあなたの自慢の家でもアップしてください。

    1. 「こんなサイトで」はタマホームの施主に失...
  62. 242 名無しさん 2018/07/22 01:45:13

    >>234 匿名さん
    匿名さんは先に証拠をアップしましたよ。あなたも「ネットでは吹かせますからね。」なら700坪とアパート2棟の証拠をアップしたら?それが公平。

  63. 243 戸建て検討中さん 2018/07/22 08:57:45

    実に面白い!馬鹿は自慢だけが取り柄。
    煽られて向きになって、見積りアップ?
    必死過ぎwww

  64. 244 名無しさん 2018/07/22 09:10:58

    >>243 戸建て検討中さん
    証拠も出せない貧乏人は黙れよ。アパート住まいのあんたの出番無し。このスレに居る全ての人に恥を晒して論破され嘘がバレて大爆笑され大爆死で完敗。。晒し者

  65. 245 敵前逃亡中 2018/07/22 09:18:11

    >>243 戸建て検討中
    実に面白い!馬鹿は妄想だけが取り柄。
    論破され向きになって、必死に逃げて捨てぜりふ吐きながら逃亡中?
    www hazukashii aware www

  66. 246 匿名さん 2018/07/22 09:29:04

    >>239 通りがかりさん
    >>242 名無しさん

    その通り無視やスルーで暇な構ってちゃんだから付き合うだけ時間の無駄

  67. 247 名無しさん 2018/07/22 10:33:30

    >>243 戸建て検討中さん

    この人裏読み出来ないね。
    匿名さんは事実だから見積もり見せたって(痛くも痒くもない)。あんたが証拠をアップ出来ないのを知ってて(嘘つき確定)するためでしょ。あんたが晒されたんだよ!!お馬鹿だね。
    そんな事も分からないで(のこのこ出てきて書き込んじゃったの?)ご愁傷様

  68. 248 通りがかりさん 2018/07/22 14:54:58

    クレームは対応されているはずです。

  69. 249 匿名さん 2018/07/22 15:22:41

    >>247 名無しさん
    匿名さんと名無しさんはコンビだよね?表の人格と裏の人格みたいな。だって名無しさんは攻撃する意味がわかんないよね?みてて思った(笑)自分はまだ建ててないし今まだタマホームと契約までもいってませんが検討中の者です。匿名さんの家はさぞ立派なんだろうな~羨ましい

  70. 250 口コミ知りたいさん 2018/07/22 20:10:35

    戸建て検討中がタマを馬鹿にしたから名無しさんが怒った構図。恥かいて居なくなって静かになればそれでよし。

  71. 251 匿名さん 2018/07/23 04:05:08

    >>249 匿名さん
    タマホーム契約でいいんじゃない

  72. 252 eマンションさん 2018/07/23 04:40:52

    >>250 口コミ知りたいさん
    本人乙としか

  73. 253 通りがかりさん 2018/07/23 04:44:11

    タマホームの株主総会には、社員株主と思われる方々が陣取って会社に有利に議事が進行するようにしているなんて聞いた事ありますけど。まあ、そうであっても法律違反ではありませんがね。ただ、一般株主の質問機会を妨げる訳だから、あまり上品ではないし、やましいところがあるんじゃないかと、勘ぐっちゃいますよ。今年もそうでしょうかね。私株持ってるんですが、いい加減な工事内容と、営業店支店長の資質について質問しようかな!あーそうすると、私のことを馬鹿呼ばわりする連中が蛆虫のように湧き出できそうだな。

  74. 254 eマンションさん 2018/07/23 05:35:56

    252と戸建て検討中ってipaが同じ

  75. 255 eマンションさん 2018/07/23 05:42:41

    この人ね。ごく普通の人は「本人乙」も使わないし「笑」も「www」も、ハンドルネーム変えて書き込みしている人はこの人で確定。

  76. 256 戸建て検討中さん 2018/07/23 07:06:15

    >>244 名無しさん
    だから、こんなサイトで証拠なんて出してどうすんの?
    証拠出さなかったら、貧乏人?
    その発想がタマクオリティ。
    ハッピーオツムでお幸せにね〜

  77. 257 通りがかりさん 2018/07/23 08:01:23

    皆さん証拠の出せない妄想者が吠えていますが「***の遠吠え」無反応無視でよろしくおねがいします。

  78. 258 eマンションさん 2018/07/24 00:04:03

    >>254 eマンションさん
    ipaってなぁに??

  79. 259 匿名さん 2018/07/24 00:16:56

    Information-technology Promotion Agency, Japan、略称:IPA
    日本名:独立行政法人情報処理推進機構 略称:IPA

  80. 260 通りがかりさん 2018/07/25 10:33:08

    タマホームで大きな家建てた人に質問です(60坪以上)水道光熱費は冬場はいくらくらいかかりますか??因みにウチは関西でわりと寒くない方だと思います。灯油代とかももしあれば知りたいですよろしくお願いしますm(_ _)m

  81. 261 匿名さん 2018/07/25 12:25:35

    >>260 通りがかりさん
    関西でわりと寒くない方ならばタマホーム大安心の家でも冬場は灯油ストーブは要りませんよ。

  82. 262 名無しさん 2018/07/25 12:46:20

    エアコンをケチらずにハイスペックタイプにすれば、暖房能力も高くしかも省エネでストーブは必要ないです。

  83. 263 通りがかりさん 2018/07/25 14:21:39

    ありがとうございます!
    光熱費はその条件で何坪でいくら位になってますか??

  84. 264 匿名さん 2018/07/26 01:09:17

    >>259 匿名さん
    どういう事?

  85. 265 ご苦労様 2018/07/26 08:03:44

    >>257 通りがかりさん
    とか言いながら、反応している辺りがタマクオリティ。

  86. 266 名無しさん 2018/07/26 08:18:40

    >>265 ご苦労様
    ***さんこんにちは

  87. 267 ご苦労様 2018/07/26 12:42:38

    >>266 名無しさん
    ゴキブリホイホイ

  88. 268 マンコミュファンさん 2018/07/26 15:14:30

    タマホームはコスパも優れていて良いですね。性能も大きさも満足できるHM、他で建てた施主などからやっかみの書き込みが有っても人気があり注目されている証、羨ましいんですね。気になって気になってついつい見に来てしまう。人気があるから仕方ない。

  89. 269 マンコミュファンさん 2018/07/27 06:31:13

    ここは偽の施主しかいないのか…真面目な光熱費等の質問には答えずに煽りばっかに反応して…ここのスレはみててタマホーム側の信者感が凄すぎて圧倒されるね(笑)

  90. 270 マンコミュファンさん 2018/07/27 08:23:54

    >>269 マンコミュファンさん
    まずあなたは268の私とおなじハンドルネームを使用してどういう意図でしょうか?
    「タマホームで大きな家建てた人に質問です(60坪以上)水道光熱費」あなたの様な方が「(笑)」などで荒らすため、大きな家の方はもう来ないって書いていましたよね。
    あなたは施主ですか?ならばあなたが「うちは?坪で***円」と情報を上げたらいかがでしょうか?
    この文面からしたら、あなたは施主でないか持ち家でないかですね。

  91. 271 e戸建てファンさん 2018/07/27 12:23:57

    証拠が好きな連中だな。
    タマなんてカッコつけて言えばローコスト、普通に言えば安普請だろ。
    雑談スレなのに、施主じゃなきゃダメなのか?

  92. 272 マンコミュファンさん 2018/07/27 12:31:51

    >>271 e戸建てファンさん
    施主じゃないのに構って欲しくてちゃちゃいれてるんだ。賃貸だから羨ましいって正直に書けば。

  93. 273 e戸建てファンさん 2018/07/27 12:38:08

    >>272 マンコミュファンさん
    賃貸じゃないけど、タマなら賃貸の方がまし。

  94. 274 マンコミュファンさん 2018/07/27 12:44:15

    >>273 e戸建てファンさん
    知らないって幸せ。井の中の蛙。
    構って欲しんだ。関係ないスレまで来て。前から荒らしているのはお前な。削除依頼しておくよ。さようなら。

  95. 275 マンコミュファンさん 2018/07/27 13:56:30

    >>270 マンコミュファンさん
    名前が被ったのは偶然というか見てなかっただけですよ?悪気はないです。
    (笑)ってそんなに荒らすつもりもなくて昔から自分は普通に使ってたのですいません。自分はまだ大安心の家を建築中で持ち家は持ってなくて実家に住んでます。光熱費など自分も気になっていたのにそんなはなしはうっちゃってしょーもない話ばっかりしてたので言った感じです。自分もタマホームを信じてというかコスパが良かったので選んだのですがタマホーム信者にはなれそうにありませんちょっと怖いですよ?客観的に見た感じ。なんでここはみんなそんなに攻撃的なんですか?

  96. 276 名無しさん 2018/07/29 12:54:20

    >>274 マンコミュファンさん

    そんなにタマホームで建てたのを後悔してるの?噛みつき過ぎでしょ
    タマホームは安いなりにいい家だと思うよ

  97. 277 名無しさん 2018/07/29 12:56:18

    >>270 マンコミュファンさん
    275の人はちゃんとまともに回答してますよ?ちゃんと返さないと。

  98. 278 匿名さん 2018/07/29 22:57:44

    最近、タマのアンチが多いな

    株価も上がってるようだし
    そんなにタマが売れてるのか?

  99. 279 e戸建てファンさん 2018/07/30 05:56:09

    >>274 マンコミュファンさん
    タマくらいで井の中の蛙ってさ、書いてて寂しくならない?

  100. 280 戸建て検討中さん 2018/08/01 02:18:39

    >>278 匿名さん
    とりあえずタマホームは間違いないよ、東証一部上場企業だもの
    あこぎなことはしないしさ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    最近見た物件
    プラウドタワー池袋
    所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
    価格:未定
    間取:1K~3LDK
    専有面積:31.24m2~143.76m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸