注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「センチュリーホームでなくっちゃ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. センチュリーホームでなくっちゃ!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-10 08:34:27

センチュリーホームについて語ろう!

[スレ作成日時]2004-02-09 19:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーホームでなくっちゃ!

  1. 22 契約済みさん

    ネットでチラシの画像見ましたーびっくり・・・
    でも仙台ですがチラシは普通でしたよ。
    やっぱ評判悪かったからかえたのかな。
    ちなみに契約済みですが今のところ営業の対応も見積もりも嫌なところ無しです。
    仙台はできたばっからしいから他より対応が慎重なのかも。

  2. 23 匿名さん

    現場監督が酷過ぎる

  3. 24 匿名さん

    あのチラシは 目だたせる事が目的だから、あんなデザインにしてるんだよ
    いろいろ話題にもなるでしょ
    目的どおりなんだよね

  4. 25 匿名さん

    No.15さん
    もっといろいろ モデルハウス見たほうがいいですよ。
    ベランダの件は10cmくらい上がってるのが、当たり前
    上がってないと、引渡し後の保証の対象外にもなる事あるみたいですよ

  5. 26 購入経験者さん

    こんばんわ、当方地震での影響がそれなりに大かった茨城の片田舎なのですが、センチュリーホームで約2年前に家を建てました。見た目は震災後も多少の玄関のタイル割れwなどはありますが一様普通?wです。ちなみにさすがに今時の家なので構造上の問題で倒壊はしていません。がっ、家の中身の破損がかなり激しいです。地域による地盤の違い&従来工法の木造の家だから確かに他のハウスメーカーの家同様?に多少のクロスのヒビや石膏ボードの割れはあるでしょうねぇ。しかし1階から2階の全部屋で満遍なく少なくとも一部屋5~10ヶ所以上内装に大きなトラブルがでる家は此処のハウスメーカーの家だけだと自分個人的にはそう思います。多分このハウスメーカーで同県で家を建てた人ならこの症状にかなり心あたりがあリ超ムカついている方が多数いる事と思います。ちなみに・・・近所の方に家の被害どうでした?と聞かれるのも聞くのもんもうかなり辛く恥ずかしくなってきましたw。自宅建築はいくら安いと言っても多分普通の人にとっては一生に一度の大きな買い物です。大きな地震が今回のようにこれから家を建てる地域に絶対にこないとも限りません。なのでこのリアルな情報も少し自宅購入の参考にして頂ければ良いと思ってお邪魔しました。※このハウスメーカーの展示場も満遍なく同じように壁が沢山壊れてやんのw。

  6. 27 匿名さん

    同じく築2年茨城在住です。
    当方も同様の症状が出ており、基本的に窓、ドアの枠から亀裂が入ってますね。

    まだまだ余震も続いており当面補修の予定はありませんが安全上問題ないかだけ心配です。
    壁から聞こえる「パキ、パキ」という音が不安を煽ります。

    クロス以外は今のところ問題ありません。
    センチュリーは基礎工法が微妙なので倒壊も覚悟してましたが、今のところ基礎に亀裂とかは見つかっていません。

    早く地震が収まりますように。

  7. 28 購入経験者さん

    NO.27の匿名さん、こんばんは。そうですか・・・やはりほとんどの部屋の窓やドア周りから亀裂が入っていますか?ブレーカーのある配電盤のあたりやカーテンの木のレール取り付け部付近はどうですか?あと階段の怪しいきしみ音などはないですか?自分的にはこのメーカーの家は内部の破損は何故か他に家に比べてかなり多いけど、さすがに倒壊だけはしないかな?とは思います。構造上自分が目視で点検できる所は屋根裏くらいしかありませんが、そこをシロート目ですが見た感じは何か大きなトラブルがおきていそうな感じには見えませんでした。でも床下は知ってのとうり簡単に見る事が出来ないので確かに大きな余震がおさまるまでは他の家の様にそうそう簡単には安心は出来ませんね。早く大きな余震がおさまってくれる事を自分も祈りたいと思います。

    お互いこのメーカーの家を購入してしまった以上色々な不満があっても最終的には長く付き合っていくしかありませんよね。。。お互いに頑張りましょう!!

  8. 29 匿名さん

    とりあえず階段のきしみ音は発生していませんが、リビングはしますね。
    日に日に範囲が広がってる気がします。
    これはセンチュリーの悲しい仕様のようであきらめてます。

    今回こちらは震度6強でしたが、クロス(石膏ボードのつなぎ目?)のトラブル以外は全くありませんでした。
    特に屋根とエコキュートが無事だったのがなによりです。

    今回、被災されて家を失った方の大変さに比べれば、内装が痛んだくらいで済んだことを幸せだと思っています


  9. 30 匿名さん

    29の匿名さん、こんにちは。そうですね・・・やはりセンチュリーで自宅を建てる事を自分で決断した自己責任を強く感じながら今は【 なぜ? 】を奥歯でグッと噛締めるしかないのでしょうね。こちらも震度的にはそちらと同じ位だったと思います。瓦やエコキュートはそちらと同じく全然大丈夫でした。確かに・・・今回被災されて家も当然ですが家族や友達を一瞬で失った方から比べれば全然この位の不具合は幸せな事ですよね。。。

    センチュリーで施工した茨城県内の大体の家は家の間取りや地盤の違いは多少はあれど、異常に多すぎる内装トラブルにみまわれている家が大半だと自分的には思っているので、今後センチュリーの担当責任者が自宅の現場をいつ見に来るのかは分かりませんが順番が来る時まで大人しくジッと根気強く待ってみる事にします。しかし・・・センチュリーの家は震度5強ぐらいからこんな風にあまりにも多すぎる内装がトラブルが出てくるのかな?この家を建ててから確か震度4~5弱は経験したはずけど全然大丈夫だったのになぁ。残念。

  10. 31 匿名

    入居1ヶ月ですが、今回の地震では異常なしだったんですが……
    お話お聞きしていて心配です
    最初はいいけど徐々にダメになってくるみたいですね、今度地震きたら亀裂がきそうですね〜怖っ

  11. 32 購入経験者さん

    31さん、こんばんは。心配するような事を書いといてこう言うのもなんですが、きっと今回の大地震で大丈夫だったのなら絶対に大丈夫ですよ。

  12. 33 いつか買いたいさん

    展示場のメンテナンスもできない会社なんですか?

  13. 34 契約済みさん

    展示場が、壊れていたら、正直うれしくないですか??

    地震でこのくらいの被害がありましたって、ちゃんと教えてくれているわけですよ♪♪
    どこでも、被害があったわけで、うちは大丈夫です!なんて信じれますか?
    逆に怪しくないですか?

    この前の大地震で、倒れていない様なので、私は安心しました。
    書き込みありがとうございます。
    参考になりました。

  14. 35 契約済みさん

    センチュリーホームの社員の方!!!

    壊れた展示場は、なおりましたか???

  15. 36 あっちゃん

    今 悩んでいます。センチュリーで建てようか…金銭的な問題もあって…。確かに他と比べると多少は安い…けど…皆さんの話しを聞いてるとわからない。建てた方 教えて下さい。

  16. 38 契約済みさん

    悩む時は、見送りましょう。
    本当に建てたい時は、心が動きます。
    悩むと言うことは、心がためらっているから。

    地震が来るかもしれないし、台風もある。
    センチュリーいいじゃんと、思えたら建てましょう。たくさん勉強もしてね。やっぱりセンチュリーでいこう!と、覚悟できたら建ててね。

    まず、自分が家に対して、何を望むか。
    天井の高さ
    デザイン
    ガレージ
    3階建て
    木造か否か
    耐震
    ローコスト

  17. 39 匿名さん

    センチュリーは、自分で決めるんだよ
    屋根の色、壁の色、間取りはもちろん、玄関の扉から、床、キッチン、お風呂の色まで全部。
    だから、ダサイのは、センチュリーじゃなくて決めた人。
    センチュリーは、一般的な業者さん部材メーカーを紹介してくれているのだから、その中でダサクなるのは、自分のセンス次第

  18. 40 匿名さん

    隣の家の人とお話した。
    アメリカンハウスでレンガ貼り、でかいお宅。
    でも、ああすれば良かったこうすれば良かったと、いろいろ思うそうです。

    センチュリーって笑ってましたけど、結局どんな家でも、みなさん不満は出るものなのだと思いました。

    私も、どんな思いがわいてくるのか、これからの自分が楽しみです。
    がんばれセンチュリー
    ローコストセンチュリー

  19. 41 匿名さん

    大丈夫か?センチュリーという気持ちがわいてきた。

    本当の事が知りたい。関係者出てきてホローして

  20. 42 匿名さん

    住宅性能評価のチェックは、カビの生えた家みのがすつもりか?

    断熱材よりも先に、カビだろう

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸